X



トップページ法律相談
1002コメント285KB

【日本一より】弁護士本音talkスレ279【3億円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:02:45.43ID:FX4kBnKW
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人(卑便を含む)のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁,荒らしは無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

前スレ
【荒らしは】弁護士本音talkスレ278【さらば】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1560832114/
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:29:36.83ID:9u/kuzIH
>>84
土地を持っているやつを相手に差し押さえをやればいいんじゃないか。
疎明資料として30万円の慰謝料を認めた判決を100個くらい提出。
共同不法行為性の疎明は容易だろう。
それで和解交渉をすればいい。
1000万円くらいは回収できるのではないか。
0089無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:58:46.13ID:Ikku/GBl
>>86
まともな会社や個人ならともかく詐欺や犯罪者なんてのは資産を隠して
やるんだから簡単に押さえるしっぽなんか掴めさせないよw
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:23:02.68ID:F07BK6py
意味の分からないのやただ人の悪口(弁護士・非弁宛如何を問わず)を書くだけの
レスを書くやつにろくなのがいないし読むだけ無駄だから速攻アボーンですっきり
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:54:05.02ID:OBIl75KM
ドットコムの方が品位があって役に立つ
さすがに全員弁護士だけあってこの業界の悲惨な現状の羅列で気が滅入るが
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:51:28.04ID:j7UBPxX7
ツイッターで犯人扱いされた女性の件って、犯人扱いしたツイートごとに個別の不法行為が成立するかという点で不当懲戒請求と全く同じ論点になるんだな
総額が億超えることなんてこれからザラにあるのかも
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:34:13.45ID:yrC9KjmX
>>99
億はいかないでしょう。どっかで打ち止めかと。
ただ殺人犯のレッテルは一生ついて回るかもしれないから
場合によっては後遺障害に匹敵するかもね。
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:34:30.36ID:PAfjO0xm
3億円羨ましいです^_^

>
同業者からも、なんと「儲かっていいですね!」というお声もいただきますが、少しは訴訟コストの計算をしてよとお伝えしたい。
現状支出は200万、昨日原告本人尋問で出た予想コストは、最低でも約1000万円(代理人への成功報酬含まず)。
https://twitter.com/shima_chikara/status/1165057911371923456?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:41:28.28ID:ahaq4Eae
まぁちょっとやり方がねぇ。お手盛り自主懲戒制度で不当懲戒請求も何もないよね。弁護士会の偉い人はお手盛り自主懲戒の有り難み分かってるから大人しくしてろって思うのよ。

>
不当懲戒請求ですら一枚岩になれない弁護士会・弁護士業界ってすごいよね。どんな意見でもどんなことをやっても、必ず反対する人はいるってこと。だから、反対意見があることをいちいち気にしてはいけない。
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:58:52.22ID:F6kv8WCa
被害の実態は弁護士会に怪文書を900通送られただけ。

たしかにそれにより懲戒手続きは始まるが実質的には一つ分。
900の手続負担なんてまったくない。

名誉信用も弁護士会には守秘義務があるから毀損されていない。

余命が懲戒請求を公表しているのでそこでは名誉毀損が生じているがそれは余命のやったこと。
しかも今回懲戒請求されたことを一番世間に広げたのは自分のツイッター。

懲戒請求により懲戒を受けた場合の名誉信用毀損の恐れはあるが
手続きは実質的には一つなので一つ分。
しかも今回懲戒されることがありえないことは自分でも認めているところなので名誉信用毀損の恐れはない。

これで合計3億円の請求となるとやっぱり変だ。
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:07:33.61ID:RKUlfrpG
それはねオンナってだけで舐めてくる奴が世の中には山ほどいるから女弁の方が男弁よりも気が強くないとやっていけないのよまゆこちゃん

>
これ、回りの女性Bには完全に当てはまるんだけど、男性Bの中には、それほど気が強そうでも鈍感そうでもないのに仕事を続けてる人が結構見受けられる不思議。まあ、気が強そうに見えないだけで芯は強いんだろうけれど。
0105無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:26:24.14ID:92ISjI8o
>104
そんなことも分からないって、人間洞察がまるでできてないんだな。
こいつは修習中も頭の悪い言動をくり返していたけど、10年経っても変わってないね。
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:09:26.09ID:F6kv8WCa
>>102
あのお方でしたか。

これで合計5000万円以上を請求することに他の弁護士から異論が出なかったら
弁護士会の自浄作用を疑われてしまいますね。
0108無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:04:29.88ID:jiXVfd6e
だからさー懲戒権の在り方なんて法律改正ですぐ変わっちゃうよって話でしょー。憲法上の要請じゃないでしょ自主懲戒なんて。

>
弁護士会の懲戒権は弁護士法に定められているもので,法務大臣から譲渡されたり委嘱されたりしているのではないから,「返納」する筋合いのものではないし,また,誰かに頼まれてしているものでもないのだが,この人にそういうことを言っても理解できなそうだな。
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:27:03.88ID:Cu1+f8Yw
チェリーのこれ、全然反論になってなくね?

>
訴訟を起こす人は印紙で裁判の費用を納め,送達のための切手を納める。裁判所は一応手数料をもらって仕事をしているわけ。弁護士会は一切手数料を受領しない。裁判所はそれ自体が争訟の解決を目的とする機関。弁護士会の綱紀懲戒は,重要ではあるが主要な目的ではない。比喩になっていない。
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:45:57.92ID:obLk7yZo
>>103
懲戒請求は弁護士にガチの喧嘩を売るのと同じ。
勘違いだったとか、余命に騙されたとか泣き言をわめくな。

弁護士の業務を妨害する目的と嫌がらせの目的の懲戒請求なら
なおさら慰謝料を増額するべき。1人100万円でも安い。
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:04:39.14ID:y8xhOy2K
唯の一般人の路上の喧嘩ではなく
弁護士の弁護士生命・信用を破壊する虞があり実際に業務に多大な
影響を与える(精神的にも物理的作業的にも)恐ろしい行為なんだよ
それを紙切れ一枚で遊び半分・5チャンネル投稿気分で適当にやるような輩には
容赦することはない 徹底的にやるべき
そうしないとモンスター共が一斉に弁護士に向かって来るぞ
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:44:01.04ID:IThx6fZp
身内のアマアマ懲戒制度をよくまぁそんな誇張できるな
感心するわ
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:13:25.24ID:Xk2fE4x8
>>114
非弁は気楽でいいな だからこんな大それたことやるんだな
思い知るほかないな
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:01:58.77ID:ADvBUqwE
>>116

95無責任な名無しさん2019/08/23(金) 10:23:02.68ID:F07BK6py

意味の分からないのやただ人の悪口(弁護士・非弁宛如何を問わず)を書くだけの
レスを書くやつにろくなのがいないし読むだけ無駄だから速攻アボーンですっきり
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:53:44.44ID:XmkXS5/8
退職代行にイキってたツイ弁が労組化で歯ぎしりしててワロタw
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:00:13.39ID:0Vn4JcPF
ノースwwwww大丈夫かwwwww

>
結構強烈な頭痛に襲われるんですよね。真面目に。内容が不当懲戒に関するものだからという面もあるのでしょうが。
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:01:30.56ID:uVOkylsN
3億の使い道に悩み過ぎたか
最高コスパの3万円食事に1万回いけるやん
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:30:44.48ID:Wywa6eBu
余命側反対尋問なしか。
真正のアホだなあ。
「懲戒請求のことを広めたのはむしろ自分のツイッターじゃないですか」とか
反対尋問するべきところは多数ありそうなんだが。
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:14:42.84ID:hcFFoIGV
養育費のパーセンテージで成功報酬の計算するからだろう。
定額の成功報酬にすりゃ養育費から取られてる感がなくなる。
それだけのこと。

>
よく養育費から弁護士費用を取るのがけしからん、というネット民の声を耳にするのだが、弁護士は養育費業務に関わるなってこと?(養育費が今以上に踏み倒し放題になるのでは?)それともボランティアでやれってこと?
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:23:00.30ID:wQOchV9j
神聖な結婚式の費用に消費税がかかるのはけしからん論者と一緒で放置だよ。
そんな屁理屈が通るなら弁護士は一生ただ働きせよと同義だし。
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:32:37.56ID:dlAD47go
離婚当事者との不毛なレスバ見てるとよくやるなぁとしか思えない。
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:14:52.80ID:wQOchV9j
離婚事案は,準備書面の熾烈なやり取りでバトルさせてガス抜きさせるのが初歩の初歩。
不毛な爆弾投げ合いよくやるわーと思うくらいやらないと怨恨がらみだから前へ進まないよ。
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:00:39.86ID:0N+4YARt
これなんだよなぁ

>
ぶっちゃけ外部組合って非弁的な要素がかなりあるんだけど、一部の弁護士さんたちと仲良しだから不問にされていたんだよね。
その結果、こんなことが起きてしまった。
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:44:20.55ID:VlfeT49d
>>130
>>131
95無責任な名無しさん2019/08/23(金) 10:23:02.68ID:F07BK6py

意味の分からないのやただ人の悪口(弁護士・非弁宛如何を問わず)を書くだけの
レスを書くやつにろくなのがいないし読むだけ無駄だから速攻アボーンですっきり

言行不一致
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 01:00:22.20ID:76UhF80B
離婚事件て妻側には女弁が付いた方がいいよな
男弁がつくと業務妨害率上がるだろ
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:13:09.32ID:Q7ZAqYku
>>119
ツイ弁じゃないんだが、営利で株式会社が退職代行を受注して、
業務は労組に一括委託するってことかな?
当然株式会社から労組に委託料が支払われるんだよな。
29800円ポッキリと言ってるから、逆に依頼者から別途の組合費は取らないと。

いろいろ指摘できるところはありそうに思ったけどな。
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:29:27.73ID:pWJ7+whC
非弁連呼してるツイ弁に対して、とてつもなく強え国会議員と美人で弁がたつ司法書士がいざリアルに出てきたら、ツイ弁退散逃亡陰口しててわろた
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:20:35.75ID:839uezQb
 
徴用工個人には請求権があるとして、また実体上はそれが訴訟で認められて確定して債務名義をとったとして、韓国の執行裁判所に「執行力」が条約上認められるのか、という論点はまた別に出てくると思います。

2018-10-30 20:24:38


国際条約(請求権協定)で、【韓国】といった時、単に韓国の行政府のみを指すものなのですか? 国家機関すべてを指すのであれば、韓国の司法裁判所が国家から独立していなければ、条約違反という事は変わらないと思うのですが。

2018-10-30 20:27:36


「韓国」にはすべての国家機関が含まれると思いますが、「いかなる請求もできない」の意味が、個人については「外交保護権の放棄」と考えるなら、
外交機能を持つ機関の権能の範囲の問題になり、裁判所による執行には及ばないという解釈も成り立つ余地はあるようにも思えます。自信はありませんが。

2018-10-30 20:32:02
     ――

韓国内に当該企業名義の資産があるかどうかですね。無いという報道が韓国で出てるという説もあるようですが。

2018-10-30 22:12:00
     ――

あったらできるんですか? いかに司法でも向こうの国家機関の権能行使として執行したら、それこそ請求権協定違反ではないんですか?

2018-10-30 22:15:19
     ――


裁判所による執行も日韓請求権協定に拘束されるのかどうかという論点ですが、そこは私も自信ありません。

2018-10-30 22:18:31
 
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:57:44.15ID:kn10jLdW
もりかけさん、ツイッターで相手にされないからってここに来ても無駄よ
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:09:15.46ID:nFVbC43w
意味の分からないのやただ人の悪口(弁護士・非弁宛如何を問わず)を書くだけの
レスを書くやつにろくなのがいないし読むだけ無駄だから速攻アボーンですっきり
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:16:53.53ID:ArE+NetW
上にあるけどやっぱ顧問弁護士が組織内の対人紛争を調査するのはアウトなのかね
使用者責任問われるだろうし
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:06:58.78ID:7/0sTqsk
顧問会社の代理として立場を明らかにして行うんならいいんじゃね?
第三者委員会として調査するなら問題ありだろうけど。
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:51:32.62ID:eC0q5wU+
法テラ改革のファックス見た。あれはマチベンには受けるかもしれんな。
マチベンがどのくらい力を持ってるかはわからんが
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:57:47.65ID:EbthMqxq
>>148
マチベンとか関係ないだろ
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:50:33.75ID:tYUjzAZs
顧問弁護士がどういう立場かは例の件で白日のもとにさらされてるから
何言っても説得力ないのでは
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:51:22.68ID:tYUjzAZs
ごめんあれは社内弁護士だったな
まあ顧問でも同じようなものだとは思うが
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:23:59.86ID:tYUjzAZs
NHKって平均年収1000万で退職金もあって退職後の年金も年間500万近いんだな
知らなかったわー受けときゃ良かった
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:23:38.24ID:eC0q5wU+
>>149
企業法務やってるのが法テラ使ってるわけないだろ。
法人が依頼者の場合はそもそも使えん。
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:11:43.96ID:9iQtvy3q
自分は給与換算で平均1500?、退職無しの弁の方がええわ。転勤もないし。
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:26:54.98ID:m7KHJB2l
司法書士の女の子。
まず泳がせて余裕こいたツイ弁に叩かせて、じゃじゃじゃじゃーんと後から立花が登場する形が面白かったのに。
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:21:38.72ID:H2XrLv8w
>>157
最初から国会議員登場でいじりづらくなったのと東弁の照会書の出来がひどすぎたなw
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:36:10.76ID:yxV5PxU6
>>154
企業法務「ばっかり・だけ」ならそうだろうがそんなのばかりじゃないよ
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:01:37.41ID:QtVhtW6B
FAX来たけど辛いなー
非弁に利用されてる弁も多いからなー
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:49:13.46ID:Xi60kbn0
>>163
弁護士2名に対して14名のスタッフがいるとか書かれていたんだけどどういうこと?
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:59:58.72ID:QtVhtW6B
事務所が東京にしかないのに債務整理の全国対応をうたいポータルサイトに広告を出す行為自体を禁止
しないとね
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:25:44.67ID:w2Q3Um3z
インターネット通販法律事務所(全国対応)
ネットでOK
東京まで来る必要はありません
資料の郵送もFAXも不要です


なんてねw
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:27:53.04ID:w2Q3Um3z
ICT画面で対面ですよ
旅館業法の改正で認められたから弁護士法も改正か?
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:39:09.07ID:aAAynPBz
裁判所の電話会議ですらバタバタしていてなかなかつながらないのに
遠方のじっちゃんばっちゃんとどうやって繋がるんだ?支店もないのに
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:36:30.78ID:NM9bjyE1
インパクトのある名前だなあ。受験時代に見たことがある。
それがこんなことになってて、少しショック
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:48:31.43ID:MU9viNls
若手よ不安よな
会長動きません
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:13:38.39ID:uYsGLxZa
朝鮮人不安よな
会長動きます
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 02:00:41.47ID:0jeR+c66
敗北者金玉野郎潰しが来たぞ!
さぁ御首級頂戴!
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 02:02:01.61ID:0jeR+c66
>>140
櫻井にメンゴしるw
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:02:31.34ID:Tyd8srF/
お互い赤字になったら潔く撤退しましょうね
悪いやつに利用されたら取り返しがつかなくなる
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:09:23.26ID:bFED+jCp
沼津かどっかの糞判決の影響で強制性交犯が同意主張をしまくるようになってんだと。
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:21:37.68ID:HWoxVXTA
>>181
君も早く弁護士ドットコムの弁護士限定掲示板に移行しようぜ
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:26:47.05ID:xNACLXS0
弁護士ドットコムは,非弁管理者にログを取られるから嫌だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています