X



トップページ法律相談
1002コメント408KB

司法書士の本職・補助者が語るスレ【139】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:38:47.48ID:+lV9an3R
多重債務者が一気に減ったのは司法書士に簡裁代理権付与されてから。
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:39:51.61ID:kNxcJmFj
>>584
そもそも法務省が日司連に法定相続情報一覧図の作成申出のために職務上請求書使用するときは、
利用目的として「相続財産管理のため」をOKとしているわけで。
行政書士や弁護士の会議?とやらは一切関係ない。
というか、何の会議?意味わからん。
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:48:13.89ID:na77IJfK
>>586
弁護士が最判を取ったおかげだよ。
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:49:46.29ID:kNxcJmFj
ID:3vB2+5zz
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:07:11.25ID:jsNjvjtf
>>588
最高裁判決書いた裁判官のおかげでしょう?
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:09:24.18ID:G2q8FMIE
>>588
糞の役にも立っていないお前が言うな
何度言ったら解るんだい?
アタマ悪すぎだぞ、職業黙秘クン(笑笑)
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:41:25.59ID:8JmjSoaO
最高裁判例に関与した極一部(10人くらいじゃないか?)の弁護士は置いといて
過去40年くらい前のクレサラ問題から、大多数の弁護士が金にもならずにガラが悪い依頼者や借金を嫌がったのは事実だな
そういった頃から、金にもならずに破産申立書作成してきたのが司法書士であるのは事実
0594無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:45:18.06ID:V8ctt8Ib
まぁ今でもクレサラは弁護士業界ではレベルの低い仕事扱いだよ
クレサラ専門の事務所なんてあからさまに見下してる
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:52:40.48ID:GN+39XrK
勝った側で関与した弁護士もいれば負けた側で関与した弁護士もいるわけで、弁護士同士でやいのやいのやりあって最後は裁判官様に判断を仰いで出された判決を「弁護士が勝ち取った判決」と言われると違和感ある。
0596無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:16:57.46ID:t8euoplR
>>590
お前が訴状起こしたらその判事は違う判決書いたと思うぞ。
判決は登記代書と違って同じ結果にならんからなw
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:27:29.52ID:J5fGXXt5
>>596
まぁそれでもその主張を採用するかは裁判官次第なんだからやっぱり裁判官のおかげでしょう。
0598無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:32:59.26ID:bZufia6P
 ただ、こういう喰えない資格になりつつある司法書士が捻り出した飯のタネにケチをつけるという犬も喰わなそうなフードでも立花孝志が介入したという味の素が振りかけられるだけで美味しく戴ける珍味になるというのは不思議なものです。
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:14:38.55ID:FZPP3lgD
勝訴したら「俺が勝ち取った判決」
敗訴したら「あの裁判官がおかしい」

弁護士は代理人業が内面化しすぎてて、いつでも清々しいくらいに自分に有利な視点から発言できるんだよね。
0600無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:28:58.37ID:G2q8FMIE
>>596
また無職の弁護士なり損ないがID変えて(笑)
いい加減に仕事探せよ異常者が
0601無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:48:06.52ID:uYoAok4I
>>585
お前病院行ったほうがいいよ。

365日司法書士のことをバカにしてもお前の人生は何も好転しないよ。

司法書士に執着して自分の人生から逃避するな。

嘘つきで自己顕示欲が強くてクソの役にも立たないのはお前なんだよ。
0602無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:28:10.24ID:na77IJfK
司法書士の上告状なんて即ゴミ箱逝きなんだがw
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:01:02.60ID:DF8VAr3p
訴訟屋
0604無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:02:04.90ID:r9T5x2GI
ここ数日、行書さんのツイッターで、質問して来る新人同業者を、
ノウハウをタダで盗みに来るみたいに叩いてるけど、
弁護士や司法書士は、同じ会内では、顔を合わせた程度の新人からの
電話にけっこう快く答えるよね。

まあ、行政書士の場合は本当の素人みたいな人も多いので、
修習受けてる弁護士や、実務型試験を通った司法書士のプロ的な質問と違い、
質問の質が違うのかもしれないが、あんなに叩くなんて違和感。
0605無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:07:51.79ID:Ij2ynaSU
>>604
業務知識教えたくないって感覚がよく分からないよね
0606無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:10:37.68ID:r9T5x2GI
>>605
同業者だと、情報交換にもなるしね。
「一から教えてくれ」が迷惑なのはともかく、「●●の場合先生どうしてます?」
とかなら、「僕がやった時は●●でいけたよー」とかね。

むしろ、こっちが調べものしなきゃいけないような質問してくる同級生とかの
ほうがよほど迷惑だけどな。
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:13:25.81ID:2HWE7uhm
>>602
負け犬の遠吠えw
見っともないな、お前こそ社会のゴミじゃん
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:46:04.76ID:LHH85tdA
今後裁判の話は弁護士スレでしろよ。
裁判で戦う相手は弁護士なんだから、弁護士が見てないところでキャンキャン吠えても意味ないぞ。
これじゃ、井の中の蛙だ
0610無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:54:09.76ID:/8dcwC8S
税みたいによそ様の資格スレに行ってキャンキャン騒げってこと?
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:58:40.71ID:U6j0U9v0
弁護士の話するなら他でやれってことだよ。
お前の好きな税理士に遊んでほしけりゃ会計板に行けアホ。
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:05:33.49ID:O5V5Jlx0
弁護士スレでI.D.検索して晒す作業する何年もいた人。消えちゃったね。税ちゃんも5年くらいいるよね。
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:09:47.16ID:axC2Q6Zj
酔いどれとかいうバカも、一旦消えて戻ってきたら、税に歯が立たずに逃走しちゃったな
0615無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:11:41.14ID:xX12z4tz
>>614
お前はわかりやすすぎるんだよw
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:11:50.87ID:UxsAiA0S
>>611
idコロコロご苦労さんw

司法書士は、訴訟関連の専門職でもあるからなんらこのスレで議論しても問題ないw

税理士が会計のこと語るなとは、司法書士はいわないよw
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:13:04.64ID:UxsAiA0S
>>613
税に歯が立たずw

いつまで司法書士にコンプ撒き散らすんだ?
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:27:15.50ID:H6QYZ4H7
>>593
クレサラに関わっていた弁護士がごく一部のはずないだろ。
多数の弁護士が戦ってないと最高裁判例なんて取れない。

司法書士は、その弁護士たちの金魚の糞のようにくっついていただけ。
0619無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:29:06.26ID:/8dcwC8S
>>618
>多数の弁護士が戦ってないと最高裁判例なんて取れない。

んなこたーないw
0620無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:29:16.49ID:H6QYZ4H7
相談者「非嫡出子の相続分が2分の1なんておかしくないですか?」

弁護士「そうですよね。裁判所で戦いましょう。」

司法書士「法律がそうなってるので仕方ないですよ。さあ遺産分割をしましょう。」
0621無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:33:46.86ID:O5V5Jlx0
必死チェッカー非弁監視さん消えちゃったな。
0622無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:36:37.99ID:xX12z4tz
代わりに酔いどれ登場
0623無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:53:34.20ID:/8dcwC8S
>>620
そういやあの違憲判決に自民党がブチ切れて配偶者居住権とか法律婚優遇の民法改正に繋がったんだよなぁ
0624無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:57:34.73ID:/VFe8Y0i
>>620

>司法書士「法律がそうなってるので仕方ないですよ。さあ遺産分割をしましょう。」


非弁じゃねえかw
0625無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:01:26.14ID:UxsAiA0S
>>620
裁判所で戦って無駄金払った依頼者が多数いるもようw
0626無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:28:26.34ID:F1oS7/FY
>>615
税を馬鹿にするとすぐに登場w
耐性がないお前が一番解りやすいぞシミッたれ(笑)
0627無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:31:21.97ID:LZJFCOJW
必死チェッカーさん本当に消えちまったですね。
0628無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:32:59.66ID:xX12z4tz
酔いどれって言われても反応しなきゃバレなかったのに・・・
0629無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:37:30.02ID:LZJFCOJW
俺は分かる?
前に「スッキリ相続」でキミを煽った了解くんです。
0630無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:41:03.41ID:F1oS7/FY
>>620
相談者「非嫡出子の相続分が2分の1なんておかしくないですか?」
620「そうですよね。弁護士に依頼して裁判所で戦いなさい」
相談者「あなた、弁護士じゃないんですか?」
620 「..........」
相談者「ねえ、あなた弁護士じゃないなら、何やってる人ですか?」
620 「.........」
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:45:59.83ID:ep7JcJ1w
DESの税理士法人
東京高裁でも敗訴して、社員税理士含めて大変だな
破産まで一直線になってきた
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:54:31.59ID:F1oS7/FY
>>629
>>628 は分裂症だから、ここで自分を相手するやつは全員酔いどれだと思ってるみたいだw
了解くんんも酔いどれのなりすましだと本気で思っているよ
10年も同じスレに貼り付く50爺は治療不能だから(笑)
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:58:14.84ID:xX12z4tz
正体がバレて都合が悪くなったら反税の話をして煽って注目を他に向ける。

まんまあっちの国の人だな。金田とか林って名前だろ?
0634無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:00:12.35ID:xX12z4tz
税認定されても騒がないのに、酔いどれ認定されたら大騒ぎ。

わかりやすいんだよなぁ
0635無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:24:57.63ID:F1oS7/FY
>>634
お、分裂症が炸裂!
絶好調だねw
どいつもこいつもみんな酔いどれか
お前も、ソウルフードのキムチ食べ過ぎてこれ以上ふぁびょるなよ(爆)
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:24:43.31ID:H6QYZ4H7
>>625
戦ったから非嫡出子の権利が守られるようになったんだが。

戦わなかったら非嫡出子の相続分は永久に2分の1のまま。

司法書士は国民を泣き寝入りさせる天才。
0637無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:04:07.71ID:/8dcwC8S
いや最高裁まで違憲訴訟したいって言われれば泣き寝入りさせないでいい弁護士紹介するよw
0638無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:04:11.12ID:F1oS7/FY
>>636
で、君は誰と闘ってるんだい?
司法書士に喧嘩売ったつもりで、毎日満足してるのか?
乞食みたいに悲しい人生だね
0639無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:23:23.17ID:UxsAiA0S
>>636
そんな法律や制度の変化なんて個々人の依頼者に全く関係ないんだがw

実務してないからわかんないでしょ?w

弁護士の功名心によって無駄金払った非嫡出子w

君の理屈によれば弁護士は国民を煽る天才だな。
0640無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:30:07.46ID:UxsAiA0S
>>633
人生上手くいってないやつほどかの国に怒り狂ってるだろうなw

俺には全く関係ない。自分の人生が詰んでるやつほど、色々と投影するだろw
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:11:22.75ID:xjHQODYh
はあ?非嫡出子が勝っただろうが。

司法書士は馬鹿しかいないのか?
0644無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:36:02.92ID:riRCT/Fl
よしひこ司法書士事務所です。
当事務所は 皆様のおかげさまで年商20億円を達成致しました。
当事務所では本年度は年商25億円を目指し補助者を中途採用で募集中です。
事務所のネームバリューはどの事務所にも負けません。
今年度最後のビックチャンスです。人生一発逆転狙いませんか!年収240万円で雇います。
特に廃業者又は年収200万円以下の方には資格も生かすことが出来て悪い提案ではありません。

新しいオフィスである30階建てのインテリジェントビルが完成し快適な環境で業務に取り組めます。
当事務所の新築マンションを社宅と使用している為、住まいには不自由致しません。
女子所員も多数在籍しています。 所内恋愛で結婚して働いている所員も多数います。
関連会社である不動産会社である (株)よしひこインターナショナルの中途採用も行っております。

面接に来られた方全員に交通費全額を支給致します。
まずはご連絡下さい!!
0645無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:32:53.57ID:xX12z4tz
弁護士に物申したいなら弁護士スレで騒げよ。
こんな自演だらけのスレで弁護士の悪口言っても酔いどれが喜ぶだけだってば。
それとも弁護士スレで司法書士と名乗ってレスする度胸は無いのかな?
俺はしっかり税理士と名乗って酔いどれとかいうヘボをフルボッコしてやったけど。

さ、酔いどれ我慢できるかな。
反応したら身バレですよぉ〜(笑)
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:43:57.03ID:L6Mkbjbf
いやー弁護士に対する感想を書いただけで悪口とか物申すとかって気は全然ないのよ
仮に悪口になってたとしてもブスの人にブスと直接言ったところで意味ないしね
0647無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:03:53.18ID:xX12z4tz
>>646
うん、じゃ、司法書士と名乗って感想を書いてきなよ。
怖くないならね♪

俺も意味が無いとわかっていても、ここに感想書きに来ているよ。
そしたら酔いどれとかいうのが絡んでくるから毎度フルボッコしてやって、今ではビビって出てきやしない(笑)
0648無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:07:01.13ID:L6Mkbjbf
>>647
>俺も意味が無いとわかっていても、ここに感想書きに来ているよ。

すげえな。とても真似出来ない。
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:21:11.25ID:xX12z4tz
な〜んだ、弁護士にビビってんだ(笑)
0650無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:23:48.25ID:L6Mkbjbf
そうだな。弁スレとか税スレに行って何か言おうと思ったことないわ。
例えば行政書士に文句あっても行政書士スレ(あるのか分からんが)に行かない。
0651無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:29:33.29ID:xX12z4tz
で、自分の家の中でグダグダ言ってるって、新橋の飲み屋で上司の愚痴言ってるダメリーマンじゃん(笑)
0652無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:33:14.28ID:L6Mkbjbf
いや他資格のスレに乗り込むのは新橋のリーマンどころか女性専用車両に乗り込むオッサンレベルだぞ
0653無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:36:08.71ID:xX12z4tz
法律知識とか実務経験に自信が無いから、フルボッコされるのが怖いのかな?
誰も援護してくれないと自演して仲間がいっぱいいるように見せるしか無いけど、
他士スレだとできないもんね。
でも、こんなところの書き込みなんて匿名だからどうでもいいじゃん。
もっと気を大きく持たないと裁判業務とかできないよ。
0654無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:43:25.69ID:riRCT/Fl
よしひこ司法書士事務所です。
当事務所は 皆様のおかげさまで年商20億円を達成致しました。
当事務所では本年度は年商25億円を目指し補助者を中途採用で募集中です。
事務所のネームバリューはどの事務所にも負けません。
今年度最後のビックチャンスです。人生一発逆転狙いませんか!年収240万円で雇います。
特に廃業者又は年収200万円以下の方には資格も生かすことが出来て悪い提案ではありません。

新しいオフィスである30階建てのインテリジェントビルが完成し快適な環境で業務に取り組めます。
当事務所の新築マンションを社宅と使用している為、住まいには不自由致しません。
女子所員も多数在籍しています。 所内恋愛で結婚して働いている所員も多数います。
関連会社である不動産会社である (株)よしひこインターナショナルの中途採用も行っております。

面接に来られた方全員に交通費全額を支給致します。
まずはご連絡下さい!! !
0655無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:44:35.99ID:xX12z4tz
例えがイマイチわからん。
女性専用車両の人に言いたいことがあるんでしょ?だったら車両に行かなきゃ言えないじゃん。
隣の車両から窓開けて、女性専用車両はけしからんとブツブツ言ってる冴えないオッサンって例えが適切。
俺は女性専用車両の人に直接言いに行く。
あらかたの人は、黙って隣の車両に乗っているって感じだから、君はこの先、このスレでツイ弁だの
弁護士のことを口にしないことだね。
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:07:56.29ID:riRCT/Fl
よしひこ司法書士事務所です。
僅かな手数料と登記費用で自分の欲しい土地を手に入れませんか!
よしひこ司法書士事務所では可能にします。
是非ご連絡ください。
0657無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:24:02.96ID:LDXJ+dbQ
>>643
はぁ?勝訴した非嫡出子より前にチャレンジした非嫡出子たちは負け続けだろうがw

その非嫡出子からすりゃ、無駄金以外の何者でもない。

実務してないから個々人の依頼者の感覚わかんないんでしょ?

お前は馬鹿確定w
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:28:53.10ID:LDXJ+dbQ
>>655
どんなに長文で喚いてもお前が司法書士に執着していることは事実w

どこかの国が日本に執着しているのとそっくりだw
0659無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:29:10.85ID:L6Mkbjbf
>>653
まぁ心配しなくても現実世界では司法書士会は弁護士会相手に最高裁まで争うし、税理士会は弁護士会にフルボッコ回答喰らってダンマリだろう。
0660無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:30:49.62ID:L6Mkbjbf
>>655
すげえな。全然会話が成立しないわ。
お前がこのスレに来なきゃいいというだけの話なんだけど難しいかな?
0661無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:33:53.35ID:tZwajieD
要するにツイ弁や弁護士の話題はよく分からないし無理に話題に加わってもあっさり反論されるからやめて欲しいってことだろ?
上の方のやりとり見ても絡もうとしては失敗だもんな
無理しないで税スレ帰りなよ
0662無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:35:30.48ID:tZwajieD
税のオレじゃうまく反論出来ないから弁護士スレでやってくれーーー(税の魂の叫び)
0663無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:43:18.00ID:IdMukst6
嫌いなのに執着してしまつのは、劣等感が昇華することができず腐敗している証拠。
これだけ司法書士のこと馬鹿にしながら執着するのは異常w
可哀想な人生w
0664無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 03:16:09.01ID:yo+gpBN9
>>657
そうやって戦えない自分を正当化してるわけだ。

平成25年にはちゃんと非嫡出子が勝ったのに。

司法書士は国民を泣き寝入りさせるしかない社会の害悪。
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 04:03:35.07ID:0VmpbAJ4
どっかの弁護士会は認定司法書士は総額140万円以下までだと恫喝してたけど、
司法書士が最高裁まで争ったら個別140万円以下に変わったよね

あとどっかの弁護士会は非弁行為は無効であると恫喝してたけど、
これも司法書士が最高裁まで争ったら原則有効に変わったよね

いやー弁護士会サマサマですね
最高裁まで嫌がらせで争ってくれたおかげでスッキリ!
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:52:26.02ID:n8adSVGa
>>664
会話が成り立ってないwアスペルガーの症状ででるぞw

司法書士を下に見てるのに執着してしまうのは何か原因があるんやろなぁ。隣国が日本を下に見ながら執着しているのとまんま同じやなw
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:18:04.88ID:2Q912RG0
>>665
最高裁は、不動産屋が、賃貸人と賃借人の間に入って退去の交渉することすら、
即非弁とはしなかったからな。

非弁についての弁護士会の主張は基本的に過度に我田引水的だし、
弁護士ギルドのためなら営業や職業選択の自由を破壊してもかまわないという
法律家としては恥ずべき主張が多い。

退職代行なんて、大半の会社は「ああそうでっか。ほしたら有給消化の時点で
退職ということにしときますわ」で終わる話で、退去の交渉よりよほど
紛議が生じる可能性は低いから、退職代行業者は、労組成りのような
面倒なことせずに、ちゃんと争ったほうが良いと思うわ。
0668無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:19:09.63ID:DAtTovHx
結論 司法書士は弁護士が怖いから、ここで弁護士ガーと騒ぐしかできない。
上記主張を弁スレで展開できないのが証拠。
0669無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:22:11.39ID:/MIswc7l
転職に専念したいという需要は小さくないよね。
しかし労組や弁護士を使って辞めたという前歴は残したくないし。
0670無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:28:16.28ID:J7uUAcp0
>>668
そんな気になるなら税のお前が告げ口してくれば?
0671無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:31:06.15ID:J7uUAcp0
まぁ弁護士スレにいくら書いたところで弁護士スレに裁判官がいるわけじゃないから、弁護士は弁護士側の代理人的立場で話して平行線だよ。
0672無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:31:36.79ID:zmLurAEE
>>668
大人の思考じゃねえな
この拗らせたオヤジ
0673無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:43:09.99ID:n8adSVGa
>>668
君みたいな精神疾患ないからねw
0674無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:46:53.21ID:DAtTovHx
司法書士なんて登記官様が「補正」と言ったら何もできないからな。
弁護士も裁判官様が判決書いたら従うしかない。

税理士だけは、税務署がグダグダ言ってきても、適当に和解して終了できる。
税務調査から訴訟にまで発展させるのは無能な税理士。
優秀な税理士は現場で丸く収めるものだ。
国も調査のたびに訴訟まで持ち込まれたらかなわんから、落としどころってもんが
わかってるもんね。

登記や訴訟はこの落としどころが無いもんな。
訴訟は必殺「和解」があるから弁護士も、裁判所も最初から和解ありきって
いうのが多いけどね。
0676無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:48:51.84ID:J7uUAcp0
税は法律勉強したことないからすぐに論破とか言うけど、法律の条文解釈の言い争いってのはどっちの考えもありうるから基本的に平行線なんだよ。だから最高裁という終着点が用意されてるわけ。もし最高裁の上があるならずーっと争い続けるよ。
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:57:00.02ID:slNnwB8i
>>674
税理士最強伝説wwww
0678無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:21:26.04ID:t0DVMGvA
>>676
さっそく雑魚が釣れました(笑)

それは現場解決能力の無い君らの発想でしょう。
登記は登記官が補正を通知して、対応しないと却下されちゃうんでしょ?
却下されたら間に他の登記入れられたら困るから、登記官の言い分がおかしいと思っても従うしかないもんね。
ちょっとした訂正なら捨印で済んじゃうし。

申告は修正に応じないからって、即申告が無効になるわけじゃないからな。
当局が訴訟で勝てるか吟味して、更生の決議を通さなきゃならん。
だが、これを素人が調子に乗ると、とことんやられてしまう。これもまた税務。
その落としどころが税理士と調査官の駆け引きの妙ってやつ。
訴訟並に証拠揃えて論破することもあれば、払う金無いからこのくらいで。と泣きついたり。
税務は訴訟になったら和解なんてありえないから、調査の段階で税理士が高度な和解交渉しているようなものなんだよね。
0679無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:34:19.67ID:t0DVMGvA
>>619
こういうレスしちゃうのが司法書士の不勉強なところだよなぁ。
税務でもこの話はあるあるだが、例えば専従者給与の経費性について弁護士が争って負けた。
こんなの税理士からしたら負けるのわかりきった訴訟。
そもそも経費にするなら法人作って経理委託するとかすりゃ良かったのに。っていうのが税理士の発想。

だが、弁護士が訴訟で問題提起したことにより、今の時代にシャウプ勧告時代の家庭観をベースにした規定って、どうなん?
という議論が税理士会でも上がるようになったからな。

声を上げ続けるのは大事。
近視眼的なレスするのは、まさに、って書いてありますと法律のパシりになってる作業屋だね。
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:40:52.44ID:t0DVMGvA
登記や税務は行政手続きで、登記は不動産取引決済の一環、税務は国の歳入確保・経済政策の一環って位置付け。
それがわからず法律!って騒ぐ法律バカは、一時停止で切符切られても訴訟すればいいし、
何か気に入らなかったら全部訴訟する訴訟クレーマーだな。
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:27:09.60ID:/vNrMFlS
本当にこいつは
土日に5ちゃんのチェック&書き込みしかやることないんだな
0683無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:57:20.08ID:2Q912RG0
毎日、司法書士スレッドに費やしてきた時間。
死ぬときに人生振り返って、ゾッとするだろうな。
0684無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 14:00:32.68ID:COI/gUNZ
>>680
もう大丈夫。君は君の人生を生きるんだよ。司法書士なんかに拘るな。自分の人生に拘ろう。
君は君、人は人、税理士は代書屋、司法書士は代書屋兼代言屋、だからといって劣等感なんか抱く必要はないw
0685無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 14:10:40.51ID:yo+gpBN9
>>665
その最高裁で受益説が否定され、
司法書士による非弁犯罪行為が認定されたわけだが。

裁判所で司法書士の反社会性が明確になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況