>>495 さん
>>496 さん
>>499 さん
>>500 さん
アドバイスありがとうございます。
後遺症害申請だと四肢の場合手の平大の大きさで認定されるみたいですね。
自分のは傷痕の長さだけならそれくらいありそうですが、数ヶ所の傷を合わせても掌の幅には及ばないので申請しても却下されそうですよね?
それなら弁特担当の先生から相手の保険会社に後押ししてもらった上で整形外科主治医に皮膚科治療の相談をして紹介状を出してもらった方が、保障内治療になって、後遺症害審査のギャンブルのリスクはなくなりそうですね。
ケロイドは治療開始が早ければ早いほどいいのかなぁ? 治療何年もかかるって言いますよね。