>>422
ありがとうございます!安心しました。
折り返しの電話を待ちます。


>でもあなたは通院の際は、相手の自賠責を使用するので、健保は使用しましょうね。

こちらについて質問なのですが、私の読解力が足りておらず申し訳ございません…
現在、医療費は自賠責になるかわからなかったので自費で支払っている状態です。
自賠責を使用する際も、健保は使用していいということでしょうか?

病院に自賠責として保険の切り替えにいこうと思っていましたので…。
ついでに昨日から頭がムカムカするので、念のためむち打ちも診断してもらおうと思っています。