>>83
>>84
国税庁や税理士法人のサイトでは「家屋は固定資産税評価額x1.0で評価」としている。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4602.htm

その通りに申告したら、築50年の木造家屋を没5年前に屋根外壁リフォームしたので代金分の価値が上がってるとの指摘。
寝耳に水で調べたら、国税庁サイトの質疑応答事例に「増改築等に係る家屋の状況に応じた固定資産税評価額が付されていない家屋の評価」があった。
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/hyoka/19/01.htm

100万円近く申告漏れで追加かぁとショックだったけど、修正申告の最終決定では「雨漏りなどあったようですし、家屋の補修の扱いで今回は財産評価しません」とのお言葉で対象外になった。