相続税と贈与税をごっちゃにしてないか?
少なくとも他人間の無償譲渡なら渡す側も受け取る側も贈与税払う必要ねえだろ?
もし無償譲渡でも相場or路線価に応じていちいち贈与税払わなきゃいけないなら
社福や学法(大抵の場合幼稚園とか保育園とか認定こども園)への寄付行為ができねーだろ?
だれか正解早よ出せ!