X



トップページ法律相談
248コメント178KB

休職・傷病手当金/失業給付で生活60ヶ月目

0222無責任な名無しさん (ワッチョイ 4585-O0es [116.91.195.113])
垢版 |
2023/02/21(火) 19:34:30.25ID:stxJONHh0
とりあえず年金申請して、失業保険300日貰ったら
ITフリーランスになって起業に就職するかはその時きめる。
IT土方だから仕事はある方だと思う。
0223無責任な名無しさん (ワッチョイ 269a-xhJB [217.178.73.102])
垢版 |
2023/02/21(火) 19:50:51.62ID:joaBFXTe0
>>222
年金申請は自力でやるの?
一回申請失敗したら面倒なると聞いたけど
0224無責任な名無しさん (ワッチョイ 4585-O0es [116.91.195.113])
垢版 |
2023/02/21(火) 19:54:31.98ID:stxJONHh0
>>223
自分でやったよ。二級なればいいな。
まあ仕事再開したら止まると思うけど。
0225無責任な名無しさん (ワントンキン MM8a-+xcN [153.140.218.49])
垢版 |
2023/07/04(火) 10:22:50.96ID:UB7sFEX6M
>>224
遅レスだけど3級ならハードル低いですか?
0226無責任な名無しさん (ワッチョイ c11c-KGd3 [222.230.17.29])
垢版 |
2023/07/10(月) 12:05:02.74ID:Wig9cCdX0
こんにちは。よろしくお願いします。

2021年4月 雇用保険加入
2022年4月15日 退職

1年で退職して、無職のまま1年以上が経過してしまいました。
最近になって内科で睡眠薬などを貰うようになりましたが、それまで通院履歴などはありません。

私は今から失業給付金を貰うことは可能でしょうか?
0228無責任な名無しさん (ワッチョイ c11c-KGd3 [222.230.17.29])
垢版 |
2023/07/10(月) 14:18:38.76ID:Wig9cCdX0
ありがとうございます
傷病などで延長できることがあると見たので特例などがないかと期待したのですが、やはりそうなるのですね…
0232無責任な名無しさん (ワッチョイ 7e6c-greZ [153.139.142.1])
垢版 |
2023/08/21(月) 08:55:32.19ID:wEvWaLCR0
異動のストレスで嘔吐、不眠になり心療内科行ったら
適応障害と診断されたが、休職はしなくていいよって言われてしまった
今、会社に行けてるなら薬飲みながら仕事してと言われた
寝れないし吐くから病院行ったのにそんなことってあるんでしょうか?
心療内科って初診の予約に2か月も待たされるのに
今から別の心療内科行ったら2か月後になってしまう
有給消化しても1か月無収入になる
この場合、金が尽きたら生活保護申請してから
心療内科に行けばいいの?もう疲れた、多分生保が先になるな
0234無責任な名無しさん (ワッチョイ 7e6c-greZ [153.139.142.1])
垢版 |
2023/08/21(月) 12:10:36.69ID:wEvWaLCR0
>>233
自分は仕事行けてる間は薬飲んで行った方がいいって言われたわ
ちなみに、貴方の場合は「じゃ、そうしましょ」と言われて
療養●か月とか制限なかった?就労不能で無期限休職になったの?
0235無責任な名無しさん (ワッチョイ 1bb8-HohF [60.102.186.9])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:43:42.17ID:Nnpk2RJ60
>>234
嘔吐、不眠の症状で仕事行けてるって言ったの?なら初期対応がまずくないか?
今はギリギリ行けてるけど、もう無理かもとか言わないと
療養3ヶ月の診断書が出て、更新してて今8ヶ月目だけど、おそらく完走する
定年まであと4年あるけど、職場復帰は考えてない
心療内科はgoogleの口コミが参考になるよ
自宅から遠くても診断がゆるいとこえらんだほうがいいよ
0236無責任な名無しさん (ワッチョイ e36c-LdQZ [118.7.113.129])
垢版 |
2023/09/07(木) 09:47:36.45ID:zNSfDsVi0
あげ
0237無責任な名無しさん (ワッチョイ 7f9a-Tb+e [217.178.70.124])
垢版 |
2023/10/22(日) 19:22:13.87ID:yK9iyKZ10
>>235
職場復帰せず転職するの?
0240無責任な名無しさん (ワッチョイ c3b6-uJZo [240b:253:501:66f0:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 22:30:58.46ID:iwOg2PIg0
>>5
これ、最後の「転院」が望ましいってあるのはどうして?
転院理由だと同一の傷病で完治してなくても貰える対象になるって事?
0242無責任な名無しさん (ワッチョイ ee71-43ji [2400:2650:4162:d000:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 02:52:39.80ID:APqQr0xY0
SBIのその手の保険に入ってるけど、すでに通院歴があったりするとメンタルでの休職では保険がおりない。

それと傷病手当より給付の条件がかなり厳しい。傷病手当は元の職種に戻れる程度に回復するまで支給が続くけど、民間の保険だと軽作業ができる程度に回復したら支給が止まる。
0245無責任な名無しさん (ワッチョイ c3ca-EBMD [150.246.47.36])
垢版 |
2024/04/22(月) 15:33:59.12ID:gKmbTwV+0
恐れ入ります、傷病した本人、事業所、医師に書いていただく事はわかりましたが、
最終的には誰がどこの役所に提出しますか?
代理人が手で持っていっても大丈夫ですか?
私は傷病した者の友人です。
0246無責任な名無しさん (ワッチョイ 0c9a-lgp4 [217.178.87.221])
垢版 |
2024/05/14(火) 09:58:23.16ID:KDgIJn7q0
傷病手当申請者は4月いっぱい分が最後の申請で支給は6月末になるんだけど、4月末で退職したから今月ハローワークで失業手当申請しにいくと
6月までは傷病手当対象になるから失業手当貰える最短は10月頭と言われたんだが

医師の診断書は4月までだし退職も4月なんだから
最短8月に貰えるものかと思ってた

傷病手当自体が2ヶ月遅れで支給開始だったのに舐めてやがる
0248無責任な名無しさん (ワッチョイ c3c5-6xqm [122.17.211.73])
垢版 |
2024/06/21(金) 06:39:04.81ID:aAJnpQdS0
残業代が手取りの40%をしめる状態なら有給使わない方が良いんだよね?
もう会社辞めるんだけど継続給付受けるつもり。
有給残が25日有って25日消化して5日間申請するのと全部傷病手当でやるのとはどっちが良いとかある?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況