休職・退職・失業等で、傷病手当金/失業給付で生計を立てる必要のある人の為のスレッド

スレを立てる時は本文の一番最初に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を書き込んでワッチョイ(強制コテハン)を有効にして下さい

<簡易テンプレ基本編>
○傷病手当金 (けんぽ組合)
連続3日含む4日以上業務内での傷病により休職した場合手当金の申請が出来る制度。
加入している企業の健保組合から受けられるが「国民健康保険」では、傷病手当金の制度が無い。
基本最大1年6ヶ月間、給料の約2/3の傷病手当金を受けられるが健保よって若干差がある。
傷病手当金を受けている状態で退職して国民健康保険に加入した場合、継続申請が出来る。
初回申請時の書類の退職日の4日前に加入企業の事業所に所属していることが必要。
但し雇用保険の失業給付を受ける場合、就労可能とみなされるので、傷病手当金の申請は出来ない。
(失業手当受ける=傷病が治って求職活動できるとみなされる。)
障害厚生年金・障害共済年金・老齢年金受給者は併給調整有るので、減額対象になる。
申請・問合せは勤め先企業が加入している健保組合へ
参考:協会けんぽの傷病手当金説明HP
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3040/r139