おいおい(笑)。
法定後見で,「贈与しろ」なんて,もう馬鹿かアホかと(笑)。
法定後見では,妹に贈与税払わせる一択しかできなくなる。
残念だが,これ後見(保佐)なのよね(スレッガー・ロウ中尉
風(笑))。

もちろん,親子で親の家に息子がリフォームするときは,息
子に持分もたすのはよくやる手だが,法定後見では,およそ
被後見人の財産が無償で流出することは許さないので。

なので,>>843氏,先輩の司法書士とか,リーガルの役員
とかに聞いてみて。