>>775
司法書士会(以下,「本会」という。)から後見の仕事が回ってくる地域って,
ほとんどないと思うよ。通常は,リーガルサポートが家裁から打診を受けて,
会員に事件を振っている。しかも,最近はしょっぱいものが多く,みんな断る
ので,リーガルの役員が自爆(仕方がないので,役員の誰かが犠牲になる)
することも。
ただ,多くは語らないが,地元の先輩に聞いて,リーガルサポートの入会す
るかしないか,よく考えた方がいい状況であることは申し添えておく。俺は,
今からリーガルさポートに入る人を見ると,帽子振れで特攻機を見送るとき
の気持ちって,こんなのかなあと思ってしまう(本物の人に怒られそうだが)。

それと,どなたかが書いていたが,役所周り(登記等)の仕事は,実際に役
所に行ってみないとわからないことがあるので,どっかの事務所に勤められ
たら勤めた方がいいと思う。俺は,たまたま実家のコネで登記の仕事をメイ
ンしているけど,それでも,銀行にはなかなか入り込めていない。むしろ,
新規開業の不動産屋さんとか工務店を狙って見た方が良いかも。大手の不
動産屋(ex)○井不動産とか○友不動産,○急リバブル等)は,出入りの司
法書士以外使ってくれないことも多いし,(特に○井は,知り合いの不動産
屋さんが,「こいつを使って」と言っても,笑ってごまかされる(?)ことが多い)
ハウスメーカーさんも,だいたい使う司法書士が決まっているから難しいかも。
まあ,プロ野球みたいに,大御所の代書が引退したり,既存の代書になんか
不始末や不満があるタイミングで,チャンスが回ってくるかもしれないから,
めげずにがんばってくれ。