このスレではたびたび紹介していますが・・・

http://www.nishikawa-law.jp/kakutokuhanrei.html
弁護士の実力を可視化する

タクシー対タクシーの事故で客として同乗していれば両方のタクシー会社から
賠償金が満額受け取れ、しかも後遺障害等級が認定されそうなのだから
どの弁護士でも受任したがると思うので、弁護士選びは慎重になされた方が
いいとは思いますが、ネット上の会話ですので貴方は××弁護士に決めています
とは言えないでしょうから、私の方も××弁護士?うんうん、その人結構有名だよとか
××弁護士?知らないなあ?HP上で交通事故に強いですとアピールしている
だけじゃないの?とかは言えなくて残念です。