X



トップページ法律相談
1002コメント319KB

【分限裁判】弁護士本音talkスレ272【白色下着】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ローカルルール
垢版 |
2018/09/28(金) 11:16:41.35ID:N0MK/AFg
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁や卑便の荒らしはマッチポンプや自演を含めて無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1535301539/
0102無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:45:42.72ID:5IIMiXyV
>>99
そういう紛争状態で警察を呼ぶということは別に珍しい話じゃないから、あるんじゃないの?
>>90-91の陰謀論的なこととは別の話だけど。
で、警察を呼ばれたことが不利になるとも限らんし、結局は個別事情次第。
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:48:32.94ID:KxOIe9fP
>>95
総本山発行会員限定発売の業務分野別会員録(写真つき)見れば分かるよ
写真付き会員録の存在知らない卑便は実務知らずの先行自白してるからエストッペル違反にあたって書き込み禁止だよ
0105無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:55:18.32ID:5IIMiXyV
というか、業務分野別会員録なんて作ってたっけ?
誰がどんな業務をやってるかを日弁連は把握してないと思うのだが。
単位会のネット検索用に取扱い分野の登録はしたけど。
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:56:39.40ID:4xTtXreR
業務分野別会員録(会員限定発売,写真付)は離婚親権養育費弁護士が重用している
相手方が離婚とかに載ってない弁護士なら,色々してもバレないから,手段を選ばない
だから弁護士の事務所に行って会員限定発売の会員録がないかを確かめた方がよいというのが実務常識だよ
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:03:36.38ID:QVkOxlvQ
モラハラ等の被害者に多いけど、既に「洗脳」されててそれを解くための説得はすることある
ようやくSOS出そうとしてるのに、SOS出すこと自体に躊躇してるようなケースね
そういう端緒を見逃がすと重大な事態を招きかねない
モラハラ等してる側にとっては、「洗脳」が解かれることを「洗脳してる」と誤解することもあるんだと思う

もちろん、事案次第だし、「洗脳」する弁護士の実在については不知
個人的には、そう簡単に赤の他人を「洗脳」できるとは思えないけど
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:08:29.50ID:H3+5l7d7
これが本当なら、屑の所業ですよね。。。

目的は生活保護
子どもは養育費に絶対必要ですが、生活保護を受けるためにも必要です。
子どもがいればアパートの家賃、たとえば京都市なら5万5000円が出ます
生活費、医療費、教育費も無料ですから子どもは絶対に必要です。
妻側の弁護士はここまで面倒をみてくれます。
中途半端な慰謝料などもらわないほうがいいのです。
DVでっち上げでシェルターに始まり、最後は生活保護、
連れ去り弁護士はきっちり面倒をみてくれます、
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:09:58.15ID:5IIMiXyV
DVにしろモラハラにしろ、男女問わずひどい奴はいるから、余計な先入観をもたず、基本的な事実確認から始めないとな。
主張のために事実を曲げるのとか、見なかったことにするのとか、事件処理してもしんどいだけだし、なんもいいことない。
だから、陰謀論的な話は実務の感覚からして、ウソクセーになる。
0111無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:17:58.58ID:TNowUAHo
>>110
スレのルールすら確認せず>>95で具体的に名前だせとか命令したくせに
基本的な事実確認重要と言われてもな…
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:21:11.09ID:5IIMiXyV
>>111
まぁ。>>1を確認せんかった俺も悪いが、あんたは弁護士ちゃうやろ?
それこそローカルルール違反ちゃうけ?
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:24:07.98ID:nzKnDpf6
うわー言い換えせなくなると非弁卑便扱いかあ…まずは自分が弁護士だって証明しろよ…
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:04:40.76ID:OzLzrwYd
弁護士とは証明するものではない
なぜなら、彼が国家権力と真剣に対峙するとき、既にその心の持ちようが彼を弁護士たらしめるからである
0116無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:16:51.53ID:Uu5Xzat/
卑便のネタ切れ汚物踊りブザマwww
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:33:44.06ID:xT56G8Bn
名簿や会員録は各種ある。

法曹会編「法曹期別名簿」判事検事弁護士の期別名簿で顔写真が当初からなくて住所のみ(役所や事務所を住所とする者が多い)。
弁護士会編「期別名簿」弁護士会員限定部外非売品で弁護士登録情報が掲載(自宅住所は本人の了承分のみ)。
同期有志編「○○期名簿」有志が期内で私的に作成した判事検事弁護士その他の名簿でカラー顔写真が掲載されることもたまにあるが,最新クラス名簿を束ねたような簡略版の方が多数派。
日弁連発行「業務分野別会員録」日弁連会員限定発売で業務分野別に別れた弁護士を顔写真付きで掲載。日弁連が関わってて業務分野の裏付け取ってるから信用性もある。
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:39:11.45ID:Hi3Wu+PC
各種名簿は,会員限定販売がほとんどだから卑便や非弁には期待外れだよ。
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:42:32.45ID:5IIMiXyV
たまに情報確認のハガキがくる法曹会のやつと単位会が配布してるやつしか知らんかった。

同期有志のやつとか業務分野別とか見たことも聞いたこともない。
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:17:22.72ID:H3+5l7d7
>>110
カネのために、親子断絶をおこなう。
これは鬼畜、人間以下の所業ではないでしょうか。

調停を不調にする、「ちゃぶ台返し」
離婚事件は家裁の調停から入ります。
しかしいつまでも続く調停では連れ去り弁護士の主導になりません。
早く裁判にしなくてはなりません。
そこで調停を不調にするためのちゃぶ台返しをしなくてはなりません。
二弁の某弁護士の夫側の代理人弁護士に向かって
「あんた民法知ってんの!」といってキレて調停の部屋のドアを
バタンと閉めて調停委員や相手方などを唖然させたことがありました、
いつかは調停から裁判にしなくてはなりませんから
これも連れ去り弁護士のお馴染みの手法です。
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:06:26.91ID:ou46P6j6
>>84
一見、弱者の味方っぽいけど、LGBT差別とヘイトスピーチに反対してるだけで
災害にあった人への心配とかそういう書き込みは見たことがないからな
ゲイネタはおちょくってるようにも読めるし
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:54:29.78ID:SWuPEkyj
断絶した方が幸せなこともあろうに
有責側からしたら違うのかもしれんが
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:00:41.21ID:fOyqACCs
虐待DVやネグレクト事案だと隔離した方がいい場合もあるので頭が痛い。
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:05:37.23ID:lYykpoKa
頭が痛いわけあるかいな
妻の側なら子供を連れて家出がデフォだろ
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:25:30.07ID:fOyqACCs
妻が父子置いて浮気相手と蒸発もデフォだよ。
給食がある日は夕食作らないネグレクトなんてよくある,
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:39:12.09ID:H3+5l7d7
人間以下の弁護士は何割ぐらいいますか?

☆ 法テラスに受任
法テラスに受任させるが実際は女性センター、シェルターの理事や代表者と
同じ弁護士が法テラスの弁護士として受任、多額の預貯金があれば受任できないのだが
預貯金を解約させて受任することも数人あった。
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:59:25.67ID:de6n56kf
法テラスを使わずにすむだけの手持ち預貯金があるなら、法テラスを使わず受任するがな(´・д・`)
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:35:20.27ID:dPwlJynP
そもそも卑便ネタは過去の既出パクりネタの粘着繰り返し遅レスばかり
想像力や論理的思考力や記憶力が不自由なんでしょ
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:45:25.01ID:NDEYMk/s
>想像力や論理的思考力や記憶力が不自由

それを認知も自覚もできないチラシの裏レベルだ。
ただの自意識過剰と過剰な攻撃性だけだよ。
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 15:28:33.22ID:SoxGdPQP
東京地裁で当事者が担当裁判官を杖で殴ったけど、こういう場合は部長が引き取るの?
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:50.25ID:ehIOmty8
依頼者や相手方から暴力振るわれた弁護士の話はよく聞くけど
弁護士は恥ずかしいから事件にはしないケースがほとんど
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:11:37.83ID:NDEYMk/s
担当裁判体の構成裁判官全員が公務執行妨害の被害者となるから,他部へ配転替えです。
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:54:49.05ID:SQw6b9aL
暴力なんて受けたことないし周りでも聞かない
暴言や脅しみたいな発言に接したらキッチリたしなめて冷静に話をするよう諭すし、応じないなら一旦席を割るだけ
ナメられたら仕事にならんよ

暴力を受けてしまったことはともかく、それで泣き寝入りせざるを得ない時点で、相当脇が甘いよね
むしろ徹底的に詰めるところ
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:05:31.88ID:bYmg3sYz
>>145
単独裁判体なら被害者が一人だけだから後発的除斥事由(特別利害関係あり)で配転替えは当然だよ。
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:08:13.55ID:bYmg3sYz
>>139は卑便の妄想発言だから相手にするのは止めよう。
相手側に暴力振るわれたらラッキーと取引材料や場合により告訴で押すのがデフォ。
恥ずかしいから問題にしないなんて修習以来一度も聞いたことがない。
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:45:57.99ID:DEiIVOWG
>>146
私は建築紛争の相談案件で現地に行ったとき現地にいた
トラブルの相手方にいきなり殴られたことがあった。
幸い少し避けてパンチが胸にあたっただけでどうということなかったので
そういうことはやめて下さいとしてそのまま交渉を続けたし特に問題に
しなかったが、あれがナイフとかだったらやられてた。

でもまあ特に問題にもしなかったな
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:16:54.95ID:rxv9GRxS
恥ずかしいから問題にしないのはどうか知らんが、ここで「そんな経験ない」と豪語してる連中は
民暴委員で刺された先生や、離婚の相手方に殺されてしまった先生のことは知らんのかな
そこまでいかないまでも、けっこう話には聞くぞ
知らないってことは駆け出しの連中が粋がってるのかなぁ
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:50:51.75ID:RHObWwV9
殺害事件は知ってるがそんな
超レアケースを持ち出されてもな
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:13:42.83ID:0spqVTiH
暴力振るわれたってのをよく聞くって話から、たった2つの事例でしかも1つは殺人かよ
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:14:07.59ID:FXF5V02/
国選で被告人から暴言を受けた事件は何件かある。
全て裁判所に報告して解任してもらった。

民事では相手方本人からの暴行も暴言も1度もないなあ。
準備書面で相手本人を中傷する言葉を執拗に繰り返してる弁護士をたまに
見かけるけど、ああいう人が標的になることが多いんじゃないのかなあ。
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:16:55.16ID:kkOD7akq
恥ずかしいから問題にしないのは聞いたことがない
という論旨で論点ズラシはみっとっもないよ
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:52:11.08ID:XCa/hE2R
>>155
国選弁護人の就任退任は総本山が意思表示時説とってるも知らないヒベンガーageストーカーはスルー
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:00:53.40ID:3o9Cm6sH
そういえば
紀州のドンファン事件ってどうなったんだっけ
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:13:02.34ID:h1jGJCb+
>>154
その他に坂本弁護士も秋田の消費者系の弁護士も
さらに家族を含めれば山一の顧問の奥さんも
殺人があればその数十倍暴行事件もあると考えるのが普通じゃない?
実際、ほとんどの弁護士会に業務妨害対策委員会があるわけだし
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:30:47.75ID:cN7AQ/bx
交通事故の被害者にはなりたくない
今の所得を開示するのが恥ずかしくて耐えられない
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:33:25.58ID:kO76Mene
卑便は実務現場に無恥だから頓珍漢な妄想実例を挙げるだけだよw
俺は相手方本人から罵声を浴びせられた上,事務所に執拗なイタ電されたので相手方代理人に証拠を示して全書方を依頼した。
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:15:48.86ID:vB2nYONF
>>162
卑便の妄想につきあう奴もいないけど、
相手方代理人に善処方要請したなら辞任されるだろw
そんなの業務妨害案件で取り扱わないとw
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:21:01.48ID:fL176OHb
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

LGV
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:57:36.84ID:ZIsyOt8x
>>165
相手方本人の経営会社の顧問弁護士だから簡単に辞任しないよ。
善処しなければ業妨で告訴する旨は第二弾だよ。
相手方も客商売なんで地場産業の信用に配慮したw。
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:06:23.76ID:AObnPoa8
すげえな…卑便の頭の中だと社長手ずから電話するんだ…
電話って秘書に任せるよな…相手がいないこともあるから…
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:11:53.51ID:gq4szcK5
>>165
今の弁護士はレベルが落ちたうえに偉そうだから
依頼者や相手方から罵声を浴びせられるようなことになるんだろうな
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:30:10.73ID:zhqXv8Fu
田舎の開廷表は交通事故ばかりでほとんど損保代理人同士の裁判だった
もうこの仕事も辞め時な気がするな
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:05:44.18ID:ZIsyOt8x
>>169
中小企業の社長はそんなもんだよ。
ネカフェでイタ電とは痛いナンバーディスプレイ。
卑便は「社長は秘書に電話させる」ってなんて昭和時代w
他人を卑便呼ばわりすれば自分が卑便とは思われないと思ってる?
社長は携帯電話や秘匿電話は秘書を通さないの知らんか(爆。
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:06.63ID:gq4szcK5
債務整理は件数は減少したままだしあっても法テラばかり
交通事故も弁護士保険が普及して単価が下落
離婚も依頼者べったりの相手方代理人が増加して解決まで時間がかかる
もう仕事としては終わりかも
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:32:12.83ID:FW9tHxoF
>>172
ネカフェからなんで電話かけたのか知らんが
(卑便の頭の中ではネカフェからネット接続したのと同じ感覚でネカフェの電話を使用できると考えてるのかもしれない)
仮に素性分からんようにする目的なら、番号非通知か飛ばしあたりの携帯でよいじゃないか?
けち臭い社長というか卑便だなw

それに秘匿電話なんて造語使ってるが秘匿な話を電話でやるって考えてるのも卑便らしい世界知らず
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:36:22.51ID:TN7tTftv
社長がわざわざネカフェ行ってネカフェの電話借りてイタ電www
なんのためにwww
悪戯電話でも正体分かっちゃうし証拠残るだろwww
そんな馬鹿はそんな妄想話考えつく卑便ぐらいしかありえねえw
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:59:38.07ID:G0pxkfwa
以前に話題になったことがあるが、相手方代理人から電話があって
出てみると、「○○先生ですね、弁護士に替わります」とか事務員・秘書に
言われて相手方代理人が出てくるのは、なんかむかつくw
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:12:13.69ID:z6hwKwlF
>>176
それはムカつくな
せめてこちらの保留音が鳴っているときに交代しろと思うよね
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:43:57.96ID:Izdersoy
弁護士どうしの秘匿電話は秘書や事務員通さずネカフェからかける
そんなことも知らない昭和世代の卑便マッチポンプはAPIP同じだから丸分かり
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:25:11.73ID:AYPNX0KV
ネカフェで電話を借りるってのが普通にありえんだろ。
公衆電話ならまだしも。
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:23:57.47ID:cqIo2rdS
河野先生のところから
いろいろ変わるんだな

>>法科大学院の在学中に司法試験の受験を認める方向が、ここに来て、にわかに現実味を帯びてきたことが、業界内で話題になっています。
法務省は法科大学院の最終学年に在籍する生徒が受験できるようにする制度改正へ、早ければ秋の臨時国会に司法試験法改正案等を提出し、
新制度を2023年の司法試験から適用する方向。
また、司法修習修習のスタート時期を毎年11月から4月に変更することを検討していると報じられています(10月5日付け、読売新聞朝刊)
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:56:43.97ID:0Il+VdhI
社長がネカフェで電話借りてイタズラ電話ってしばらくネタにできそうだな
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:40:37.58ID:ZqGGuYrU
>>183
さすがににわかに信じがたい内容だな
法科大学院の前提と相容れない話じゃないか
それなら資格要件外せばいいのに
どうなってんだ
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:17:04.47ID:MTsRxe1D
司法制度改革ってなんだっけ
既存の弁護士がカスっていう話だっけ
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:42:22.30ID:TU/Dzfj1
既存弁護士カス
ノースとか新しいのはサイコーって
制度だよ
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:46:33.31ID:g8rYHhad
国民がサイコー(最高?)と褒めそやすノースに懲戒請求した人らは非国民?
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:24:32.14ID:1pbs1Esm
ノースは弁護士業+コンサルやってるという意味で新しいけど、弁護士業自体は旧来的なスタイルだろう。
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:06:36.74ID:zqQ9GqPD
卑便の弁護士たたきネタは、相変わらず妄想カス以下で惨めだね
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:12:32.96ID:eMD/CvpK
>>194
非弁お断りのスレローカルルールに反してる
ヒベンガーストーカーは業務妨害として
ネカフェから通報してAPIPを報告しておいた
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:39:06.39ID:HE/GgS9p
そりゃ卑弁なんて造語しつこく使ってるのは統失アホ弁のお前だけだからなw
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:07:07.91ID:y4U0ggZl
卑便ワード(この言葉にピンときたら卑便です)
・統失アホ弁
・ツイ弁
・底辺弁
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:21:35.18ID:HBxR5RA/
交通事故スレでも司法書士スレでも税理士スレでも
「偽弁護士のニート卑便荒らし」は有名だからなw
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:30:20.96ID:kghqZBbF
あの「ツマーを称えよ」ってのはちっとも面白くないんだが
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:24:36.83ID:zDJGn0vo
>>189
もともと大学の少子化対策で文科省がねじ込んだ制度だから当然。
もう断末魔だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況