X



トップページ法律相談
1002コメント299KB

【懲戒】弁護士本音talkスレ269【3億円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:18:37.15ID:Mon5YTs7
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁や荒らしは無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1524524201/
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:51:12.63ID:1N0/PGeV
何があった、、

ジュリナビ‏ @jLawyers · 7月18日
「弁護士は余っている」は本当? データを読み解く
66%の企業が法務部門を増強する意向を示した。
(「インハウス弁護士 重視」の記事へ)
M&Aや知的財産を巡る海外企業との紛争も増加傾向にあり、法務人材は、日本のビジネス環境に欠かせないインフラといえる。

ジュリナビ‏ @jLawyers · 7月18日
平成27年3月開催の第18回「法曹養成制度改革顧問会議」資料では、
中小企業の98.1%、大企業の76.2%が「法曹有資格者を採用していないし、今後も採用する予定はない」と回答していました。
この数年で、ビジネス領域の法務ニーズが大きく変化していることが分かります。
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:44:12.51ID:GZ+3Viqk
そういやお医者様には専門医の制度があるが弁護士にはないな
離婚専門とかw
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:46:35.55ID:b6DQrlld
「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです」
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:54:08.72ID:HKl3PBY9
ネトウヨの支持に水脈を見出だしてる議員だから、
真面目に相手にするのは時間の無駄。
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:18:36.45ID:GZ+3Viqk
週刊新潮の「LGBTの運動が左翼に利用されたいきさつを暴露した記事 ...
https://togetter.com/li/1215926
LGBTの運動が、しばき隊や左翼に乗っ取られたいきさつを暴露する記事が週刊新潮に
載っている。以前から、アンチしばき隊のゲイの人から、度々、リプを貰っていたので
、 いつか不満が爆発する日が来ると思っていた。弱者や犠牲者、マイノリティに憑依し、 利用 ...
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:20:20.59ID:GZ+3Viqk
人口減少時代に3人以上生まなきゃ生んだうちに入んないよ
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:22:53.72ID:GZ+3Viqk
子供を産まない割合が激増!産みたくない理由は子供が可哀想だから?
denkiiruka.xsrv.jp/archives/2832 - キャッシュ - 類似ページ
2016年2月17日 ... 子供を産まない選択をしている夫婦の割合が増えていると言います
0594無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:54:12.01ID:dVIuDt83
総額3億が到底無理そうなのが分かってきたのか予防線貼りすぎだろw

>
非典型的な不法行為における慰謝料額の算定って、理論的に、ブルーオーシャン過ぎて面白いですね。
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:01:41.48ID:b6DQrlld
そもそも不法行為で請求額がそのまま認定されることなんてまずないだろ。
非弁は自殺しなさい。
0596無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:03:19.62ID:7tGONpgT
というか、背後の黒幕を共同不法行為者と言っちゃダメだよね
そいつが扇の要になって全部が連帯債務になっちまう
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:05:40.68ID:jTM+8/z6
チェリー尊師ですら不当懲戒請求で100万請求して5万認容なんだから、3億請求して3万認容されりゃ御の字だろ。
0598無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:11:49.29ID:Bi8lCceC
>>596
本人訴訟やめて弁護団立ち上げたみたいだし、
共同不法行為で提訴すんじゃないの。
あれで個別不法行為とかアホらし過ぎて時間の無駄。
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:13:13.56ID:7tGONpgT
個別的不法行為は黒幕を出さなきゃそれなりの説得力があったけど、黒幕を出したら全てがおしまい
0600無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:16:09.26ID:GZ+3Viqk
おぐりんはIさんとかMさんに絡んでた頃から成長してないな
0601無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:18:21.56ID:tIXV+mdU
共同不法行為ってそんな単純なものじゃないよ。
学説は混迷してるし、裁判例も一枚岩ではない。
0602無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:44:28.65ID:GZ+3Viqk
最高裁 ばんじゃ〜い


【最高裁】君が代不起立 元教職員22人逆転敗訴、1審と2審は、都に1人あたり200万円余りの賠償を命じる ★3
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:45:39.79ID:GZ+3Viqk
最高裁判事の弁護士会推薦枠がなくなった効果が
0605無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:56:26.93ID:zvzP/AXF
>>601
でも3億はない
実際の損害を超えて回収はできない
そのことを言っておくべきだった
0606無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:01:22.17ID:zvzP/AXF
あえて言わなかったのか
よくわからない論点だから言わなかったのか
仮に後者としても相手は素人
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:01:48.62ID:dquIUyb8
>>574
学者やっとけばいいというが、現場からの評判がすこぶるいいんだよなぁ。

吉村洋文(大阪市長)‏認証済みアカウント @hiroyoshimura · 7月17日
ちょっと待て。第二東京弁護士会、やりすぎだ。
このアンケートは違法認定されたが、それ以外に野村弁護士が大阪市行政の適正化に果たしてくれた役割は大きい。
日弁連、裁判所、現職の大阪市長である俺が公開の場で証言するから呼んでくれ。
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:14:43.40ID:DQtB2FsW
そりゃ法律や憲法無視して自分らの言うこと聞いてくれるんだから評判いい罠。
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:00:52.81ID:N/zS34uZ
>>603
山口厚裁判長なら法曹界隈から批判が出にくいことを利用しまくってるな。
0615無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:46:39.63ID:mFv4vZab
>非典型的な不法行為における慰謝料額の算定って、理論的に、ブルーオーシャン過ぎて面白いですね。

事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:58:29.94ID:5+kkRVFi
当事者が明示的に共同不法行為と言わなくても
共同不法行為を基礎付ける事実が準備書面に上がっていれば
裁判所が勝手に共同不法行為認定をするんじゃないかと思うんだけど。
どっちかが「余命が扇動していた」とか「同時に同内容の懲戒請求が多数あった」とか準備書面に書いてれば。

弁論主義の前提の主要事実の主張の仕方ってなんか作法でもあったか。
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:41:10.54ID:mFv4vZab
なんかの決議で損害を被った人がその投票者を共同不法行為で訴えて認められた
判決があったんだけど 個々の不法行為者に共謀は要らんだろ
自動車の多重事故叱り
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:48:17.85ID:nh/6Ap5E
確定前なら弁済の抗弁、確定後なら請求異議の訴えなのでは?
0619無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:28:43.37ID:Qyg/OO7h
事件は現場でなく,法廷で裁判官の恣意で起きているんだ!
0620無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:02:09.53ID:mFv4vZab
5万円の人は控訴したん?
0621無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:16:42.18ID:vXDqWUhs
「このように見てくると、結局、判断の基準は、
主観的関連共同とか客観的関連共同などという表現の中にはなく、
法的に見て、複数の加害者の加害行為が、損害との関係で、
ひとつの加害行為と評価できる程に帰責における一体性を有するかどうかにかかっているように思われる。
もちろん、加害行為の一体性といっても、それで基準が明確になるわけではない。」
内田U[第3版]537頁

共同不法行為かどうかは極めて難しい問題だよ。
0622無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:20:59.50ID:vXDqWUhs
橋下のときだって、橋下の煽り行為が単独不法行為かどうかが問題になったのであって、
煽られて懲戒請求した人との共同不法行為という話ではないのでは?
0624無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:29:58.21ID:3iKERPBL
>>622-623
橋下氏の事案は、「あくまで自分の判断で懲戒するかどうか判断するように」煽ったという認定だったはず。
具体的な懲戒請求理由を記した懲戒請求書一式を用意してそれを提供した本件とは事案が相当異なる。
0625無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:30:16.73ID:mFv4vZab
懲戒請求者は 個々に弁護士会に送ったのではない
懲戒請求は余命が取りまとめて弁護士会に一括送付している
橋下知事の時は弁護士会が町会事由が同一なので一括処理している
0626無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:34:12.65ID:mFv4vZab
「懲戒請求書一式を用意した」ことと「懲戒するかどうかの判断」はつながらないのでは
懲戒請求書一式を用意しても送らない人は送らない 送ることを強要したわけじゃないでしょ
0627無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:05:16.98ID:h3rWUN9I
共同不法行為というより3億も損害ないだろう
同じ精神的苦痛を1000回分カウントしないと
0628無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:24:34.97ID:vXDqWUhs
>>625
>懲戒請求者は 個々に弁護士会に送ったのではない
>懲戒請求は余命が取りまとめて弁護士会に一括送付している

初めて聞いたが、そんな事実あるの?
0629無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:36:47.48ID:mFv4vZab
当会の行った意見表明に対して、平成29年度に入り数度にわたって、当会所属弁護士を
対象に懲戒を求める旨の書面が、特定の団体から送付されてきています。その後、同じ
団体から、当会所属弁護士全員を対象に懲戒を求める旨の書面が、平成29年11月13日に
586通、同年12月13日に365通が、それぞれ送付されました。
当会は上記のような送付物の取り扱いについて慎重に検討して参りました。
0630無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:34:21.92ID:BORlzzU+
>>629
それは今回の大量懲戒請求とは別の件では?
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:28:56.55ID:dtIXqbQn
>>627
そうそう、個別だろうが共同だろうが億単位の損害なんて発生してないんだからどっちでもいいのよ。
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:41:34.86ID:BORlzzU+
精神的損害について「億単位の損害が発生してない」なんて断定する材料はないだろ。
もともと裁判所の裁量みたいなもんだし。
経済的損害みたいに明確なものではない。
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:43:42.05ID:BORlzzU+
単純不法行為で一人5万円となれば5000万円にはなる。
0634無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:49:32.29ID:clUqy0TP
>>633
わかっていると思うけど、5万円のは不法行為の競合がないケースですぞ。
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:05:21.57ID:mFv4vZab
懲戒請求の趣旨は1000通全部同じなんだから1通と一緒だろ

懲戒の内容が同じ請求が1000通来たら1000回懲戒されるのか


懲戒請求者は 個々に弁護士会に送ったのではない
懲戒請求は余命が取りまとめて弁護士会に一括送付している
橋下知事の時は弁護士会が町会事由が同一なので一括処理している
0637無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:07:22.36ID:mFv4vZab
ノムシューにも700通弱懲戒請求来たらしいが業務停止1か月
0638無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:09:08.33ID:mFv4vZab
>>632

あんたノムシューに懲戒請求だしただろw
0639無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:09:18.90ID:clUqy0TP
3億という数字は、
1000回の別個独立の名誉感情の侵害を立証し、
1000回の別個独立の名誉信用毀損の恐れを立証し、
1000回の別個独立の反論の負担を立証し、
1000回の別個独立の登録替え禁止等の負担を立証しないと出てこない数字。

実際には懲戒請求書の束をまとめて渡され、そこには同じことが書いてあって、反論は実際にはコピペの使いまわし、登録替えの禁止はまとめてなのに、
そんな主張立証ができるのだろうか。
悪くすると主張しただけで虚偽の主張になってしまいそう。
0640無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:12:59.64ID:clUqy0TP
>>639
あと1000回の別個独立の懲戒の危険もか。
実際には明らかに懲戒の危険がないケースではある。
0641無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:39:27.57ID:clUqy0TP
本気で3億とか5000万とか考えていたと仮定しての話だけど、
もしそんな数字を考えていたのなら、
どんな神技訴状でそのような精神的損害を基礎づけているのか見たい。
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:22:16.82ID:vuiIl/F8
いずれにせよ、損害額についてはリーディングケースがないので
どういう判断になるのか興味あるな。
0644無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:34:35.81ID:N/zS34uZ
そうそう、どんな結果だろうとブルーオーシャンのリーディングケースのファーストペンギンで逃げ切れるんだからとりあえず3億請求しときゃいい。
0645無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:37:07.53ID:mFv4vZab
橋下さんが行列で煽っても3桁いかないのに ノムシューに700通って
これも組織票なのか
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:03:49.32ID:I9r+gfAd
>>644
実際そうだから。
0647無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:52:04.43ID:0Ae0bBQr
学者経由だろうが、試験経由だろうが、
テレビで正確に知識を出すのってのは難しいのかなと思う。
と横粂センセ見て思った

弁護士の横粂勝仁氏がフジ「バイキング」発言を訂正し謝罪
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201807200000817.html
>>頭の中の思考回路と情報をとっさに整理することができず、反省しております
0648無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:59:33.51ID:jiHu2tc7
野村先生がTVで「我々弁護士は・・・」と仰るとイラっとしてしまうのは心が狭いでしょうか
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:13:28.75ID:0Ae0bBQr
>>648
「俺モリハマ」よりは全然マシじゃん
0650無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:49:28.69ID:5E3Gs8AV
モンストブチ切れ事件
0655無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:00:23.17ID:xVpN2ZOp
ネトウヨはもはや社会問題だろ
右翼・保守に失礼だよ
0657無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:08:23.34ID:E7ckpbSe
モンストが強い弁護士って何?
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:44:54.58ID:Cu8xEOP8
クソ弁護士ども
懲戒合戦でもして楽しませろよw
0659無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:29:31.09ID:0FUAq9BL
罵倒すれば相対的に自分の自我が上昇する幻想に浸る荒らしクン
0660無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:31:51.89ID:73p2NF+q
いののことか。
0661無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:24:23.49ID:FfcHN64y
「親から子どもを引き離したほうが弁護士はカネになります」

 そう断言するのは「男の離婚相談」を掲げる五領田有信弁護士。受け持った事件の中
で特に理不尽に感じるのは、妻が浮気して出ていった場合の妻側弁護士の対応だという。
この場合、妻のほうに原因があるので、夫が拒否すれば普通は離婚できない。

「しかし『子どもの養育をともに担えるなら』と、妻に愛想をつかした夫も離婚に同意
しようとします。その場合、養育を等分に分け合うなら養育費は当然発生しません」
(五領田弁護士)
0663無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:29:07.15ID:FfcHN64y
「関係を壊した妻側が、婚姻費用を請求してくる。離婚しないならカネを払え……と。
妻側の弁護士はまるで暴力団です」(同)

 さらに五領田さんが疑問視するのは、法律サービスを身近なものにするために政府が
設けた日本司法支援センター(「法テラス」)の成功報酬基準だ。

 離婚時に起こした養育費請求調停で、夫から毎月10万円の養育費を受け取る約束がで
きたとする。法テラスの算定基準では養育費の2年分が「受けた利益」として報酬算定
される。たとえば月額養育費が10万円であれば、「10万円×24か月=240万円の10%+
税」が報酬になる。

「子どものためのお金なのに、弁護士がやっていることはピンハネ。月々10万円をとれ
るクライアントを10人見つければ、月10万円が固定収入になる。顧問契約の2件分で
す。国が作った機関が、養育費から報酬を得られるようにするなんて、離婚を奨励して
いるようなものです」
https://hbol.jp/171049

法律上正当な請求を「暴力団」だとか、
弁護士の正当な報酬、しかも低廉な法テラスの報酬を「ピンハネ」だとか、
この言い方は弁護士を不当に貶めるもので、もはや品位を失うべき非行だろう。
0664無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:34:05.13ID:FfcHN64y
レンジャー五領田法律事務所
代表弁護士 五領田 有信(ごりょうだ ありのぶ)
http://ranger-lawfirm.com/lawyers/gryoda
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:36:57.56ID:E7ckpbSe
おまえら どんだけ巡回先あるねん
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:01:51.02ID:fPcgXx++
なぜレンジャーなのかと思ったら、本物のレンジャーですやん
0668無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:18:39.60ID:UUaK84Ew
>>667
マスコミへの苦情に例えると、
民事訴訟→テレビ局にクレーム
懲戒請求→スポンサーにクレーム
くらいの違いはある、
0671無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:08:51.67ID:h15T4unt
突き止められるわきゃないんだけど、どうするつもりなんでしょうね
0673無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:13:59.92ID:pghFdXsW
だからなにがだよ
0675無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:14:47.63ID:WZxq+IC3
弁護士って普通に暴力団だろ?
何言ってんだ?
0676無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:19:55.77ID:9/VjDnjR
ここに書き込んでいる人も突き止められて懲戒請求や損害賠償請求をされるかもね。怖い怖い
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:00:16.82ID:N8VIIvr/
ところで「困りごとをMLで相談」って、守秘義務的にはどうなんだろうね
依頼者の了解があれば問題ないんだろうけど、明示的には了解が無いとすると、事案をボカすとしても、やや不安を感じる
0678無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:06:39.44ID:m0ZuOhC8
規模や種類にもよるけど
いきり立って全員宛に警告するのはなんなのか
0679無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:43:50.75ID:v8LYql65
141 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい :2018/07/22(日) 16:50:49.00 ID:buVr6fad0
北先生900人全員必ず訴えてくれますよね?
そのためにカンパしたんですからね!!
数人だけ訴えてお茶を濁すようなことを
するなんて許されませんよ!
3年以内に900人。1年で300人
ほぼ毎日裁判所
記者会見までしたんだから絶対にやるよね?
それこそ恫喝会見になってしまうよ。
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:15:44.17ID:WT9RZCZ7
まぁ提訴前和解額の1人五万円を下回る判決出たら懲戒請求しますわ。
0681無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:15:55.60ID:o/1xSNIG
>>652
中村元弥は書き込みを消したみたいだな。
0683無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:59:06.38ID:o/1xSNIG
>>682
おい、ハゲは言ってやるな笑
0684無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:44:12.34ID:+z7VWuF4
Twitterで法テラスの悪口を言いまくってる弁護士は何考えてるのかね。
匿名のくせに簡単に身バレできてしまうわけだし、さらされたら信用ガタ落ちなのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況