先月程にお世話になった>>479>>481>>484です
実家のご両親に電話しようと思いかけたところ本人が出てLINEで続きを話そうと言われた為LINEでやり取りをしました
貸したものはずっと使ってなかったので返すといわれ又、壊れているかも分からないとも言われました
一応郵送で送るよう伝え本人も了承をし少しでも早く送ると連絡が来て待っていました
しかし1ヶ月近く経ち今日に至るまで届いてはなくLINEでいつになるかと一昨日送ったのですが既読すらつきません
ブロックしてやり過ごそうとしてるようにしか思えません

そこで、以前回答者様が仰っていた貸した証拠についてなのですが本人は借りていることを自覚しているので貸した証拠はあると言う事にはなるのでしょうか?

最初は貸したものが紛失したり壊れたりしたならお世話にもなっていましたしもういいやと思ってましたが
こちらをずっと待たせ謝罪すらしない対応が許せなくなってきました
一応相手の母親の携帯番号は知っているのですがもしかけてもストーカーみたいにはならないですよね?
もう振り込んで弁償してもらい縁を切りたいです