はじめまして、皆様の質問に比べたらとても程度の低いものなのですが質問があります

高校生時代友達に高価なゲーム機や漫画を貸したまま3年ほど経ち未だに返してもらえません
その手のものは貸した時点で上げたようなものとよく聞きますが実際そうなのでしょうか?
友達を信用して思い入れのある物を貸したのにそのようなことになり悲しいです
卒業時に返してと話したところわかったと言われ、なあなあで月日が経ちましたが自分はまだ必要なのかな?と考えあまりしつこく言っても非常識かなとか思い控えてました
その友達とはもう会うこともないですが、実家の連絡先等は知っています
この場合、もし自分が友達の家に電話をして返して欲しいと言ったら問題はありますか?
時効?とか法的に貸してもらった物をそのまま保有してても問題は無いのでしょうか