【何についての質問】
公共料金の不払いによる差押え

【登場人物整理】
自分 マンション管理会社 電気・ガス・水道

【何をされた・何をした】
料金を滞納している。毎月督促状が届いていつまでに払わないと止めるというような内容が書いてある。
以前止められた事があり、マンションの管理人に止めに来た人をオートロック開けて通した事にクレームを言ったら、それ以降は管理人が入室を拒否していて督促状の期限を過ぎても止められてはいない。
先日止めに来た人と管理人が話していて、所有権とか契約上の問題だというような主張に対して建物の問題だから管理組合でないと回答出来ないと言って入室を止めているのを聞いた。
電気屋とかが建物の問題として、建物自体への供給を止めた場合、住人や建物の管理の不利益について、自分が賠償責任を負うことはありますか?
また差押えを妨害していることについての責任は自分と管理会社のどちらになりますか?