X



トップページ法律相談
1002コメント303KB

事務所経営弁護士まったりスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ローカルルール
垢版 |
2018/03/21(水) 17:38:17.61ID:z4R+PPKZ
○ 開業して,今後の経営に不安のある弁護士,ブル弁と揶揄されて不安不満な弁護士,事務所経営にいまいち不安な弁護士,独立を検討してるけど不安なイソ弁さん,即独で危機感を感じる即独弁護士の雑談・相談スレです。

ですので
 ×卑便・非弁の部外者投稿
 ×ボス弁、所属事務所等への不平・不満
 ×事務所経営とは関係のない話題
 ×弁護士に対する相談
 ×弁護士以外の人のスレ参加
 ×弁護士に対する苦情申立
 はご遠慮ください。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0720無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:05:50.31ID:Imkmwctb
相手方当事者の法的無知を利用して丸め込んだり、従わないと訴えますよなどと訴訟をちらつかせると
懲戒の可能性があるってこと、もっと市民に伝えてあげれば弁護士も紳士的になっていいと思うけど
0721無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:09:35.20ID:/xf+sUv5
弁護士同士でも懲戒や訴訟をチラつかせて恫喝してくるのがいわゆる若手弁に
多い印象
0722無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:15:08.85ID:Imkmwctb
例えば「相手の弁護士にこんなこと言われてませんか。・・・・・・。そういう弁護士がいたら各地の弁護士会までお電話下さい。
弁護士には品位が求められます。」というCMでも日弁で作って流せば弁護士ってさすがと思ってもらえそう。
0724sage
垢版 |
2018/08/23(木) 18:52:53.59ID:yNWmuGbd
大分前に、相手方代理人から酷く嫌われたんだか、準備書面で執拗にディスられたことがある。
「原告代理人の主張は、犬にも劣っており笑止千万というほかなく、およそ法曹不適格者の主張というほかない…」などと色々と書かれた。

当時、知り合いのBにも相談して懲戒請求も考えたけど、色々と面倒だからやめておいた。
今から考えれば、請求すればよかったかと。
0727無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:21:09.35ID:yNWmuGbd
>>726
確かに、最近の「自由と正義」を見ると、準備書面なんかで軽く誹謗中傷しただけでも戒告処分になってるね。

自分の場合、依頼者の立場も考えてちょっと奇異な主張をしたし、審理期間も相当長かったから、相手方代理人に恨まれていたのではないかと思う。
しかし、ここまでディスられると本当に腹が立つ。
0728無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:34:05.33ID:RPrHTiSj
>>724
「犬にも劣る」とか懲戒請求したら一発アウトだろうな。
「およそ法曹不適格者」も一発アウトだな。

弁護士に対する個人攻撃に対してはどんどん懲戒請求するべき。
依頼者どうしが罵っているのは懲戒請求はさけるべし。
0729無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:26:32.66ID:6eNbLUEZ
依頼者同旨の罵り合いは,出来レースでお互いの代理人が各依頼者をたしなめるポーズをとった方がいい。
職務基本規定に違反して依頼人の違法行為を放置したと懲戒請求されかねないから。
0730無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:55:28.18ID:At9Bzcmq
結局食えない弁護士の増加が報酬さえもらえれば依頼者べったりという
品位のない弁護士の増加に繋がるんだよね
0735無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:36:11.11ID:MU/iQ44Y
イソ弁も経営弁護士もまともに話も聞いちゃくれない
名誉毀損だ、営業妨害だののチンケな案件の代理人なんてやりたくないのかねやっぱり
親身に話聞いてくれる弁護士はどうやって探しゃいいのか教えて欲しい
0739無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:54:17.82ID:r4qo+gQE
全くのスレチで申し訳ないのですが弁護士さんとプライベートでランチするんですけど何話していいかよくわからないんです
仕事のこと聞かれるのってやっぱり嫌なもんですか?
どんな話題だと楽しいですか?
人によって違うと思うしざっくりし過ぎてますが意見があればレス頂けると嬉しいです
よろしくお願い致します
0740無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:27:48.49ID:m4V3t3vv
男性どおしなら異性のアイドルタレント。
無難なのは共通の趣味で,アニヲタ,鉄ヲタ,ミリヲタ,哲ヲタ(ヤスパース),航空機ヲタ(空ヲタ),ネトゲヲタ,手帳ヲタが盛り上がった例です。
仕事の話は食事中に部外者したくないのは民間企業と同じで,特に弁護士は守秘義務がガチなので避けるのが無難でしょう。
話題に困ったら,身に着けているペン,腕時計,メガネ,ネクタイ(クールビズでは無理ですが),バッグ,システム手帳で話題を振るといいでしょう。
0742無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:06:47.94ID:D8OlosD2
そりゃニート非弁は無報酬の自宅警備員くらいしか仕事ないわな
0743無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:56:52.55ID:fXZiHZlT
それどういう事実認定?
なぜ>>741がニート非弁といえるの?
参考までに聞かせてもらえる?
0745無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:19:55.69ID:22J3GtTH
貧困は経営に関係するしスレ違いじゃないと思うよ
そこ煙に巻かないでもっと詳しく説明してくれないか
いつものAPというのもどういう意味?
ワッチョイじゃないとそんなのわからないと思うよ
0747無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:23:16.35ID:Oi8+SArL
このスレにまったりする話題なんて一つもないのに
貧困だけに過剰に反応するのは何故なんでしょうか
これまでにいくつかマターリとかいう書き込みあるけど阿呆にしかみえんしね
0749無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:46:39.96ID:rLdJAen7
>>746=>>748こそ社会常識などという不明確なものを持ち出さず>>1をよく読もうね

>開業して,今後の経営に不安のある弁護士
>事務所経営にいまいち不安な弁護士
>独立を検討してるけど不安なイソ弁さん
>即独で危機感を感じる即独弁護士

と書かれているでしょ
貧困での不安・困窮も当然該当するよ
0750無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:04:59.04ID:GnOS2FCj
社会常識=公序良俗

>>1には
>ですので
> ×卑便・非弁の部外者投稿
> ……
> ×弁護士以外の人のスレ参加
> ×弁護士に対する苦情申立
> はご遠慮ください。

という日本語読めずに>>1引用というDQN非弁荒らしは迷惑だ。
0751無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:39:37.67ID:4QrWiNvK
話をすりかえるなよ

>>741の内容でなぜ非弁といえるの?
なぜスレ違いなの?

という話だったのにそれには答えられず

>>746=>>748=>>750は「社会常識に反した投稿だから非弁だ。迷惑だ」

そんな論理ではいつまでも裁判には勝てないぞ
非弁だろうから仕方ないけど
0752無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:41:57.17ID:u4lKSGJt
卑便の投稿と質問はローカルルール違反です
非常識は止めましょう
0753無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:03:31.31ID:4BQ2uqJq
法テラスを使ってやらざるを得なくなったら正規報酬の四分の1もない、、、、
やるだけ赤字だorz
0754無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:57:05.11ID:B0Kndhyx
>>752
この人がたとえ弁だとしても一緒にされたくないわ
今は弁でも仕事がなくて事実上非弁状態の弁もたくさんいるからね
0755無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:08:39.90ID:R8OkSEjm
経営が安定したらどの先生も法寺切りするのも無理はない。
低報酬もあるが客層がスジ悪だもの。
0757無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:55:10.46ID:h+yDUg4s
>>755
ビンボー人ほど面倒なことを言って来るのは仕方ない。だからビンボーなんだし
0758無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:35:33.21ID:R8OkSEjm
貧乏は普通のことですがプラススジ悪DQNが多過ぎなんです。
家裁の調停の席に出刃包丁持参したり,学校説明会で先生方を殴り倒して警察につかまったり。
0759無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:48:40.48ID:h+yDUg4s
素晴らしいじゃないか
新件として援助申請すれば報酬が2倍になる(無関係事件だから減額されないしね)
0760無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:25:58.12ID:+KPlihyx
>>756
全体で見ればそうも言えるが、実際は初めに少額だけでてあとは延々とタダ働き
というのが実態だから赤字と同じ
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:29:38.79ID:R8OkSEjm
>>760
DQNが本人又は相手だと,延々引っ張られてただ働きで得べかりし収入がダウンだよ。
0762無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:38:17.74ID:F3lSTSQd
毎月経費の支払いが50万あるとして売上が30万しかないと赤字じゃないのか
0763無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:36:08.31ID:oyI/EYCp
経費が100万くらいで売上目標がアラウンド200万でおkでしょ?
0764無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:56:40.16ID:y8fV5kzn
平成26年度で弁護士の7人に1人は赤字だったから現在は5人に1人は赤字だろ
0765無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:14:58.84ID:jen1G/yE
無借金経営なら法律事務所は,節税対策で赤字決算にした方が税や社会保障費の負担が少なくて済む。
0766無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:49:56.85ID:y8fV5kzn
個人が赤字決算にするってどうやるの?
昔みたいに所得を2千万以下や1千万以下にするため経費となる支出を増やすなら分かるが
赤字になるまで支出したら生活費も貯蓄もなくなってしまうだけだろうに
0767無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:06:12.85ID:qvqwrOvK
法律事務所の大半が個人事務所と知らない卑便はスルーで、
0768無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:32:01.08ID:tbQ0RX4L
ヒント:青色専従嫁さん
イソ弁と事務員給料:息子ないし娘
0769無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:44:16.67ID:+/p8YDcF
赤字にはならんだろ馬鹿か
0770無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:57:59.12ID:y8fV5kzn
>>768
それで赤字出してるようならむしろ崖っぷち事務所だよね
知識がいいかげんで経験もないから結論が違うんだよ
0771無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:34:27.28ID:Eo7RkOry
それいつものヒベンガーだよ
弁護士が苦しいと言うとすぐに顔真っ赤に反論する奴
0776無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:04:07.14ID:nkX6+zhN
>>768みたいなことをして赤字にした日には
税務署が喜んで目を付けるし
そんなに都合良く誰にでも無職の妻子がいるわけもない
無知な非弁の戯れ言は本当に笑える
0780無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:42:31.66ID:oWZYYeae
ID単発コロコロ
しかしAPは一緒w
都合が悪くなると誰彼構わず「ヒベンガー」と決めつける非論理性
卑便批判は一人だけの妄想で成り立つ荒らし作法
やってられないね
0782無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:14:10.41ID:B3rLQcy6
「卑便」を多用するから「ヒベンガー」と呼ぶ
これには論理性がある
あんたは都合が悪くなると誰彼構わず根拠もなく「卑便」と決めつける
これこそ非論理的で一人だけの妄想で成り立つ荒らし作法
0783無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:17:45.64ID:sQjbS7em
急にID単発コロコロやめやがった
やっぱり卑便の一人芝居
AP一緒(火暴
0784無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:23:48.64ID:9aeKn8EP
 スレが伸びてると思ってきてみたら,いつもの
  卑便(非弁)vs.ヒベンガー
の死闘バトルですか。
 申し訳ないけどバトルはマターリスレではスレチガイですので
よそでやってね。
0785無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:53:56.38ID:3fnZME0p
何を外から来たフリしてんだよ
恥ずかしいぞ笑えるぞヒベンガー
0786無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:56:47.23ID:NiDZfbKQ
>>784
>>1のローカルルールではまったりとかバトルはスレチとか書いてないので,お前が嫌なら出てけよ
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:02:19.63ID:9aeKn8EP
一方的なヒベンガー認定ですか
非弁荒らしは噂通り人間の屑ですね
自分に反するものは出てけと高目路線
IP切り替えもやっぱり屑しか書けないですね
あきれ果てた
0789無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:09:48.83ID:peJb6ZQJ
このスレはIDの本スレを敬遠した卑便が立てたスレで弁護士はいないからな
だからこそ逆らう奴は卑便以外の者=ヒベンガー認定可能になる
0790無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:34:07.99ID:9aeKn8EP
>>789
なるほど
立てたの俺様だからやりたい放題というわけか
“弁”で一括登録してしまったがリストから落とそう
0791無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:39:25.06ID:0Z3Ufotx
さすが高目路線wのヒベンガー
0793無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:59:18.88ID:sFdEGC1I
インハウスの紹介を受けた
10年選手で年1000万
いくべきかな?
今は所得800万
0795無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:59:56.35ID:G5F+eV4/
弁護士資格は安価に利用できる庶民的資格になったから
多くのインハウスは資格手当が月1万円くらいのもんだろ
だからインハウス辞めて街弁になる人が続出してる状況
0798無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:43:36.77ID:gCMsTFhC
卑便や非弁の遊び場になったこのスレ楽しいね
弁護士のフリしてルサンチマンの解消もできる
逆恨みしてる弁護士に当たることもできる
0799無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:58:58.88ID:045CBY3k
>>797
10年選手のときは所得1500万だったのが
弁護士数の増加で20年選手で所得ゼロになりましたが何か
0800無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 03:03:08.37ID:BeMNtSNw
卑便や非弁の遊び場になったこのスレ楽しいね
弁護士のフリしてルサンチマンの解消もできるし
貧窮問答や底辺貧困の作文で誹謗もできるし
歪んだ逆恨で弁護士に八当たりすることもできる
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:37:12.00ID:eaPKsELO
>>799
平成24年からの5年間で懲戒を受けた弁護士のうち4割が経験30年以上のベテランらしいが
ここ10年で所得が一気に減少して対応が遅れたということもあるんだろうな
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:48.94ID:YOvLQboj
若手だと,相手を貶めるだけが目的としか思われない本人訴訟のような
非常識・荒唐無稽・意味不・争点無関係な主張をする即独系が増えた。
隣に本人が座って代理人を叱咤劇歴どころか怒鳴るのも目に付く。
この手の手合いが若手弁護士の懲戒や紛議の筆頭を占めるのだろうか。
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:10.42ID:Th3VrS6G
むしろ相手方としてはうれしいでしょ
弁準室で裁判官と共通の話題を提供してくれるので裁判官と仲良くなれる
0804無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:49:21.51ID:YOvLQboj
>>803
ところがそういう即独系の方は,こちらを排除して裁判官(調停委員)にいろいろ吹き込む手合いが多いので,裁判官や調停委員は二者面談を避ける傾向がある。
そして抜け抜けと「相手方は裁判官(調停委員)との二者面談を悪用して自分勝手で当職を貶める主張に専念している。」等と準備書面で「口撃」してくる。
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:22:21.65ID:6QIHet18
ボス弁や兄弁が「若手イソが独り立ちするまでみっちり扱く」という伝統が失われた司法改悪だよ。
依頼者の主観的満足度のために相手方を代理人含めて罵倒揶揄中傷なんてするか,世も末だ。
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:56:37.61ID:klgObSvP
 
【千葉】「混乱していてどうしたら良いのか分からなかった」 弁護士を業務停止。財産隠して破産手続き 千葉県弁護士会
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536398440/
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:10:15.24ID:IgO04oDE
資産隠しの厳禁は基本中の基本で混乱してわからなくなるわけないよ。
0809無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:35:18.54ID:2YiZrJox
合格者数を3桁台に絞るとか劇的な措置をとらない限り,この業界はもう過去の栄光は取り戻せないだろうね
0811無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:26:02.11ID:xHUNW7oC
新サルの歩合弁ってタクシードライバーみたいだな。
タクシー会社もドライバーを増やせば増やすほどもうかるっていうし、
毎月マージン貰える本部は損することはないだろうな
0812無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:32:34.17ID:nJsTvdLY
20年くらい弁護士登録ゼロにしないと元には戻らないだろうな
合格したばっかりに不幸になる資格って何なの一体
0813無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:13:12.75ID:Is1SWwIh
そういう不安を感じる方は,マタ〜リ志望替え又は転職して有意義な人生を送りましょう。
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:53:30.48ID:ivGV4w8N
既に弁護士登録して法律事務所開業している身では,「合格したばかりに不幸」なんて無関係無問題だよ。
0817無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:39:24.19ID:fAjjziNu
変な俗語使って弁護士なら誹謗中傷の非行で懲戒でも不思議ではない
0818無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:11:05.28ID:/UDOdwRc
>>815
何そのロー未来の会ばりのトンデモ発言?
既に弁護士登録をして開業していたって,この大増員には明らかにひどい影響を受けているよ
無関係無問題なんてごく一握りの人達だけだよ
頭大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況