X



トップページ法律相談
1002コメント303KB

事務所経営弁護士まったりスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ローカルルール
垢版 |
2018/03/21(水) 17:38:17.61ID:z4R+PPKZ
○ 開業して,今後の経営に不安のある弁護士,ブル弁と揶揄されて不安不満な弁護士,事務所経営にいまいち不安な弁護士,独立を検討してるけど不安なイソ弁さん,即独で危機感を感じる即独弁護士の雑談・相談スレです。

ですので
 ×卑便・非弁の部外者投稿
 ×ボス弁、所属事務所等への不平・不満
 ×事務所経営とは関係のない話題
 ×弁護士に対する相談
 ×弁護士以外の人のスレ参加
 ×弁護士に対する苦情申立
 はご遠慮ください。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:29:42.39ID:H2yV9z77
24時間5ちゃんが気になって張り付いている哀れな非弁があです
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:57:44.59ID:HPtu/jjW
短答試験ってこんだけ優秀層が逃げて受験者が減っても7割も受かるんですね
まったりした試験になったもんだ
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:55:48.57ID:3tMIibGT
時差で渉外案件やってると午前4〜6(0400〜0600JST)がいちばんかきいれなんだよね。
それを知らない卑便の暴露かな(プッ。
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 10:35:42.96ID:k8OriDvZ
渉外事務所でかきいれどきに5ちゃん遊びをしてるという妄想(プッ。
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:18:12.77ID:GnrHu6Vy
地獄の中の地獄のような旧司法試験が優秀層取りこぼしていたし
金に目がないセコイ連中が忌避しているなら,ザルにも一理あるかも。
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:08:52.35ID:EfopqMMe
40期代くらいまでの旧司の優秀層は4年生までに合格する人たちで一割弱はいたし
所得300万じゃー嫌だという人たちを金に目がないとは言わないと思うけど
0328無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:33:03.04ID:/yneznRX
金に目があるかどうかと年収300万円でいいかとの間には隔絶した差がある

金が儲かる仕事でなければ優秀層は入って来ず、遠からず業界全体が沈む


アメリカのように懲罰的慰謝料を認めて一発逆転報酬ウマウマにしないと、もうダメぽ
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 09:53:52.14ID:Wp2/XI5x
しかも生活に必要な現金はどうしても確保するため
社会保険料など老後に必要な経費も支出を抑えてるだろうから
お前は既に死んでいる状態
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 09:23:31.14ID:3/E1yblO
弁護士叩きの卑便が乱入ですがスルーしましょう。
黒字を減らす苦労で共済掛金とか職員海外旅行とかしらないんでしょ。
マタ〜リですよ( ^^) _旦~~。
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 09:56:09.01ID:4+nDhdi9
共済掛金とかさらに海外旅行までして手元に残る現金を300万以下にまでする理由もないし
普通の弁護士なら税金払っても将来のために貯蓄するでしょうよ
無駄遣いして所得減らすってまあそれで所得2000万くらいならわかるけど
300万以下って単なるバカ
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:10:59.86ID:4+nDhdi9
所得から税金や健康保険料なんか払って残ったお金で生活するんだから
所得300万以下なら一人暮らしでないと無理だしそのうえ貯金もできないだろうな
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:40:39.33ID:YoUTNKF2
>>331
お前が一番スレを荒らしてんだろ
何が黒字を減らす苦労だ
そんなもん大した事じゃないわ
弁護士は今みんな生き残りが大変なんだよウマシカ
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:19:44.59ID:xfNBlLuw
即レスで有名な弁護士叩きの荒らし卑便が乱入ですがスルーしましょう。
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:22:49.66ID:xfNBlLuw
公の席で弁護士方の人を「お前」呼ばわりしたら「品位を損なう行為」として問題となる(昔,過激派が総会でよく問題になった)。
ために,内心どう思っていようとも(内心の自由w),公的席や公開場所(最判の「公開討論場」)では,現職弁護士は「お前」呼称は使わない。
マタ〜リ行きましょう( ´ー`)y-~~
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:40:31.97ID:brOhpXYu
その論でいえば,
あなたがここを含む弁護士関係スレで,
卑便なる侮蔑呼称(「非弁」の侮蔑的変換)を
常用していることは問題にならないとでも?
「お前」呼ばわりと何がどう違うのか,
根拠をもってご説明下さい。
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:26:22.95ID:tPxViN4p
>即レスで有名な弁護士叩きの荒らし卑便が乱入ですがスルー

マタ〜リ
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:53:57.27ID:9VI+4beR
2ちゃんモトイ5ちゃんで「議論の勝ち負け」をマタ〜リスレでやるなんて(なんて逸般人
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:09:39.70ID:H1c8VKvr
APから割り出した卑便のIP等

IP Address 106.133.95.100
Host Name KD106133095100.au-net.ne.jp
Network(ASN) KDDI
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:59:18.27ID:ROLOAKeB
そうだな弁護士がどんなに貧困でも世間様には無関係だし
生きてるだけで幸せなんだから成仏するまでマターリいきましょう
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:10:35.50ID:Vw3WwCR/
弁護士貧窮問答のニート荒らし卑便とかいう奴か,スルーだな。
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:55:10.88ID:ROLOAKeB
>>347
なんでスルーしてくれへんの?今度は絶対スルーしてね
できればだけどWWW
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:03:42.13ID:5dutZJqn
卑弁
とか言う造語をよっぽど気に入っているみたいだな
よっぽど卑しい人なんだろうねw
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:21:50.40ID:Ctz/dUoD
「卑便」は置いといてスルー。
( ´ー`)y-〜〜マタ〜リ
で行きましょう。
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:27:42.85ID:Ctz/dUoD
じゃ

( ´ー`)y-〜〜マタ〜リ
で行きましょう。

ということでw
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 16:19:16.86ID:EZ7Nzyo4
またどこかが募集停止なのね〜〜
もっと志願者増えないかな〜〜( ´ー`)y-〜〜マタ〜リ
0354無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:53:26.58ID:H/IIvgiZ
平成の頭は,記念受験を入れても3万人は受けていた時代があったんだよ。
それで最終合格が550〜1500人だけ。
0355無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:17:36.65ID:bIPmNVj+
また今月も赤字なのね〜〜
もっとお客さん増えないかな〜〜( ´ー`)y-〜〜マタ〜リ
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:17:57.88ID:7zgKBJbo
そういう人は事務所をたたんで転職しましょう。
( ´ー`)y-~~マタ〜リ
0357無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:58:07.90ID:29u85LAD
弁護士になったらもうつぶしがきかないのよね〜〜
ローに行かずに就職すればよかったな〜〜( ´ー`)y-〜〜マタ〜リ
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:16:42.72ID:2HvP9OGL
>>357
今のご時世で弁護士になったこと自体潰された...

いやなんでもない
0359無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:29:56.03ID:KmeqQhpD
弁護士になっても生存競争に負けたら退場が世の習い。
これは旧試時代から変わっていない。
だから仕事が上がったら休み時間ならマタ〜リ行きましょう。
英気を養ってからね。
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:45:49.97ID:FSzuTrdV
旧司時代は生存競争なんてなかったなー( ´ー`)y-〜〜マタ〜リ
新司は当然覚悟してるんだろうなー( ´ー`)y-〜〜マタ〜リ
いいなー弁護士辞めたあとのことも最初から考えてるなんてー( ´ー`)y-〜〜マタ〜リ
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:15:32.66ID:VXaZS5KV
大阪だけど、事務所けっこうグチャグチャだわ
・シュレッダーが倒れて散乱
・プロジェクタとかも床に落ちてる
・食器棚は倒れてなかったけど、扉をあけたら食器が振ってくる
・よく見たら棚の位置もずれてる

そんな中でも、事務員にすぐ「今日は休んでええで」と言うてあげて、
10時からの打合せをすませた自分を褒めてあげたい。
先週中に出さなくちゃ行けなかった準備書面の遅れも
これに免じて大目に見てもらいたい 今日も出せそうにないので。
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:33:19.95ID:9f2lKnna
>>331
すいません馬鹿で
インフレがあなたの年金をゴミクズに変えてくれますように
0368無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:32:13.93ID:J7oIbHcR
卑便言語
・敵対者(と勝手に認定した者)のオウム返し
・「効いてる,効いてる」と勝利宣言
・質問攻めにして意に沿わない答えが返らないと「答えられない」と勝利宣言

いずれも「弁護土」ハンドルで「弁護士より法律が得意」と称した山田AGALの受け売り又はクリソツである。
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:50:36.65ID:rWqg8sbh
全ては「意に沿わない答えが返らない」の意味を説明してからにしてくれんかなwww
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:03:21.19ID:DIqLI+qV
【非弁バカ弁】弁護士本音talkスレ268【ロー弁】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1524519512/696

696 名前:無責任な名無しさん (ワッチョイ 419c-Zx5f)[sage] 投稿日:2018/06/20(水) 12:57:53.95 ID:zuQQdI2e0
目くじら立てるだけで「私は卑便です」って自己紹介してるようなもんなのにな
なんでそれがわからないんだか
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:33:35.01ID:g64TAOpH
弁護士の仕事は,法的紛争ありていに言えば社会的汚物の処理だから
ストレス溜まるんで,みな癒しのマタ〜リを求めていると思う。
逆に溜まるストレスの対策を取らないと自死とかよからぬことを考えるから大事ですよ。
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:22:42.35ID:I0SiOMaW
私の周りでもついに電話が取れなくなって登録抹消した人が・・・
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:24:55.60ID:ZixUXeU2
それって、やっぱり適性の問題?
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:53:21.28ID:vhWpCd0M
執務環境や客筋や事件の傾向もあると思うよ。
俺の荒廃が事務所のビル前にたどり着いてもどうしても中に入れない不登所になってクリニックにかかって(以下略。
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:08:07.25ID:ZEjzPFp5
建物の入り口で足がすくんで入れず回れ右,という不登校や出勤不能は典型例だよ。
それより重症となると,自宅の玄関から外にどうしても出れない,布団から起き上がれないと症状が進む。
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:33:44.96ID:ZEjzPFp5
どんな仕事もストレスが加わるが法曹の仕事は尋常じゃないストレスがプレッシャーとしてくる。
特に弁護士は,判検事と違って組織的防護の恩恵もない。
だからストレスに対する弛緩でマタ〜リが大事だよ。
0381無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:13:11.61ID:ZixUXeU2
責任感強いまじめな人はドロッポ。
ふてぶてしいのは大きな顔してる。
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:04:59.54ID:Oq7/9xBA
切れやすい人が増えてるし
依頼者や相手方はもちろん相手方代理人までも
電話取るたびに怒鳴られれば誰だって・・・
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 06:10:22.01ID:Mdm0v+86
切れやすい人が増えてるね。
心にゆとりがなくなったというか。
八つ当たりで発散するというか。
そういう躾しか受けてないというか。
人生=罵倒荒らしの日常なのか。
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:50:40.39ID:D45BN/rS
ストレスは増え続けるわ売り上げは減り続けるわで弁護士になってからなんもいいことないわ
0385無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:48:58.99ID:7ohwpkd/
>>384
転職してマタ〜リしましょう。
弁護士だけが人生じゃないし。
画家の収入の方が検事の収入より多い法曹もいたし,
弁護士より漫画家の方が著名な放送もいた。
ニートの無資格荒らしと違い施文職の知識技能に自信をもって。
0386無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:59:15.88ID:h2FCCalE
これだけ廃校になってる法科大学院卒が評価されるとは思えないが
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:51:12.55ID:uofml1Li
就職面接で「なんで司法試験に合格しなかったんですか?」と必ず質問する会社がある。
今は弁護士を企業や地方自治体が雇用する時代。
司法試験落ちのロー卒なんて(以下略。
0389無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 02:09:30.80ID:bAl2RfoJ
「学部3年生で予備試験合格って何ですか?」と質問された(汗。
それで「今年はじめてのの本試験です。」と答えたら,
( ゚Д゚)ポカーン状態というか,メダマドコー( Д ) ゚ ゚だったので
そんな法務部行きたくないと引き返したそうだがw
そんな先輩が兄弁にいる。
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:31:23.34ID:hp6jBPSV
>>395
同意
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:57:17.33ID:hp6jBPSV
>>398
こういうのが書いてんだ
もちろん不同意だ
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:56:22.90ID:hp6jBPSV
>>400
お前が卑弁且つヒベンガーだよ
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:18:23.53ID:SKPyHFTI
横ですが
荒らしはスルーしましょう
ヒベン(ガー)だろうが
そうでなかろうが
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:30:18.89ID:TgVjdnJY
横浜では,はれのひの社長の逮捕と巨額融資金の連続詐取という不法行為債権が。
社長が,不正蓄財した証拠でも出てくると配当が復活しないか
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:11:14.17ID:LWE6cnA9
>>403
ヒベンガーはこういうのは余裕でスルーできるんだよね
こういうのには特に怒りが沸いたり気になってしょうがないってことはないんだな
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:18:23.24ID:Zgt4+CLd
荒らしの粘着ならスルーですよ。スルー。
そうでなければ言及は控えますが。
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:27:31.16ID:8+lOCX9z
破産手続きが決定で終了(終結の確定)したら復活できるか?
0412無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:42:42.34ID:CtxZkRxL
30代後半で転職しようにも転職の理由を弁護士では食えないからですとは言えないし
離婚や交通事故、相続の弁護士業務の知識は民間で全く役立たないから
結局営業職程度しか道はないのに基本的なビジネスマナーすら知らず途方にくれる
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:24:11.08ID:5P10yVt1
>>412
スレチガイですよ。
マタ〜リ趣旨と異なる「弁護士転職ネタ」書くなんて卑便や非弁みたいですよ。
0415無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:51:49.34ID:hvMuilqU
答えになってないですよ〜。
答えは「解」ですから。
( ´ー`)y-〜〜マタ〜リいきましょう。
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:08:26.10ID:hvMuilqU
人世はいつでもリスタートできます。
弁護士に向いてないのに間違って弁護士なってしまった人は転身リスタートしましょう
転身先輩の例では,大学教員(講師→準教授→教授),商社法務部,米国弁護士!,任期付き法務事務官なんてのがありますよ。
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:13:21.75ID:pfekW6QB
知らないんだ
答えるという言葉は返事をするという意味もあるんだよ
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:22:15.59ID:pfekW6QB
しかも向いてないんじゃなくて仕事が減って食えないんです。
弁護士で食えなくて40歳くらいから転身リスタートした先輩ではどんな例がありますか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況