X



トップページ法律相談
1002コメント295KB

【ローは】弁護士本音talkスレ267【バカ弁製造所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:58:40.34ID:5Jq/TvAq
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁や荒らしは無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

前スレ
【3000人】弁護士本音talkスレ266【無理】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1518044610/
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:22:12.53ID:PtM60ThE
問わず語らず誤字脱字数詞誤用の執拗反覆継続指摘に余念がない。
卑便の暴露とはこういうことを言うのかなw
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:35:51.53ID:4bdRfrTD
無資格でも頭が悪い荒らしでもできるのが誤,字脱字指摘嘲笑だ。
要するに中身がないから中身あることを書けないので形式面で罵倒だな。
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:40:06.92ID:4oSp1BIR
卑便ワード

蛸踊り


「豚踊り」と言われるのがよっぽど悔しいのだろう
オオセキタダシと同じくデブなのかもね
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:17:18.09ID:7tHovz66
卑便って中身のない反論って言葉に固執して連呼してるけど、
>>317>>318の反論には無視してるよな。
気にくわない意見を中身がないとか、揚げ足取りとかいうのは脳内弁護士の妄想お仕事なんだろうね。
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:34:10.37ID:1kCmUSVD
卑便批判に即応して明後日向いた内容で論点ズラシ。
頭が蛸踊り,体が豚踊り,下半身が汚物踊り。
中身がない外形的誤字意見に反論シロだってさw

卑便批判の方々を「卑便」と決めつける擦り付け戦法w
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:44:51.41ID:IHhyyved
何か知らんけど誤字脱字と紀伊国屋でしつこく嫌味を連投する阿保がいるね。
そいつが「おい じゃまだ消えろ」だそうだ。
マッチポンプやクリーンハンズ知らない(霞が関法務合同庁舎地下街もw)非弁だろうけど。
0328無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:55:25.30ID:dnfiZX6l
うん邪魔だから非弁ガーは消えていいよ
今日も朝から狂ったようにお前の書き込みばかりじゃないか
とうとう花粉が脳にでも入ったか
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:22:51.78ID:0gw2zCqF
皆スルー力なさ過ぎw
新氏はスルー&スルー
下品な言葉も使わないでね
卑便(非弁)本人と間違われるから
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:30:04.96ID:eggj9sS0
IDコロコロ豚踊り
ひとりで吠えてて虚しくないの?wおデブさん
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:36:41.58ID:Rvw4evn5
このスレで自己紹介はご遠慮ください
「ブーメラン,ブーメラン」は禁反言と言います
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:40:15.43ID:oBBMVu8c
弁護士白書2017によれば2016年の年間苦情件数が1万5064件で弁護士数3万8739人
2007年には8668件で2万5118人らしいがこれを見るだけだと弁護士総数に対する苦情の割合は若干の上昇だけど
実際弁護士が関与している相談や事件数はほぼ同じか減少してるわけだから
弁護士が関与した事件総数に対する苦情の割合としては2倍近い上昇になるんではないかな
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:49:07.58ID:U35m7KdR
>>333
国民やクレイマーの権利意識の高まり,弁護士を懲戒にかけろと煽る弁護士のTV出演,弁護士を紛議に欠ければ金になるとするゴシップ雑誌の影響も少なくないと思います。
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:02:43.21ID:CTtVxa/R
>>336
個人事務所で○○会の講義・講演と称して,交通事故や相続に介入する示談屋のじだいじゃなくなったということか。
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:04:34.61ID:O86R+NtG
虫かくは虫すること
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:35:52.34ID:CTtVxa/R
今日みたいに晴れた日の昼休みは,
東京地裁高裁行く前に早めに
日比谷公園に寄って弁当を広げながら
まったりとするとすごくいいよ。
午後の法廷のことは考えないで(汗。
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:41:00.83ID:3f0B0Yzb
他人の容姿や文章を小ばかにするのは大抵荒らし(非弁)の投稿だよ。
その手の手合いは,同じ質問を(遅レスで)何度も繰り返すから,すぐ荒らしとわかる。
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:44:01.49ID:qWuH3gVV
昼休みなら,中之島公園もいいぞ。
若くてきれいな女性がぎょうさん弁当広げとる。
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:11:12.37ID:yxRB5L9k
>>342
小馬鹿にする対象が文章や容姿に限定されてるあたり、他の小馬鹿にしてるレスが荒らしで、文章や容姿に言及してるのがそれ以外(かつ荒らしが気にしてる点)てのが、よく分かるな
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:47:02.28ID:NX3ORufB
>>344
成る程な。誤字指摘を荒らしはやけに気にしてたもんな。でも、>>340も言ってる紀伊國屋でしつこく嫌味を連投が謎だな?
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:54:20.53ID:qWuH3gVV
弁護士は,普通,職務基本規定を考えて,容姿や文章(誤字脱字冗字誤変換等を含む)を小ばかにしたりしないものですよ(誰とはなく。
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:36:53.80ID:EibMwbSP
>>347
もうワザとやってるんだろうな…
馬鹿にするつもりはないが60数文字の文章で、誤字なしに書けない人も世の中にはいるんだな…
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:47:32.22ID:eggj9sS0
その短い文章のなかで論理的思考力や社会経験のなさまで暴露できるのは、なかなかないことだと思うw
0351無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:02:32.03ID:x35KKqGV
高裁の書面(実質的な答弁書)て、ギリギリいつまで引き延ばせるかな?
地裁の準備書面みたいに前日夜とかじゃダメだよね
どうしよ・・・・まにあわないww
0355無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:42:02.18ID:x35KKqGV
いやー 前に地裁だけど最終準備書面、和解でもこっちが勝つの見え見えだったから
(まあ大丈夫だろ)って当日朝に出したら、今まで温厚だった裁判官、怒ってたしw

高裁とか一回結審とかもあるだろうし、合議の時間もあるだろうから、
やっぱせめて数日前に出さないとダメなんじゃないのかな・・

とか5chで書いてる間にも起案しろって話だろうけど ハァ・・
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:47:05.42ID:jE0vEZ/X
普通の準備書面は遅れてもなんとなるみたいだけど
さすが最終準備書面だけは1週間ないし3日前に出している
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:27:58.67ID:NdRvSfcQ
>>351
謝って、次回期日までに書面出すっていっとけばいいじゃん。
つか、実質的な答弁書ってことは一審勝ってんでしょ。
控訴理由で新しい主張でも出てないかぎり、「原審で反論済み」って書いたらそれでいいような
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:30:59.19ID:BafQXcvq
>>360
医者は30万人もいるのか。弁護士の方が稀少性が断然上なのに何故収入は負けるのか。
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:32:24.52ID:4Xk20UMs
弁護士なんて、ほとんどの人は、一生関わらずに終わるからね。医師とは需要が違いすぎる。
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:33:19.44ID:AkktuY5h
高校時代の成績考えればマーチ文系でも取れる資格の待遇を医者と比べても仕方ない。
0365無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:10:21.00ID:ZDA0b1Kn
離婚や相続もその他の紛争も個人間なら弁護士がいなくても自分らで解決できるからね
弁護士の質が下がってて態度は悪いわ費用はかかるわなら自分らでやりましょうってなるわね
病気は自分ではどうしようもないから
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:20:38.84ID:agtbgWju
このスレも
本人訴訟系の弁護士に恨みもつ荒らしと
弁護士のフリしてる卑便の書込みだらけになっちゃったな
内容や形式で特定できるだけありがたいが…
0367無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:28:47.28ID:OENJ1ROx
非弁(卑便)投稿の指摘や批判しても,自演で逆キレ投稿ガーするからな。
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:12.75ID:JTVhHqPz
>>360
もとのオツムの出来が悪いからでしょ。
行政書士並みのロー弁さんw
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:34:35.93ID:ky9snAZy
ここから本人訴訟敗訴系荒らしと卑便との共同作業こと荒らしが始まります
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:56:39.10ID:OENJ1ROx
行政書士すら受からないどの口が,司法試験と二回試験を突破した弁護士に言えるかw
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:03:12.88ID:8jLb0hgX
>>358
被控訴人の実質的答弁書なら、それで全然問題ないし、
勝ち筋なら出さずに結審しても構わないしね。

以前に、控訴理由書を第1回期日の前日に送ってきた相手方弁護士がいたんで、
認められないとは思いながらも、時機に遅れた攻撃防御方法の主張だという1枚書面を出した。
そしたら、翌日の期日で、裁判長が控訴人代理人に向かって、
「控訴理由書の提出がこの時機になった理由を述べてもらえますか」と発言し、
控訴人代理人が、びっくりして青ざめ、しどろもどろになりながら一応の理由を説明したところ、
裁判長が笑いながら、「被控訴人代理人、こういう理由らしいので、手続を進めてよろしいですか」
と聞いてきた。
もう定年退官したが、いい裁判長だった。
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:08:29.30ID:X6NSc15C
>>359
出さずに結審しても勝敗は変わらないかもしれないが
こんなに頑張りました感を出さないと
報酬もらいにくいかも
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:43:44.74ID:mbzkDzw1
クライアントへのアピールには数枚程度は出した方がいいかもです。
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:13:35.14ID:70dLx/Dy
>>374
知ってのとおり、控訴理由書の提出期限は控訴提起後50日以内だからね(民訴規則182条)。

守れない代理人は終わってるね。

まあ、依頼者が打ち合わせに来てくれない、とかなら仕方ないけど。
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:19:03.12ID:FfE/tgRR
控訴審が即結審するから、
控訴理由書の比重が重くなりすぎてるのもあるんじゃないかねー
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:21:36.93ID:unrQC1IP
上告と違って理由書の不提出は却下事由になってないとはいえ、
控訴審の合議のことを考えると前日に提出だと、心証は相当悪いだろうな。
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:50:17.18ID:7KK2VDDQ
圓道先生の本くらい読んでた方がよいのでは?と思うレスが多いな…
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:59:32.45ID:AZYXIP0k
卑便の巣
刑法の話をしてるのに民法の話をする馬鹿の集まり

無実の私は犯罪者にでっち上げられました。3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1523172150/

163 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2018/04/12(木) 06:38:08.69 ID:9cH2cvlE0
スケベ嘘つき爺さんの悪行
・被害女性に拒絶されているのに独自理論で正当化して接近しようとした
・何度も警察官に制止されているのに制止されていないと言い張る
・警察官だらけの群れに飛び込んで目の前に現れた警察官を突き飛ばす
・「びっくりして突き飛ばしただけだから公務執行妨害じゃない」などと意味不明な供述
・裁判で有罪確定したのに保護観察官にも絡む
・何度も無意味な再審請求をして裁判所の業務を妨害
・インターネットで個人名を出しての誹謗中傷を繰り返す

176 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2018/04/12(木) 12:39:19.07 ID:xlHvTWsr0
時速40km制限の道路を標識に気付かずに60で走行していた運転手が捕まった。
「え〜?標識なんか見えへんかったもーん。」
こんな言い訳が通るだろうか。
自慰さんが気づく気づかないに関わらず、その人は警察官だった。

「法律を知らなかった」事は犯意がなかった事にはならないのは最高裁の判例にもある。

186 冤罪被害者 2018/04/13(金) 09:24:58.50 ID:UW2rHwF10
↑「法律を知らなかった」????

ただ私は、「その地域で認められている慣習」は法律に優先して適用される (そもそも法律は慣習などが
明文化されてできたものです。) 」、という意味で
「女性がどうして突然山の伐採契約を中止したかその理由を聞くことは、たとえその契約が無償であって相手の
承諾なしにいつでも解約できるのであっても、地域で ( 地域といより日本全国どこでも ) 理由を聞くことは慣習的
に認められている 」 と言っているだけなのです。このことですか?
0385無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:11:42.38ID:ANh7V0Po
>>374
は卑便の妄想か、「手続進める」ってことで結論覆ることに、得意げになってる方が気付いてないことを笑うブラックジョークだろ?
被控訴人側が勝つなら、このタイミングだと弁論終結で手続終わらせるからな
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:20:14.72ID:llEZqUb5
手続進めるって証拠も提出されてるのか?
それだと裁判長の判断も発言も異なるしなあ…
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:44:00.13ID:a0Rp1J+T
ちょっとでもテクニカルな話になると、卑便は余計に頓珍漢なことを言い出す
自覚ないのかな?
0389無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:58:15.00ID:8EG4m+WQ
まあ、控訴した場合もされた場合も、望ましくない結果になるリスクは
あるわけだし、その際に依頼者に文句言われないように、やるべきことは
きちんとやっとくしかないよね。
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:07:22.14ID:WYbC1XLD
高裁は原審の記録読んで心証(高裁の予断と偏見)をとってるから,どう転ぶかわからない怖さに一抹の不安が。
原審ひっくり返すとき,何らかの証拠を出させて証拠調べを経て破棄自判が多いけど,そうでなく1回結審(証拠申請全部却下)・突然破棄もあるから怖い。
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:37:34.90ID:litJTN1J
卑便が民事と刑事の証拠提出方法やその違いを知ってる訳ねえだろw
0394374
垢版 |
2018/04/13(金) 18:55:03.31ID:8jLb0hgX
>>383
うん、自分でも性格は悪いと思う。

>>385
なるほど、控訴審をやったことがない卑便って確かにいるんだな。
そんな結果になってたなら、ここで紹介するはずないだろ。

ちなみに374の事案は過払金返還請求で、その後は
「手続をすすめてよろしいか」「はい」
「それでは、控訴人、控訴理由書を陳述」「はい」
「被控訴人、書面は提出されますか?裁判所としては、本日終結した上で和解勧試する予定だったのですが。」
「控訴理由書が昨日提出されたばかりで、内容を十分に検討できていませんので」
「ええ、裁判所も検討できていません」
「わかりました。書面提出の必要があれば弁論を再開していただくということであれば」
「はい、提出の必要があれば機会は確保します。」で終結。
受命からの和解提案は、元本3ヶ月後一括払い。
当方から、元本に主文に記載された確定遅延利息を加えた額を主張し、その内容で和解成立。
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:55:53.80ID:Dv5pJ3H7
東京地検の地下街に広がるイタリ庵寿司鰻や紀伊國屋も知らない卑便が,執拗な誤字脱時冗字指摘,中見のない挙げ脚取りをしてるけどスルーで
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:16:50.83ID:BMpjukzC
俺は控訴理由書の提出期限から遅れたことはないけど、前に相手方が
弁論当日に出してきて、その場で結審したのがあった(こっちの勝訴)。

あれって依頼者からクレームでないのかな?
懲戒請求出されたら戒告だろうし、当日、前日に出す感覚は理解できん。
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:37:07.15ID:uGMeqIhE
当日に相手方が出した好訴理由書は,数十ページの力作だったが(かわにく),即日結審となり,しかも「控訴人代理人は,原判決を種々の理由で多々論難するが,いずれも同代理人の独自の見解で当裁判所の採用するところではない。」の一言あいさつでバッサリだった。
これは相手方代理人の懲戒になるかなぁw
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:41:06.03ID:uGMeqIhE
スマンカッタ
誤変換訂正
×好訴
○控訴
これじゃ卑便と間違われても文句言えないかw
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:41:27.69ID:r+rdkQMN
卑便は即日結審云々言ってるけど、そうなる確率8割だから珍しくもないし、懲戒もクソもないぞ しかも動揺してるから誤字復活してるな
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:43:03.42ID:BMpjukzC
控訴理由書を期日前に出さないどころか、1週間前ですらなく、当日や前日に数頁とか、
懲戒請求されたら戒告でも仕方ないと思うんだが・・・

俺は準備書面を前日や当日に出してくる奴らは「そのうち懲戒」の領域に入ってると思ってる
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:51:16.40ID:Hm5EgRZ6
なんで弁護士でもないのに掲示板でわざわざウソを書くんだろうな
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:04:59.17ID:RmEowDg3
書面提出期限で懲戒とかいったいどこの国の話をしていらっしゃるのか
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:32:40.19ID:+7L+cGYY
国選引取ってくれメールをメーリスに流したが引き受け手が現れない。
アレな層の方達は今日はお休みですか?
それとも誰も国選なんか見向きもしなかったあの時代に逆戻りしたのでしょうか?
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:15:11.96ID:I5H78KvE
非弁ガー
:・・」:」@
ギャーギャー
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:38:10.59ID:n+77QAW+
自称冤罪被害者
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1523172150/

163 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2018/04/12(木) 06:38:08.69 ID:9cH2cvlE0
スケベ嘘つき爺さんの悪行
・被害女性に拒絶されているのに独自理論で正当化して接近しようとした
・何度も警察官に制止されているのに制止されていないと言い張る
・警察官だらけの群れに飛び込んで目の前に現れた警察官を突き飛ばす
・「びっくりして突き飛ばしただけだから公務執行妨害じゃない」などと意味不明な供述
・裁判で有罪確定したのに保護観察官にも絡む
・何度も無意味な再審請求をして裁判所の業務を妨害
・インターネットで個人名を出しての誹謗中傷を繰り返す
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:02:51.85ID:Kgd11k8e
控訴の準備書面が間に合わないってってた者だけど、
今日、依頼者に会ってきてつきっきりで、昼から今まで話聞いてきた
とりあえずはなんとかなりそう
家に帰って、このままゲームしなけりゃの話だけど。。
諸先輩方のお話、参考になりました
サンクスコ
0412無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:31:25.22ID:V5FZBaCO
おまいらにちょっと聞きたいんだけどさ、離婚訴訟で、準備書面で散々
いいたいことを書いてきて、陳述書を作るときに、どんな感じで作ってる?
準備書面と同じようなことをダラダラ繰り返す陳述書も良くないと思うけど、
かといって、あまり端折った形にするのも、証拠という観点を考えると
まずい気もするし、準備書面で述べたとおりという表現を多用するのも、
主張と証拠を混同してるようで体裁が良くない気もする。
しかも、離婚訴訟では、当事者もいいたいことが山ほどあることも多いし。
0415無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:42:16.98ID:VW1oUpxC
>>412
なんか手順が逆になってるような。最終準備書面ならぬ最終陳述書的発想。
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:12:10.41ID:7TzOOXR6
主張書面は証拠にならないから、陳述書に全部書くのは当然だろ

俺は毎回全部ぶっこんでるよ
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:31:13.17ID:goGoOlz0
結論からバックしていくと、
半ケツがあって、
裁判官の思考にマッチさせた最終準備書面があって、
客観的証拠と整合し、ディテールまで疑問を持たれない尋問があって、
内容的にも時間的にもギリギリまで詰めた(つもりの)台本があって、
その前段階に陳述書があるんかいな。
陳述書は、
ストーリーの骨子とか(ピンポイントで聞けば足りるときは不要。)、
尋問だけで聞こうとすると時間不足、整理不足となるところの補充とか、
これまで漏れていた、あるいは新たに把握した事項に基づく主張で準備書面を別途起こすまでもないこととか、
自分の弱いところの言い訳とか書くかなあ。
どうしょうもない依頼者が拘っている、自分(代理人)の名義の書面で書きたくない事項を、
当事者名義の陳述書に書いてガス抜きというのも、
逆に本人名義の陳述書まで隠し持っておくこととか、
陳述書だからこその表現なんてのもあるかいな。
必要なところは細かく書くけれど、自縄自縛になることもある。
一緒に陳述書報って間のない尋問で自分の依頼者を困らせるような記載があると、腕が悪いのがバレてしまうので要注意。
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:03:37.45ID:KuA4k4cW
陳述書のガス抜き効果を忘れると後で依頼者とギスギスして痛い目に合う。
自分の信条では書きたくない内容は依頼者の(手書きの)陳述書にする手もあるのはその通り。
だけど陳述書と主張が齟齬する悪夢は要注意もその通りで痛い目を見たことがある。
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:23:30.26ID:i2//wc8d
陳述書
私が言いたいことや、知っている事実関係は、代理人弁護士に準備書面として提出してもらったとおりです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況