X



トップページ法律相談
1002コメント319KB
【確定】弁護士本音talkスレ267【深刻】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:31:35.68ID:RBEDoskT
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁や荒らしは無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

前スレ【3000人】弁護士本音talkスレ266【無理】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1518044610/
0852無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:28:44.68ID:NDfKupVq
>>847
今度の女性理事長は東大法学部4年生のときに司法試験に合格している。
ただの文科官僚の天下りと思う必要はない。
0853無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:54:38.25ID:T8PAMIre
>>851
そうなのか。ありがとう。
これだけ続けて不適合とかあるんだなw
0855無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:10:13.86ID:i5pSRGm8
>>852
一派論としては、国家公務員試験と司法試験、両方通って司法試験蹴ってる人は、
司法試験なんて単なる箔付けくらいにしか思ってないよ
ましてや法曹三者の中の弁護士なんて・・・ていう感じ
しらんけど
0856無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:43:45.49ID:cBHI8HYn
普通の弁護士は
呆テラとはほとんど関わりないから
どうでもいいんじゃね
0858無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:27:07.22ID:/EERCveQ
地方ではほとんどの弁護士が法テラとかかわってる
ボランティアでしてるか生活費のためにしてるかの違い
0859無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:56:40.36ID:VEvV08Yf
そうすると地方では法寺不関与とすると角が立つので大変だね。
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:09:42.88ID:/EERCveQ
昔はほとんどの人がボランティアでしていたのでしないと角が立ったが
今はほとんどの人が生活費のためにしてるのでしなくても角は立たない
特に国選など昔はいくらやっても感謝されたが今はやりすぎると角が立つ
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:36:02.76ID:81TfoHjP
そもそも、地方では、呆寺基準を満たす人の割合がかなり高いし、
一応、努力義務とはされているが、法律扶助制度等を説明すべきと
されていることからして、法テラスを縁を切れば済む問題でもない。
自分は法テラスを切っても大丈夫という状況としても、呆寺基準による
公的なダンピング状況について、問題だと思わないとすると、あまりに
近視眼的と思う。
経営に行き詰まった弁護士が増えれば、その分、弁護士そのものへの
信用が低下して、業務もやりにくくなるし。
対岸の火事と入ってられないことがらのはずなんだけどな。
0863無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:04:56.31ID:CsFOMhhi
「弁護士の二極分化の傾向があるようである。活気のある弁護士と、世間を恨むだけの弁護士との二極分化である」
民事訴訟法施行20周年シンポジウム高橋宏志講演レジュメより
https://twitter.com/1961kumachin/status/979222771191316480

ピロシが灯油を撒いたね。
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:44:22.99ID:AeX+e/9m
中間の「表面上活気があるけどジリ貧」ってのが一番多いんじゃね?

あがきつつ追い込まれてる層が増えてるってのが国税の統計だし
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:02:57.45ID:81TfoHjP
儲かる儲からない以前に、この仕事がだいぶ嫌になってきたわ。
まあ、現実として儲かってもいないんだけど。
0868無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:09:44.10ID:RENQI1+n
ちょっとこの人人間として終わっているわ。
何時か天罰下ると思うよ。
0869無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:07:47.51ID:IFF1FKNJ
高須とかもそうだけど、こういう人の弁護士になれば定期的に訴訟をおこしてくれそうw

週刊文春を告訴すべく準備に入る 和田政宗
2018年03月29日 08:02
http://lite.blogos.com/article/286861/
0870無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:23:58.89ID:pHcAMoa8
ぶっちゃけ5万円の負担金払いたくないから国選やってます
ほかのプロボノと比べるといちばんマシなので。すぐ終わるし。
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:04:29.68ID:MgEoHqcf
「法的根拠に基づかない書面」って、若手にはやっている言い方のかな?
今年早々、超強硬な主張をし続けた早期独立の若手弁護士からそんな内容証明送られてムカついていたら、今月号の自由と正義が到着した直後、急に実質的な和解の申し入れがあった。こちらとしてはありがたいが、依頼人をどう説得したのだろう?
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:12:30.40ID:Mu+LLIlb
世間を恨んでる弁護士なんているのかな
ローを推進した人を恨んでいる人はいるだろうけど
恨むなら世間を恨めということなのか
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:17:26.55ID:V7mZkX5l
おそらく、会う弁護士にことごとく成仏理論を皮肉られてるんでしょう。
んで、成仏理論を遠慮して口にしないモリハマの諸君と対比してるんじゃね。
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:22:04.55ID:IFF1FKNJ
ピロシ「じゃあ、ユーたちもモリハマに入りなよ」
0875無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:56:23.88ID:5Kup8QSc
ピロっちゃんはもう年だからモリハマ追い出されたんだろ。
そして自力で仕事を取るあても弁護士会費を払えるあてもなくかといって
「世間を恨むだけの弁護士」になるわけにも行かないから廃業しましたと。
でも,心の何処かでは,どこぞの事務所からお飾りとしてお声がかかるのを待っているじゃないの。
まあ「ない」とは思うけどね。
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:39:26.98ID:UF0//sPY
EQ低そうだよね
弁護士廃業したのか
依頼者の気持ち理解できなそうだし当然という感じ
0878無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 02:18:54.93ID:cO/WDhEC
単なる自然淘汰,市場原理の退場にしか見えません。
いずれにしろ第二の人生のご多幸をお祈りします。
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 05:58:00.62ID:vYhNCfn7
三権分立を憲法に明記しろ
0880無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:12:54.99ID:DvNn+lVa
>>868
自分の正当性を裏付けたいというだけのために他人を
クズ呼ばわりしてるわけだからな
天罰下るといいな
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:13:44.39ID:a0sucqdz
>>876
ああいうのは、別に弁護士としてバリバリ働きますって感じじゃないだろう。
本業は研究論文なんだし。
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:31:49.54ID:mcmeg5j6
弁護士業ってどっちかの味方につく仕事だから、敵味方関係なく理論を追求してきた研究者には耐えられないときがある。
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:45:21.42ID:KPnkFKpM
新訴訟物VS旧訴訟物とか、行為無価値VS結果無価値とか、実務では割とどうでもいい話だが、
学者は、準備書面や弁論要旨にも書いてきたりするからな。
修習を経ずに登録している場合、「同じ釜の飯の仲間」ではないから、話合いが通じないことがある。
良い悪いは別として、会の理事者と対立して、手に負えない状態の学者を何人か知っている。
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:02:44.42ID:CsMb0bq0
>>863
活気のある弁護士って派手に広告売ったり腕組み写真でHPに登場とか
する新興事務所のことなんでしょうね
0885無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:20:52.32ID:Bn6cftNs
学者とか、自分の理論の独自性出すことが存在意義って思ってるから
実務にとっては無意味・無価値なこと言ってること多いよ
本出すのも学者同士で読みあってて、細かい実益のないこと言い合ったり
「あいつはダメだ」とか、「自分の論文が引用された」とか狭い閉ざされた世界で言い合ってる
一般的には売ることもできないから学生や知り合いに配ったり自分で買い取ったりしてる
同人作家とあまり変わらない
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:38:38.43ID:xdSJ/mSU
まあ、でも、学者出身でも、結構山っ気のある弁護士もいたよな。
今は亡き○野○○郎先生とか・・・
0889無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:04:03.61ID:mcDs6Oh7
弁護士は「学者先生」とかいう言い方しないしな。
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:07:36.58ID:Zmk/G7h2
学者センセイの実務では使えない理論
という言い方もするぞ。
0891無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:22:04.24ID:hYNSsetS
一般の弁護士に嫌われてそうなものと(脳内で)一体化したつもりになって煽ろうとする、卑便の典型手段

いかに自分に自信がないかがわかるな
0892無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:24:54.94ID:CVmQEjx7
>>886
あんまり言うなよ。

その○野先生がサラ金を擁護するつもりで書いた論文を、
散々、サラ金が悪意の利得者である根拠で使わせてもらったんだから。
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:56:33.06ID:NZSRJYzZ
dd
!rebuild:age
0895無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:08:51.54ID:xdSJ/mSU
まあ、○野先生のあの論文は、数多ある学者の論文の中で、史上最も多く
裁判で提出された論文かもしれないよなぁ。
0896無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:47:13.26ID:REY7lrn6
学者に弁護士資格とらせるって批判も多いけど、ある程度の規模の法律事務所にとってはwin-winなんだろうな。
0897無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:47:51.21ID:gEdsCZu+
>>873
活気のある弁護士 → ローと法なんとか
世間を恨むだけの弁護士 → その他 
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:01:02.16ID:naJa11kR
>>884
腕組みした若い弁護士の写真多いのってなぜなんだ?
船井総研みたいなコンサルのアドバイスかね?
0899無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:05:32.39ID:REY7lrn6
↓活気のある弁護士

藤本一郎 Fujimoto Ichiro‏ @ifujimoto · 3月28日

弁護士の仕事は確かに大変だけど、どうだろう、楽しくやれてる人が大半ではないかなあ。。
0900無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:25:28.82ID:JyjNzSnV
>>898
>腕組みした若い弁護士の写真
ラーメン屋のオヤジスタイルは弁護士っぽくなく
マーケティングにとってマイナスな気がするので
コンサルは指示しないんじゃないか知らんけど
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:29:36.12ID:5Ik6GyPk
>>899
昔からこういう弁護士はいるけど今は一握りだろう
二極化っていうよりほとんどが世間を恨む弁護士側への一極集中
0903無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:37:39.58ID:iL8cb954
今日も東京地検に行って、セキュリティゲートくぐってから受付をしたカードもらって接見した後、地下街へ行って紀伊國屋書店寄って鰻屋で飯食べてきた
0904無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:59:04.15ID:Ck/uNp78
>>898
腕組みの法則というのがあってだな、経営者が腕組みした写真を載せるような
新規上場企業は必ず没落している
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:06:09.08ID:OZbLzSrQ
腕組みは「拒絶」と傲慢の象徴だからな
そんな写真を営業に使うこと自体ワケワカメ
0906無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:15:19.87ID:1KrtcKNu
くぼりんが司法試験解いたのかw おもしろそうw

現役弁護士が司法試験を解いてみた AI時代にこれでいいのか
ロースクールと法曹の未来を創る会・編
久保利 英明、岡田 和樹・監修
(現代人文社)
本体価格:(予定)1000円
ページ数:96p
Cコード:2032
発売予定日:2018-04-20
ISBN:9784877987015
判型:A5

手書き、早書き、時代錯誤・・・。これでいいのか法曹養成。

裁判官、検察官、弁護士になろうとする者に対して、その必要な学識および
能力を判定する司法試験。しかし、知識量のみで合否を判断しているのでは
ないか、筆記速度を試す早書き試験ではないか、実際にはありえない事例と、
法曹実務とかけはなれたものとなっている。そこで、監修者でもある久保利
英明弁護士、岡田和樹弁護士をはじめ数十人の弁護士が実際に司法試験と
同じ条件で、司法試験を解いてみた!実務の一戦で活躍する弁護士たちが
現在の司法試験に合格することができるのか!?司法試験の実態について
ホンネで議論をしたシンポジウムを書籍化。

第1部 司法試験のどこが問題なのか??数字からわかる司法試験の不当性
第2部 ベテラン弁護士が得点できない!??平成27年度憲法問題を解いて
第3部 「合格のコツ」と弁護士の資質??平成28年度民法問題を解いて
第4部 あるべき司法試験、法曹養成とは??平成29年度民法問題を解いて
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:57:28.78ID:ICj9zWNm
実務家が司法試験の問題なんか解けるはずないよ。
試験と実務は違うからね。

馬鹿じゃないの。

こんなことしたって、ロースクール制度を正当化することには全くならない。
ロースクール教育も実務とは違うし、
ロースクール教育を受けたところで実務家としての能力があることの証明にはならないからね。

ロースクール関係者は本当に馬鹿だね。
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:51:25.82ID:KraNRzuq
でも、高橋宏志教授を責めるのはちょっと違うと思う。
東京の人って、活気のない地方の状況とかを知らないし。
しかもモリハマとか東大生ばかりだし、関わってる人や周りは基本活気のある弁護士ばかりだろ?
0909無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:54:56.21ID:ICj9zWNm
ピロシのWikiはうけるなw


成仏理論や司法制度改革との関係で、東大退官後に四大法律事務所の一つであり、
恩師である新堂幸司も在籍していたことのある森・濱田松本法律事務所に入所した
ことに関して、「お前ら成仏、俺モリハマ」という言葉で、批判的に言及されるこ
とが少なくない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%AE%8F%E5%BF%97
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:57:37.58ID:UqmwJz+V
悪徳離婚専門弁護士の存在意義はあるのか?
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:12:12.05ID:vTsuPXUo
なるほどな
やっぱり客商売のポーズとしてはすしざんまいが最適なんだろうな
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:37:56.05ID:ICj9zWNm
弁護士会館前の民事執行法改悪反対の左側らしき運動の方々…

@なぜ弁護士会館なのか…

A財産開示制度改正批判してるけどさ、民事執行の不全はホントやばいよ。

裁判所による23条照会的な財産開示や、勤務先の特定って改正。
債務名義までとられてさ、居直ってるなら、やられても仕方なくないか?
https://twitter.com/poorpartner/status/979561379068702720

これは言えてる。強制執行制度はもっと強化すべき。
債務名義から逃げられるなら、法治主義の意味ないだろ。馬鹿なのか?

強制執行の強化に反対するんじゃなくて、破産や再生の広報に努めろよ。

法テラスの報酬増額も不可欠だけど。そうじゃないと破産や再生をやる弁護士が増えないので。
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:42:41.53ID:gEdsCZu+
離婚専門弁護士って、なかなかリピーターいなさそうだけどなあ。
もちろん×2×3も珍しくはないが
0915無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:57:54.48ID:JyjNzSnV
親戚とか友達とかへの紹介が
たくさんあるんじゃないか?
0916無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:02:11.62ID:xdSJ/mSU
だよな。
リピーターというのは少ないだろうけど、法テラス案件レベルの離婚の依頼を
受けた場合、同じような生活レベル、生活スタイルの人の離婚案件の相談者を
紹介してくれる可能性はかなりあると思う。
0917無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:08:56.44ID:IVZMvvSV
>>909
この学者先生、いろんな業績あるんだろうけど、wikiにはほぼこれしか書かれていないんだね
何十年か経ったら、一般的には、この数行(言動がキツい、成仏理論、「俺モリハマ」)で
人生くくられちゃうんだね
0919無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:52:42.48ID:umaJUnqg
高橋先生といえば、かつて今は亡き井上教授に、師説をいまだ超えていないと言われていたな。
成仏理論で師を超えたな。
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:20:22.86ID:qfwsnJkx
団塊の世代ってどうしても好きになれないや
年寄りを尊敬しなくなったのは団塊の世代が幅をきかせた頃からだな。
0922無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:00:29.29ID:ObIfjlZJ
>>919
突き抜けた感はあるな こいつの他のどんな論文よりも成仏理論が 一番有名
0923無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:05:08.98ID:+c75fcb+
ピロシの成仏理論がさきがけだったんだよな
その後、仕事がなければハッピーリタイアすればいいとか、
生活保護をもらえばいいとかいう同類の理論が出てきたw
0925無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:48:45.46ID:yFpI0svO
ローはいいけど試験が悪いからなんだって言いたいのかな
ロー弁の質の低下を認めてるってこと?
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:25:07.67ID:gEdsCZu+
>>906

バカじゃねーの?

http://www.lawyer-mirai.com/file/180308party.pdf
本書は、当会が2015年から2017年に3回にわたって開催した「現役
弁護士が司法試験を解いてみた」というセミナーが基になっています。このセ
ミナーのために、私のような40年以上の経験をもつベテラン弁護士から、数
年前に司法試験に合格した若手弁護士まで、各回10名ほどの弁護士が司法試
験に「挑戦」しました。普段持ちなれない万年筆やボールペンで、2時間必死
で手書きして、研究者や実務家に答案を採点してもらいました。結果は、本を
お読みいただきたいと思いますが、副理事長で弁護士歴40年の岡田和樹弁護
士は、3回とも、「不合格」又は「合否すれすれ」の点しかとれませんでした。
私も、45年ぶりに司法試験を受けてみて、今のような試験を変えなければ、
日本の司法、そして社会に未来はないと確信しました。
0928無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:00:25.05ID:Ahw0TR7d
福岡の助成共同は離婚に強いですか?
0929無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:34:24.84ID:yUXvjm6d
成年後見制度の闇 (月刊Hanada双書) 単行本(ソフトカバー) – 2018/3/9
長谷川学 (著), 宮内康二 (著)

被害者続出! もはや他人事ではない!
ある日突然、赤の他人の弁護士や司法書士があなたと家族の財産・権限のすべてを奪う―
いま現実に起きている悪夢の実態を初告発!

日本初の救済マニュアルを完全収録!
被害にあった場合、被害にあわないためにすぐ役立つ「10のポイント」を徹底解説。
「後見される側とその家族」に向けて書かれた初めての本!

第1章 続発する弁護士がらみの後見トラブル
第2章 最高裁と家庭裁判所が推進する後見信託という悪夢
第3章 あまりにひどい「手続き飛ばし」を連発する家庭裁判所
第4章 真っ当な名古屋高裁の判決と津家裁・桑名市訴訟の展望
第5章 司法書士がらみのトラブル
https://www.amazon.co.jp/dp/4864105936/


少し読んだが、内容がメチャクチャなんだが。
0930無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:37:17.93ID:yUXvjm6d
この著者の一人のウェブサイト。
http://soudan.sk110.jp/service

どう見ても非弁だし。
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:03:29.11ID:agX4fMWs
こんなの読む前に、

>>月刊Hanada双書

ここでおかしいと気付かんと
0932無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 04:40:57.75ID:1/brTRRS
今日も、4時に目が覚めた。毎日つらい。
0933無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 08:48:27.53ID:9l9j95oE
いまだ成仏しない成仏理論というアイロニーw
卑便が悪用する理論だけど(笑……笑えない
0934無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:18:38.18ID:Zz5X5bIT
だから俺はマジ受けるぅの馬鹿クズ知的障害が嫌いなわけ。こいつ自称弁護士とか言って24時間このスレに
粘着してる馬鹿だぜ。
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:28:52.29ID:Zz5X5bIT
24時間このスレに粘着していて自称弁護士だからな。本当の弁護士はそんなに時間余ってないだろ。
こいつは何らかの障害を抱えている。
0938無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:35:17.71ID:9l9j95oE
ネット以外に親も相手しない不適応者だからネットに住み着いているんじゃない?
ヒッキーニート自宅警備員(親の年金パラサイト)によくあるタイプと思われる。
0939無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:54:58.07ID:kVDyjZ+S
なにを抱えているとしても、卑便やオオセキタダシよりはマシなものだろうな
0940無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:18:56.28ID:GB71uWI5
土曜日なのに、家族サービスも仕事もなくて、外に遊びにも出て行ってないって…
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:43:27.20ID:5DMKb4kG
>>901
>>昔からこういう弁護士はいるけど今は一握りだろう
二極化っていうよりほとんどが世間を恨む弁護士側への一極集中

合格者が1500になって、これだけ就職状況が好転すると、今の修習生にそんな恨みはないんじゃないか?
Twitterが出てたじゃん
売り手市場ですぐに就職が決まりましたとか、地方だけど応募がないとか。
0942無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:40:20.15ID:Ahw0TR7d
>>938
実際のニートが親類にいるとか?
0943無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:01:26.08ID:yUXvjm6d
後見の杜「後見お悩み相談室」
http://soudan.sk110.jp/service

電話相談1時間程度で1万8000円(税別)だって。
非弁のくせに、弁護士の2倍近い相談料。

非弁取締委員会は何をやってるんだろうね。
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:06:30.67ID:hrg+kP3K
>>940

きみの書き込み時間2018/03/31(土) 14:18:56.28だけど
家族サービスも仕事もなくて、外に遊びにも出て行ってないの?
0945無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:12:00.87ID:Y/jUtxcz
>>943
ずっと対人恐怖症みたいになってるからな
世間から嫌われたり怒られたりしませんようにってビクビクしてるからどこにも何の文句も言えない
弁護士会は形式的独立しかない
0946無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:23:53.13ID:oA94+fir
非弁等対策(or取締)委員会(or本部)は,警告書の内容証明送れば義務を果たしたと思っている。
それだけ非弁活動とくに「非弁提携」が活発で手が回らないのが実情なんだが。
0947無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:24:02.23ID:TPACZYGc
一時期非弁告発を熱心にやってる単位会あったけど警察検察が職域争い扱いしてロクに相手してくれないんだよなぁ
0948無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:33:53.05ID:oA94+fir
警察は,弁護士自治で勝手にやれ,と思っている節がある。
検察庁へ単位会長名義で告発したほうが検察経由(捜査指揮)で動いてくれるよ。
ただ,単位会幹部が告発をおっくうがって消極的なんだが……。
告発しても不起訴でメンツ丸潰れが嫌みたいだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。