ここでいう「退職」は会社を辞める退職なのかな?
単に1日の仕事を終えて帰宅する退勤のことなのかな?

まあ、私の知り合いに運送会社を辞める最後の勤務日に事故ってしまった人が
いたから事故日と退職の日が近接するっていう偶然は、有るには有る。

加害者が運送会社の人なら、無事故手当がなくなって実質3万円とか5万円の
減給になるから「会社が負担して事故当事者である加害者本人は1円も負担しない
っておかしい」とか憤慨しないでね。
免責**万円という規定にしているかも知れない。
免責20万円ならば損害額が50万円ならば20万円は運転手が負担、それ以上
(この例では30万円)は会社が負担とかいう規定。