>>233
労災扱いとは何がどうなってると労災扱いなのでしょうか?
通院は労災扱いで窓口会計を含め病院へは私が払うことなく労災が負担してます。
それと月々、労災なのか月給相当額が振り込まれています。
ここまで労災を利用していると労災扱いになっているということでしょうか。

次年度から保険料が上がりそうだと思ったのは私が加入している保険ではなく
会社がそれぞれの保険会社や厚労省へ払う保険料が上がるかも?と思った次第です。
会社は今回の件全体をあまり私に知らさないようにしているようで
恐らく会社の保険の掛け金や負担が増えても私には知らさないようにすると思います。
もう既に私が労災適用者だとして、会社の負担は上がるとして、これから私が弁護士へ相談して
保険金等の私が得られる金額が増えたとしたら会社の負担はさらに大きくなるのでしょうか?
事故で大きく負担をかけたので、できるだけ負担をかけたくないな。
でも職の不安もあるしお金はできるだけ多く欲しいな。と思います。