>>223
過失割合は当人それぞれの保険会社が話し合って決めたそうです。

>>226
治療に関しては、同乗者は終了して運転者は時間が取れない。と延び延びになっているそうです。
運転者本人は電話に出ず親族が窓口になってるそうです。
被害者の権利は承知しています。

>>228
加害者は自分の親戚の女性です。
自分であれば、包みもしたしお見舞い等はやるでしょう。
親戚女性は事故に関して素人なので、プロの保険会社に頼まざるを得ない状況でした。

個人的には、親戚女性が右も左も分からない状況で恐怖や葛藤で押しつぶされそうになってしまい。警察や検察の調書等も言いなりで、味方であるはずの保険会社の対応に不備があるのでは?と思い書き込みましたが、結局本人の意思が無抵抗なので自業自得なんでしょうね。了