X



トップページ法律相談
1002コメント465KB
遺産相続スレッド47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:06:23.50ID:Ou7RaJoi
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●2ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○間違いや勘違いを慌てて叩かなくても誰も困りません

※前スレ
遺産相続スレッド46
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1502695249/


ここは相談スレです!質問と回答以外の発言は控えめに
ウンコと鼻くその煽り合いは禁止

相続税の質問はこちら
税金経理会計板「相続税の質問スレッド」
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1513481297/
0511500
垢版 |
2018/03/21(水) 23:01:54.60ID:KqFboxHL
>>509
子A(次男・私父)、子B(長男)、子C(三男)です
配偶者はAB存命でCの妻は亡くなっています
養子縁組は私の知る限りしてないはず
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:33:03.78ID:HQmsdun9
皆さん、相続の裁判って何年位やります?
何年位やると、疲れてきて、そろそろ止めるかとなります?
決着がつくまでやり続けると延々死ぬまでやることになりませんか?
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:47:44.53ID:3t2hiO9D
相続開始から10年以上、調停始めてから2年以上、裁判はやってない
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:33:38.30ID:3t2hiO9D
調停は不満点もありながらもいちおうそれなりにまとまったから裁判するネタもあったけどもう飲み込んでヤメた
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:33:13.30ID:ORWdzE/v
祖父が5年前亡くなり、父が先月亡くなって、父の相続人は私と兄の二人。私が父の相続を家庭裁判所で放棄したら、祖父の財産についても、相続人ではなくなりますか?
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:13:12.78ID:YSLU7hiq
>>516
祖父が亡くなった時の相続手続きが済んでいれば相続人ではなくなると思うけど。
0518無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:46:47.12ID:ORWdzE/v
祖父名義の土地があり、祖父が亡くなって以降、父とその兄弟の間で相続の話しはしないままです。で、父が亡くなり、今回、父の借金の問題から、父について放棄の申し立てをしたいのですが、祖父の土地については、私が相続できれば、と思ってます。
0519無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:09:28.51ID:q2T8Z0H7
名義はどうあれ祖父の土地は父が相続しているんだから、父の財産を相続放棄したら
自動的に祖父名義の土地(の父の相続分)の相続権も失う。
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:29:11.62ID:ORWdzE/v
父の借金は、負いたくないんで放棄申し立てはしたいですが、そうなると祖父の土地は相続することは無理になるんですね、、
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:31:58.84ID:YSLU7hiq
土地の実勢価格>父親の借金 なら相続もあり
土地の実勢価格<父親の借金 なら相続放棄だろうね?
0525無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:47:27.36ID:ZOd37MgB
下記HPに側方路線の幅員が概ね4m未満の場合は側方路線影響加算を適用しないと書いてあるんですが
正しいですか?

ttps://blog.goo.ne.jp/ikeda_s/e/ed540f1279a78847c76551b01613b11f
0526無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 02:00:59.28ID:XZCkjn10
>>525
そのHPは固定資産税における土地の計算方法を解説しているもので、相続税の計算に使用することはできません。
0527無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 02:05:59.99ID:ZOd37MgB
>>526
固定資産税用ですか、まったく気付きませんでした・・・
では相続税の評価の場合は路線価が設定されていれば
幅員が4m未満とか関係ないんですね
勉強になりましたthx
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:27:11.17ID:FeJzFPpS
はじめまして。
相続でトラブルになりそうなので質問させていただきます。

会社経営をしていた祖父と祖母が亡くなったのですが、現時点で遺言書が見つかりません。
株式非上場の従業員200人、50人、30人程度の小、零細企業です。
法定相続人は私の父を合わせて5人です。
そのうちの2名が3社ある同族経営会社の2社を経営しており、残りの1社は社長を雇っています。

法定相続人のうち経営側の2名が私の父を含む残りの3名に対して10年ほど前から相続放棄をほのめかしていました。

遺言書があれば遺留分減殺請求を行う予定でしたが、遺言書が見つかっておらず、争いになりそうな雰囲気です。

しかし、祖父の遺産が全て不動産や山や土地、建物になっており、法人名義にされています。

目録の開示もしてくれませんでした、この場合はどのような手順で遺産分割協議を行えばよろしイノでしょうか?

アドバイスをよろしくお願い申し上げます。
0531無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:35:12.15ID:Wdu0cSmd
金額もでかいし弁護士にまかせとけ。これはやる気出すだろうな
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:42:50.89ID:54rXnBsq
メイン銀行に経営状態とか会社資産とか資本構成とか借り入れの連帯保証状況とか聞きに行け
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:44:52.43ID:ObevawNV
不動産が法人名義なら株式の相続になるのでは?
もしかして既に譲渡済みとか…
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:57:38.91ID:FeJzFPpS
皆様、ありがとうございます。
経営側の2名に対して生前贈与があった可能性もあると思います。

今月末の祖父の49日法要で法定相続人5名が集まる予定ですので、お恥ずかしながらそこから争いがはじまると思います。

経営側の方が体力がありますが、協議中は事業が停滞すると聞いたことがございますので、まだこちら側にも戦える希望があると思っております。

よろしければ、またアドバイスをお願いいたします。
本日は誠にありがとうございました。
0537無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:52:25.83ID:zae/Sx44
すみません、質問させて下さい。

父が他界、遺言書は有りません。
相続者は母、子(兄、姉、私)3人。
姉は家族と仲が悪く断絶状態で住所も分かりませんが電話番号、メアドはわかっています。
母は先ずは自分が相続し子に分配したいと考えており、私、兄も異論有りません。
しかし姉は家族との接触を極度に嫌がり、
住所が家族にバレるとの理由で戸籍謄本、印鑑証明書提出、捺印を拒否している為手続きが進みません。
姉は特にお金に困っていない為進まなくても痛くも痒くも無いらしい。
電話にも出ず、連絡手段はメールのみです。
こちらはお金を渡したくない訳では無く
公平に分配したい為話し合いたいのですが、
姉の理解がなかなか得られず難儀しています。

質問ですが、
このまま話し合いが決裂した場合、
姉に相続手続に参加させる、
もしくは姉を抜きに手続きする方法はあるのでしょうか?

正直こちらも姉の言い分にウンザリしているのですが、お金の話だけに後で揉めない様きっちり処理したいのです。アドバイスよろしくお願いします。
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:09:13.44ID:z4eRb8Gv
ぐぐっても書かれてないのでお聞きしたいんですが
父親の蔵書が少なくとも1万冊以上(数えてませんが、目算で)あります
ぐぐると、貴重な本以外は相続財産にならないように思ってきたんですが
実務上、蔵書はどうしたらいいんでしょうか?
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:51:21.26ID:MdnRvLTO
父が他界。
母と兄弟2人は生存してますが、訳有って相続を放棄しました。
しかし、兄が父名義の土地に家を建てて住んでます。家は兄名義です。
その場合、父名義の土地の相続は父の両親(死亡)、兄、妹となりますが
父の両親(死亡)は共に再婚(子供有り)なので、異父母兄弟にも相続権は
ありますよね?
兄は今後も住み続けたいと言ってますので
一旦誰かが相続した後買い戻す方向で行きたいのですが
どうすれば良いのか・・・アドバイスをお願いします。
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:41:44.08ID:mk6g+H52
>>537
遺産分割調停の申し立て。欠席して話し合いができなければ審判手続き
審判では欠席者がいても、法定相続分で遺産分割される

>>538
古本屋を呼んで換金

>>359
祖父の異父母兄弟が義理の親と養子縁組をしているかどうか。
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:45:35.49ID:AQUrINpk
>>539
父に子供がいたら親も父の兄弟も相続人にはならないよ
放棄したのは君だけ?
母が相続人に入ってないって事は、母も放棄したか離婚済みって事になるな
君の文をそのまま読めば相続人は兄と妹の2人
兄をずっと住まわせてあげたい様に読めるけど
もしかして君が買い取って自分のにしたいのか?
兄が土地を相続すれば良いだけの話なのではないのか?
答えてくれる人もその説明は分かりにくいんじゃないんじゃないかなー
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:57:57.26ID:OSTdzAYW
もしかして相続人全員が放棄したの?
したら亡父相続財産にして兄が購入かな?
0543無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:37:18.04ID:mk6g+H52
>>542
相続人全員が放棄したから、血のつながりのないおじとおばが土地を相続をしたか聞いてるのだろう。
誰が放棄したのか主語がなかったり、父と兄と妹が誰にとっての家族関係か一貫してなくて非常に分かりにくい質問文。
0544無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:50:39.00ID:8zarNRZp
遺産相続で私が取った行動や言動を発端にして親族間の関係がこじれるだけこじれ、修復不可能な状態です。身内の一人からは喧嘩上等って態度を遠慮なくとられています。
母が101歳でここ数ヶ月で見事に痩せました、何かそろそろ再度の遺産相続がある感じです。
どうすればいいでしょうか?
必ず前回の遺産相続の私の態度がやりあげられると思います。
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:29:46.06ID:/NFIX+qP
>>540
537です、ありがとうございます。
ここ最近の姉にメールする度に罵られる為、
私も出来れば姉に住所を知られたくないと
思う様になりました。

母の年齢、また逆上した姉が何をするか分からないので裁判も避けたいのですが…。
また何かあれば相談させて下さい。
ありがとうございました。
0548無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 03:07:02.83ID:SqjtiRXd
兄弟3人で 成人です 祖父は死亡
祖父からの生前贈与で得たお金を親が握ってて私にだけ渡さないのですが
訴えることは可能ですか?
贈与契約書に私は署名していません
生前贈与として金銭を受け取ったとの兄弟の言質は取ってあります。
0550無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:15:04.08ID:9K23FU0g
普通住宅地区にある宅地で同一路線価に接している宅地が20件あり
うち高低差が70pある宅地が3件ある場合の土地の評価なんですが、
正面路線の高さまで土地を造成した場合の費用を算出し
土地の評価に加味しても良いのでしょうか?
0551無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:09:18.21ID:XAKtJKVm
>>548
親の立場からの考えてみると、
贈与が成立していなければ相続財産なので、
祖父の財産は相続人にである親が相続することになる。
孫に相続権はないので相続財産を渡す必要はない。

訴えることは可能だが、訴えが認められるかどうかは別の話。
なんで他の兄弟がもらってるのかとか説明がないし事情がよく分からん。
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:13:09.60ID:XAKtJKVm
ひょっとして、生前贈与をしようとしたのに祖父から金が孫に渡らずに
親が握ってるってことは、生前贈与の時期は未成年だったとかか。
だったら親権者である親が贈与を認めてなければ贈与は成立してないよ。
0553550
垢版 |
2018/03/30(金) 19:26:35.87ID:9K23FU0g
スレ違いのようなので別のスレに移動します。
0554無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:14:44.20ID:K7oJsx63
裁判になったから、もう一生親の法事にも墓参りにも行けれんわな
0557無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:11:47.79ID:2DarVXeI
>>552

あ、そのようなことになってた、
祖母が孫の私にお金を渡してというお金を祖母の娘、私の実母が黙って猫ババして
ずっといろいろなお金を猫ババしてきた。
実母が亡くなったら遺産相続である程度返ってくるだろうと思いきや、
今度は姉妹が実母と同じようにいろいろ使い込み、
私には実母の買い物も負担。
母が生きて居るうちにきつく言って返してもらったほうがいい、
こういう人たちは黙っていたら自分さえよければいいという人間なのだから。
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:15:17.69ID:2DarVXeI
>>554

生きて行くうちでそれは重要ではない。
はっきり言って心の問題、寺がやっていけるかどうかの問題。
後継ぎがなければさっさと墓じまいしてあげたほうがいい。
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:00:33.27ID:LcuhUX0t
俺の両親が3億の貯金があることを俺に隠してる
弟から聞いて知ったけどなんで弟にだけ教えるんだ
確かに俺は持病で働けず独身だけど全部弟に内緒で相続するつもりなんだろうか
こういう時どうしたらいいんだろう
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:12:50.42ID:EsbVIBHv
>>559
なんか変だな、普通逆だろ、病気で働けず独身だからこそ多くを残すべきなのに
健康で労働ができて結婚できたなら、自立して生きていけれる、そういう人間にはそんなには多く残す必要がないのに
知り合いの子供が、アスペその他精神疾患で働けないし、50才過ぎても結婚できない
もう一人の子供は、健常者で普通に働いて、結婚して子供もできた
前から言っているが、アスペの子供にほとんど相続させるらしい
そりゃあ当たり前だだな、半分ずつにしたら、逆に不公平だ
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 05:35:41.92ID:uCmx2u2l
>>559
生前に伝えたくないから言わないだけで、遺言信託とかで死後定期的にお金を貴方にくれるようにしてるかもしれんよ。
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:01:06.99ID:25remsHb
親の金を当てにするようなやつだから
話をしてもらえないんだろ
働け
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:07:23.53ID:727qpWDO
親が死んだら弟が世話するしかないじゃん
障害者認定されてんのかね
遺留分食いつぶしたら後は弟が金出すことになるんだろ?
よろしくお願いしておけよ
0565無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 08:08:27.93ID:Cbqj93Zz
自分が>>559の弟の立場だったら親の貯金の額は兄貴には言わないな
親が死んだら無職の兄の世話は間違いなく弟夫婦が引き受ける羽目になるんだから
自分が相続して、その金で兄貴を養うわ
何で>>559の弟は余計な事を言ったんだろう?
0566無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:38:42.23ID:2iEluqQD
>>565
でも相続する時判子押させないといけないし遺留分あるから
弟が全部ってのはなかなか難しいだろうな
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 10:46:58.11ID:qVXf2U70
親も弟も兄のために良かれと思ってやっていることじゃないのかな?
親の後は僕が面倒みるから心配しないで的な意味で言ったんじゃないかな?
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:31:30.34ID:eaHy6Luw
弟に全部やるって遺言書があれば、兄の判子なんかいらないよ。

働いてないって兄がどうやって食ってるか知らないけど、
生活保護の世話になれば、遺産相続すれば打ち切り。

親からしたら、弟に全て相続させ、兄は引き続き生活保護で生活させる。
これで自分の財産の目減りは防げると考えたのかな。
弟には兄の扶養義務があるといっても強制なんかできないし。
0569無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:37:21.69ID:te433ZTk
遺留分として3億の1/4は貰えるから
生活保護なくても生活できるだろ
長生きしちまったら別だが
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:56:35.50ID:KObYNRr3
遺言書あっても銀行とかは相続人の実印求められたわ
もし揉めたときに巻き込まれたくないんだろうな
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:54:37.75ID:6m2r4c7H
>>573
遺留分は遺言書で全ての財産を相続した者に
請求できる権利だから銀行には関係ない
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:06:13.75ID:6m2r4c7H
>>575
論点が思い切りずれてる
遺言書があれば全ての相続人の実印は不要ということを言ってる

銀行協会の説明にあるように、遺言書があれば
遺言で指定された人の印鑑だけで預金は下ろせる

遺言書がある以上、相続を妨げることはできない
遺留分を主張するのはその後の話
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:16:28.74ID:AZYXIP0k
刑法の話をしてるのに民法の話をする馬鹿

無実の私は犯罪者にでっち上げられました。3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1523172150/

176 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2018/04/12(木) 12:39:19.07 ID:xlHvTWsr0
時速40km制限の道路を標識に気付かずに60で走行していた運転手が捕まった。
「え〜?標識なんか見えへんかったもーん。」
こんな言い訳が通るだろうか。
自慰さんが気づく気づかないに関わらず、その人は警察官だった。

「法律を知らなかった」事は犯意がなかった事にはならないのは最高裁の判例にもある。

186 冤罪被害者 2018/04/13(金) 09:24:58.50 ID:UW2rHwF10
↑「法律を知らなかった」????

こんな言葉は誰が言ったのですか? いつものことですが、ヤク中さんたち頭は大丈夫ですか?

もし私が言ったのならその箇所を明示してください。

ただ私は、「その地域で認められている慣習」は法律に優先して適用される (そもそも法律は慣習などが

明文化されてできたものです。) 」、という意味で

「女性がどうして突然山の伐採契約を中止したかその理由を聞くことは、たとえその契約が無償であって相手の

承諾なしにいつでも解約できるのであっても、地域で ( 地域といより日本全国どこでも ) 理由を聞くことは慣習的

に認められている 」 と言っているだけなのです。このことですか?
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:43:50.38ID:Ju10oeOp
質問させてください
祖父が亡くなり、色々相続でもめてしまい今遺産分割の調停してるんですが、
祖父がしていた農業を現在僕と親父でやってます。で嫌がらせのように向こうのほしい物が、
車庫・農機具・畑のすべて+現金とかいうとんでもない要求なんです。
農業に関してはあちらは一切してませんし、関わってきたことすらないです。
現金はどうでもいいとおもってるんですけど、やはり農業関連のものを全部取られるのは仕事ができなくなるので、
どうにか優位にできるようなことはないのでしょうか?
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:20:11.46ID:LsUNfM81
調停なんだから自分が同意しなければいいだけ
審判になれば農具や畑をだれが利用してるかは考慮される
0580578
垢版 |
2018/04/13(金) 22:35:53.24ID:Ju10oeOp
>>579
ありがとうございます。

車庫に関してなんですが、登記がされてなく、間違いなくお金を払ったのは祖父。
これは祖母も認めてるんですが、向こうは半分払ったから私のものだという嘘をいってるようなんですが、
こういうのも通っちゃうんですかね?
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:38:54.88ID:lxB019jZ
>>580
裁判とか調停とかってうその付き合いなんだよ
わざらわしいなら弁護士雇いなさい
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:48:53.87ID:edR3juMT
特に、遺産相続関係では、警察の民事介入に敏感に抗議してるくせに、
司法が弁護士の誣告を看過することをいいことに悪辣な誣告を利用して
民事介入を誘導し遺産相続争いを激化させるのが仙台弁護士会の
「リベラル左翼」、「自称人権派」の弁護士たち。
0583無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:29:16.89ID:RBQy9FMh
仙台ってw
弁護士なんかどこの弁護士でも黒を白といいはるのが仕事でしょ
0584無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:37:35.21ID:VwATAAyH
ごねるほうは、めちゃくちゃ言って、好条件引き出すのが定石だしな
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:30:11.12ID:5+bGg5rS
質問です。
60年前に父が祖父から相続した家と土地なのですが、登記をしていませんでした。
震災で家が倒壊したため、立替のために相続人から遺産分割協議書に判を集めることになりました。
60年の歳月もあり、相続人は30人ほどいましたが、約20人の判を集めることができました。
ところが父は病により他界してしまいました。
父は生前に遺言書を作成していて。全財産を長男の私に譲るとしていました。
家の再建のため、後の判を集めようとしたところ。叔母(父の妹)から異議を唱えてきました。
父が死んだから祖父名義の土地の権利は娘の私に一番の権利があるというのです。
もちろん私は納得するはずも無く、叔母と言い争いになりました。
すると叔母は父が集めた20通の遺産分割協議書に判を押してくれた相続人に、父が死亡のため全て「無効」になったと説明し、新たに叔母への遺産譲渡書に判を付かせました。
これ、問題ないですか?
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:03:33.79ID:7xDphyLc
遺産相続って人間の醜さがあらわれるよね
人は他の人を殺してでも自分は生き残りたいのだと良く分かる
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:31:42.30ID:8VAWdS6T
>>585
そもそも、30人中20人だけが押印しただけじゃ協議成立してないからな。その婆さんと今後話し合いをまともに出来る訳ないのだから、調停からの審判を想定して弁護士頼むのがいいよ。
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:40:56.69ID:8VAWdS6T
>>585
遺産譲渡書なんてものは無いが、相続分の譲渡証明書の類いですかね。少なくともご自身で判断出来ない様なら、早めに相談された方が宜しいですよ。
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:22:02.30ID:Lwjm7L6p
もう死にたい・・・・てか、もっと早く死んどきゃ良かった
親より早く死んどけば良かった、こんな辛い目に遭うくらいだったら
兄弟がもう一人いて昔死んだんだけど、自分が死ねば良かったんだとつくづく思う
なんでこんな人生になってしまったんだろうと考えると、涙で枕を濡らさない日はない
薬をたくさん飲んで無理矢理寝てる
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:00:14.81ID:FXQJpcHB
>>585
詳しくないので興味本位だけどコレって占有関係では対抗できないのかね。
宣言がいるんだっけ?
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:45:12.71ID:21n/lrFs
母が亡くなり2ヶ月経ちそろそろ落ち着いて来たので相続の準備をしようと必要書類を揃えました
相続人は二人なので基礎控除は4200万ですがそれを越えた場合、越えた部分に相続税がかかるのか全てにかかるのか?
それとも勘違いしてますか?
総額5千万ほどで姉3千万、私が2千万で協議書を作成予定です
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:21:30.03ID:Omfd8hwA
>>590
60年前に何らかの事情があったり、祖父の生前に特別な事情があるなら別だけど、単に遺産が未分割の共有状態のまま占有していただけだと自主占有にならんでしょ。
0596無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:30:36.14ID:4DkYn0g8
>>595
それらしい特別な事情があって、相続人全員相手に時効取得を原因とする給付判決を得るべく訴訟を起こして、結局全員欠席で目的達成したことはあるけど、一時所得になったりするし、相続手続内で解決するのが本筋だろうと思います。
0598無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:00:13.25ID:gxPugjkA
>>597
登記しなくても固定資産税はくるぞ
登記しなくても相続税は払わないといけないのと同じ
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:21:53.62ID:4DkYn0g8
>>597
課税は現況ベースだから登記の有無は関係ない、建物建てたら頼んでなくても、資産税課のやつら調査に来るでしょ。
0600無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:15:00.41ID:dpg6kg2V
本人が亡くなって20年後に遺産が発見された場合課税の対象になりますか?
多分遺産相続の時に申告してません。
時価約1億円の有価証券です。
0602無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:38:45.40ID:SsLf7FnK
善意で5年、認知してて7年だっけ?ただ難癖付けてくるとかだったきがする。

ほんで1億だとすると売却するとお尋ねきそうw
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:43:50.49ID:VFR2geY2
親の年金使い込みで特別受益分3,000万円があり
遺産分割調停で相続分ゼロにされた相続人です。
持ち戻しはしなくて済みましたが、生前贈与分の税金払ってません。
バレなきゃ時効は5年と訊いたのですが、本当でしょうか?
また、どこから遡って5年ですか?
0604無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:37.46ID:m4L9mmB5
実家が火事になったのが5年前。
保険金が下りたけど当時精神病の母親の面倒を見てて限界を感じていた自分は保険金下りても母親の将来の貯蓄に回そうと提案。
それに対して「保険下りたんならそれで家建てればいいじゃん」と言ったのが弟。

家建てる=生涯母親の面倒を見ないといけないと思った自分はもうそのことを考えるのもそのことで揉めるのもいやだったので弟に丸投げした。
そうしたらなぜか家の名義が弟の名義になってた。

今年確定申告で忘れてたその時買った家財の損失を申告しようと税務署に行ったら
「お母さんの名義で下りた保険金で弟さんが家を建てたとしたら贈与税が発生する。弟さんはそこの所ちゃんとされまさかね?」
と言われ冷や汗。
今弟と揉めてるから話したくもないけど、贈与税発生してたのなら住宅メーカーで何かいいますよね?
払わなきゃいけないものを払ってないとか、なんで弟の名義にしたのか謎です…
0605無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:33:18.58ID:4DkYn0g8
>>604
そりゃ、聞かなきゃわからん。使える営業から助言受けて相続時精算課税制度なり、直系尊属からの特例なり何かしら使って、きちんとしてるかもしれないし。
0606無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:35:16.56ID:wnfSSD14
お詳しい方、お願いいたします。分割協議書自体を作成してません。遺産の放置は可能ですか?。私と同じ立場の、相続人の姉に急かされてますが、分割に応じたくないです。
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:49:56.36ID:p77cMA/0
>>605
聞いても「わからない」だそうです。
最近揉めたので税務署送り出そうか検討してます。
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:18:03.85ID:99gNnXXb
>>606
協議に応じないことは勿論可能。ただ、相手から家裁に調停申し立てされて、その後審判までいったら裁判所の判断で分割になります。相続税の申告だけは期限あるから非課税枠こえてたら気をつけてね。
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:16:25.75ID:NceabZrC
>>603
それ裁判かなんかで相続として相手方との決着。

特別受益で生前贈与という考えを税務署が認めれば5年か7年。たしか死亡時。
親の意思が確認できず生前贈与ではなく親からあなたへの貸金として判断されれば時効無し。
ちょっと検索かけると出てくると思うよ。逃げ切れないんじゃねーの?ってコメントが多いけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況