X



トップページ法律相談
1002コメント397KB

司法書士本職・補助者が語るスレ【127】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:10:15.37ID:WTU6lin1
揉めない相続のプロ試験に実体法がないからな。やるせないんだろ。試験科目に加えるよう国にはたらきかけれはいいのに。
0744無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:10:33.28ID:shhrUmQz
>>741
やっと思いついた反論がそれ(笑)?。

一応,中断というものがあるかないかと言うことだけいっておくが,
そんなことわからない扱いにしないと勝てなくなったなら,俺は消
えるよ(笑)?

ま,返答すべき書き込みに,気が向いたら書き込むけど,せいぜ
い「逃げた」と言ってくれ(笑)。と,いうことで,この勝負税さんの
勝ちらしい(笑)。

俺の疑問には答えてくれないようだし,せいぜいここで威張ってく
れ(笑)。
0745無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:38:21.03ID:pOxe/xIc
毎日新聞
「社労士、司法書士、行政書士」ITとAIで仕事激減

              2018年2月7日

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20180206/biz/00m/010/011000c

 IT(情報技術)やAI(人工知能)が、社会保険労務士(社労士)や司法書士、行政書士といった法律の
専門家の仕事を激変させている。
週刊エコノミスト2月13日号の巻頭特集「AIに勝つ! 社労士・司法書士・行政書士」よりダイジェストでお届けする。

 ある社労士は危機感を隠さない。「社労士の従来型の仕事は、社会保険や労働保険の手続きや給与計算の代行で、
『企業の担当者がするより間違えないこと』が売りだった。
だが、人手を使った労働集約型のこの仕事がIT化で崩れようとしている」

 そもそも社労士の主な業務である社会保険や労働保険関連の行政手続きは、企業内の人材が行えば、社労士の
資格がなくてもできる。
その一方で、企業が外部に委託する際は、社会保険労務士法(社労士法)が適用され、社労士に委託しなくてはいけない。
 つまり、社労士の顧客は基本的に、人事労務に専任の人員を割けない中小企業だ。その中小企業で今、クラウド型の
人事労務ソフトが広がり始めているのである。
0746無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:39:02.94ID:pOxe/xIc
政府は電子申請を推進

 日本政府が行政手続きのオンライン化を進めていることが、社労士の危機感を増幅させている。
 総務省は01年、「電子政府の総合窓口(e−Gov=イーガブ)」の運用を始めたが、使い勝手が悪く広がっていなかった。
しかし、15年4月に民間企業などが作る外部システムと連携できるようにし、大きく広がっている。

 総務省が外部システムと連携することに商機を見いだしたのが、スマートHR、フリー、ジンジャーなどだった。e−Govは
企業担当者や一般の人には使いにくいが、連携で利用者が簡単に申請できるように使い勝手を良くした。
e−Govでの電子申請件数は、14年度の320万件から16年度には647万件と急拡大している。

 野村総合研究所と英オックスフォード大学の共同調査では、AIなどによって30年ごろには、社労士の業務の79%が自動化され、
司法書士は78%、行政書士は93%自動化されるとした。
    ◇    ◇
 この記事は、週刊エコノミスト2月13日号の巻頭特集「AIに勝つ! 社労士・司法書士・行政書士」をウェブ用に編集したものです。
連載「週刊エコノミスト・トップストーリー」は原則、毎週水曜日に掲載します。.

https://www.weekly-economist.com/20180213backnumber/
0747無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:24:47.23ID:shhrUmQz
あ,最後に怖い話(笑)を書いて,俺の話を終わりにしよう。

俺に,「税理士頼むと高いから自分で申告した」と自慢げに言っていた
おばちゃんがいた。聞くと,その方は東京出身で,仲のよい3姉妹の二
女。東京のハイソな区にお母様名義(お父様は既に亡くなっている)の
家と土地と,そこそこの額の預金を残してお母様がお亡くなりになった
そうだ。お母様名義の家にはお母様と長女が住んでいた。
で,「私たち仲良しだから」ということで,その3姉妹,家と土地も含めて
きっちり三等分にしたという話を,俺に語ってくれた。

さ,税さん出番だよ(笑)。
0748無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:34:39.35ID:3hku9Gh7
税金の乞食 税理士
0749無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:22:19.72ID:jWGnqtTO
>>747
キャラ使い分けなくていいからw

いい話だな〜。
相続人の思いを形にするのが遺産分割だもんね。
0750無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:29:37.95ID:jWGnqtTO
>>744
さすがにそれは苦しいね。
民法を知っていれば、時効と除斥の違いはわかるはずだし、使い分けるものだ。
税理士が所得と収入を使い分けるようなもの。

登記で君が言ってるのは時効の話。俺が税務で言ってるのは除斥期間の話。
両社は似て非なるもの。全く別物と言ってもいい。

>一応,中断というものがあるかないかと言うことだけいっておくが,

時効は中断する、期間徒過により当然には完成しない。
中断だけでなく、援用と完成について触れないとまずいんでないの?(笑)
0751無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:40:12.53ID:C/+57cOO
本職が部外者にやられ放題じゃねえか

しっかりしろ
0752無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:56:07.91ID:ke+red/k
>>751
あまりにも馬鹿馬鹿しいこと宣わってるからスルーしてるだけ
本職はみんなそうだろ
0753無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:26:18.17ID:0UAOjwXy
マジで長文のやつ全部同一人物だろ。
税理士と司法書士で、キャラ使い分けてなんだか可愛そう
0754無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:14:49.49ID:IECCfHi4
>>753
それを言うなら、酔いどれ氏と俺に絡んでくるバカが同一。
バカキャラの時は実務の具体的なことや理論的なことを書くとバレるから、基本1行レスで煽りまくる。
酔いどれ氏にレスするとすぐに一行レスのバカがレスをつけるからな。
酔いどれ氏はID同じだから、スマホとPCで使い分けてんだろ。

たまに具体的なこととか書くときは酔いどれキャラ。
他にもリアル受験生と、様子見て実務の話するやつがいる。

しかしまぁ、酔いどれ氏は一応実務やってる本職なんだろうけど、それでこれだもんなぁ。
登記(原因となる私法の法律行為)の時効と税務の除斥期間をあたかも同じかのようにして書いてきたのは、
こっちがその差を知らないとでも思ったのだろうか?だとしたら舐めすぎ。
0755無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:30:48.52ID:Ujsz+i/j
>>754
さすが税理士先生ですね。

司法書士とは違いますなー
0756無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:53:15.03ID:XiSyIsS5
>>755
そりゃ何年もガラケーで書き込んできた精神異常者さんですから
接待ゴルフや磯釣りの最中にも書き込むくらい熱心なんですよ
0757無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:15:07.86ID:CA0peJnC
【仮想通貨】ビットコイン、結局はねずみ講に終わる可能性も−数学者たち
beチェック
1 名前:ノチラ ★ 2018/02/08(木) 19:32:47.78 ID:CAP_USER
ビットコインなどの仮想通貨の価格が安定することはなく、結局はねずみ講のようなものに終わる可能性がある。

数学モデルと実験経済学を使ってビットコインの価値を特定しようとしたピッツバーグ大学の研究者らが「伝統的な方法で特定できる価値のない資産」であり、バブルかもしれないと結論付けた。

ビットコインの価格は多くの場合、正しい理解をしていない付随的な買い手の見方で決まっている。こうした買い手が不安を感じて逃避すると価格が急落し、安心して戻ってくると反発すると、カリー・カジナルプ、グンダズ・カジナルプ両氏が7日発表した論文で指摘した。

http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-07/P3SKPWSYF01T01
0758無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:41:57.20ID:rSJE2bAk
>>754
今,○○銀座から帰ってきた(笑)。
ごめん,俺の時効と除斥期間の話はあくまで民法。
税法上の話は知らないので,平にご容赦を。
0759無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:43:49.41ID:rSJE2bAk
ところで税さん,俺のパスはスルーかい(笑)?
0760無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:58:13.84ID:d07jxNOn
>>759
除斥期間っていうのは民法の借用概念の借用概念だろ。
君の税法に対する知識よりも俺の民法に対する知識の方が上だよな。
っつか、条文によtっては民法の知識も上っぽいんだけどw
少なくとも、法の使い方については楽勝だね。

で、さっきから言ってる質問とかパスって何の話?
どうせ書いても一行レスキャラで煽られるだけだから相手にする気はゼロ。
一行レスキャラやめたら相手にしてあげる(笑)
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:39:17.05ID:y+GLEEVx
こりゃ税さんと酔いどれさんのプロレスだなw
というか文体がそっくりでマジで同一人物なんじゃないかw
0762無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 05:28:49.62ID:rSJE2bAk
>>760
>>747は税さんのホームの話だと思って書いた,俺の置き土産だが(笑)。
俺は税金の専門家ではないので,稚拙な話だったら失礼。でも,実話を基
にした話。

あとの質問は,俺も拾いきれないし(爆)。
0764無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:13:18.79ID:AEnXNjph
>>762
当事者で分割決めて申告したんだろ?どこが出番なんだ?

小規模宅地ガーと言わせたいのだろうが、登記脳と違って、トーキ、トーキなんて税理士はいないよ。
税理士の場合、脳が税務しか無いからゼーム、ゼームなのではなく、節税等きちんと説明しとかないと、
後で賠償請求されたりするリスクがあるから、本当にこれでいいですね?後で文句言わないでよ。となる。

登記みたいに結果が決まってるものなら何も言うことはない。
譲渡なんかは、売る前なら特例使えるようにゼーム、ゼームって言うけど、売った後の依頼なら
代書して終了のソロバン仕事だ(笑)

だから逆に、相続登記で住所が前の住所だからどうとか言ってるのが理解不能。
そんなのいちいちグダグダ言わないで、やっときゃいいじゃん。って思う。
0765無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:19:26.59ID:yE6Aj0Az
>>当事者で分割決めて申告したんだろ?どこが出番なんだ?

それを言っちゃおしまいよ(笑)。
俺の出した話を「だから?」っていうのは思考停止の証拠。俺より知識があるのは
認めるが,俺は「知恵があるね」と言われる方を目指すよ(笑)。

ちなみに「相続人の住所が…」というのは,登記ではものすごく大事で,登記簿上
の住所と現住所がまったくつながらないと,最悪登記不能という事態になる。税さ
んを含め一般の人 には理解されないが,「まったく,登記所の形式主義には本当
に参ったな」と言っている公証人がいたが,俺等はそういう役所を相手しているの
で,税さんみたいなお小言を受けても苦笑いするしかない。
0766無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:25:28.57ID:yE6Aj0Az
補足すると,遺言で相続する場合でも,被相続人の最後の住所地と
登記簿上の住所地がつながらないときに,俺等にできるちょっとした
工夫(←ま,詳細は言わないし,これが大変な場合もある)でさくっと
通すことができることが多い。が,そういう場合,「相続人全員からの
上申書(印鑑証明書付)もってこい」とかいう風習の登記所もある。
もうわかると思うが,これが相続人間の仲が悪く,絶対不可能なら登
記できない。そういうことを踏まえての,「被相続人の住所が…」だ(笑)。

あ,「裁判すりゃいいじゃん」ってのはなしね(笑)。
0767無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:28:03.65ID:yE6Aj0Az
>>765
(×)「相続人の住所が…」
(○)「被相続人の住所が…」
0768無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:35:44.13ID:vtXd3scK
法制審議会民法(相続関係)部会の委員等。
http://www.moj.go.jp/shingi1/housei02_00294.html

弁護士はたくさんいるし、税理士も1人いるが、
司法書士は1人もいないw

司法書士は決して相続の専門家ではない。
「相続の専門家」を自称するのは国民を欺くに等しい。
0769無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:49:16.28ID:AEnXNjph
>>765
それを言っちゃおしまいって?
税理士は高いから自分でやったんだろ?

まさか、小規模宅地使えるとは知らなかったから遺産分割が錯誤無効とか?
それは動機も要素も錯誤にならないという判例があるが?
合意解除は触れるまでもなかろう。

申告前、登記前なら、やり直しも検討してもらうけど。
ちょっと、俺が出す(リアルな)事例に比べて程度が低すぎる。
税理士スレに行ったら無資格職員にフルボッコされちゃうよ(笑)
0770無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:51:46.37ID:AEnXNjph
>>768
法律を使う側だからね。使う側の意見は重要。

使われる側は、だまって使われてろって話。
0771無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:33.30ID:yE6Aj0Az
>>769
あははは。
俺は税さんを試そうとして,おばちゃんの「安物買いの銭失い」の話をした
わけではないよ。税さんのフィールドなので,「こういう場合はこうするとい
いよ」的な話が出るかなと思っただけ(笑)。
ま,「素人がそれでよければよい」というのは,感覚の違いと言ってしまえ
ばそれまでだが,俺なら,出された事案でこうも考えられるという話をして
るなという意味で,ちょっと残念。

ちなみに,俺が紹介した仲良し3姉妹は実在の人物で,多少の脚色はあ
るが,話の内容もほぼ事実。信じるか信じないかはあなた次第(笑)。
0772無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:56:18.04ID:NGhsjfSZ
>>768
さすが税理士先生です。
1人入られるとは素晴らしいw
0773無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:00:37.27ID:yE6Aj0Az
あと誤解があるようだから言っておくが,「三等分しました。めでたしめでたし」の
ところまでを受けて,どうするかを聞いてるのではなく,「東京の一等地の土地と
建物,それと結構な預金のある3姉妹がいました。どう遺産分割するのが税務上
有利でしょうか?」という問いのつもりだった。その前提として,「不動産は亡母名
義,亡母と長女は同居」となっているという設例だと思ってくれ(笑)。
0774無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:25:09.17ID:fq6nfj/c
>>771
いまいち意味がわからんなぁ。
だって、今さら協議内容動かせない状況なんだろ?
それを、あ〜しとけば良かったって言って何になる?
本人達も仲良しだからって理由もはっきりしていて、小規模宅地ガーとか言っても、
じゃあお前、何とかしてみろ。って言われたらどうすんだよ。
そんな話より、次の話だろ。高齢で同居親族がいないなら次に小規模宅地を使えるようにしておく。
売る予定なら、3,000万控除をできるだけ受けられるようにしておく。
建て替えなら区分所有にしないとかな。

司法書士って、日頃法律を使う機会が少ないせいか、やたら素人に法律講義をするのが好きだよね。
素人相手に一生懸命説明しているんだが、素人は全然理解たきていない。
すかさず俺が、こういうことですよ。って噛み砕いて説明するわけだが、溜まってんだな(笑)って思ってる。

大丈夫、大丈夫、誰も先生は最後にひょっこり出てきた代書屋さんで、税理士先生が民法税法を駆使して
分割をまとめてくれて、司法書士先生は終わったことを登記さるだけなのにお勉強大変でしたね。
なんて思ってないから(笑)って。
0775無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:29:31.68ID:NGhsjfSZ
税理士!税理士!税理士!
民法!民法!会社法!会社法!
相続専門家!相続専門家!

しゅごい!しゅごい!
0776無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:34:44.90ID:fq6nfj/c
>>765
そんなのわかってるよ。どんな仕事も部外者にはわからないポイントってもんがある。
俺が言いたいのは、そんなの実際に住所がつながらなかった時に話を出せ。ってこと。

住所がつながらないのはしょっちゅうあることなのか?
少なくとも俺は20年実務やっていて200件以上経験して一度もない。

そんなこと言ったら、税理士なんて相続税法の授業やって、課税体系から特例の選択まで説明して、
授業後には実務セミナーやって、評価や名義預金までやらなきゃならなくなるわ(笑)

だから、単に存在感出したいんだか、知識披露したいだけなんじゃねえの?(笑)って思うんだよ。
0778無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:45:06.97ID:vtXd3scK
民法(相続法)の改正のときは、司法書士より主婦連合会の意見を聞きたいw
これが司法書士の価値だw
0779無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:46:06.85ID:vtXd3scK
相続分野に関して、司法書士は主婦連合会よりも価値が低いということだろうw
0781無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:53:48.77ID:NGhsjfSZ
>>776
住所繋がらないことはしょちゅうあります。一度も気づかなければ、その人の中では一度もないことになりますw
0782無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:55:02.57ID:w6/FjCGY
司法書士は法務省民事局が元締めだから、民事局長が委員に入っていればそれで十分なのよ。
0783無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:58:37.86ID:NGhsjfSZ
もう税理士は弁護士と並ぶ民法と相続の専門家でいいじゃねぇか?

そして司法書士は、相続の専門家ではないでいいでしょう!

これで税さんの自尊心は満たされて心が安定するんだから人助けだと思ってみんな争わないでw
0784無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:06:39.87ID:htp45X//
相続登記実務は局長どころか民事二課長の通達がすべてだからなぁ。相続法の改正についても民事二課長以上の見識がある司法書士なんていないっしょ。
0787無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:54:55.80ID:ZyZFvFRK
司法書士 医師 公証人 150年間発展中 関連資格も発展中(調査士、看護師)

嫉妬している業者はアホだから失敗している
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:35:05.15ID:Jds7IApy
税は申告で、申告納税は資本主義社会の基本中の基本だからな。
これが国税庁長官が出席してお役所の都合だけで決められたら、主権者たる納税者は怒り爆発だ。
登記みたいな行政事務は役所の代表で十分だけどね。法的な見地からの検討は弁護士が行うから問題ない。

法律を使う側、すなわち資本主義を支える面々は国民を代表して士業者の出番。その他手続きは役所で。
まさに実務の縮図だわ(笑)
0789無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:51:40.31ID:n/4Oxmow
相続一覧情報証明が司法書士以外に開放されているんだから、相続登記は開放すればいい。
現在の添付書類が一式あれば、通帳の解約みたいにひな型作って、穴埋めすれば十分だよね。
0790無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 14:58:05.27ID:hxFrsSdg
錚々たるメンバーの法制審で税理士先生がどんな発言してるんだろうと思って最新の議事録読んでみたけど、税理士の上西委員の発言はずーっとなくて最後の方に頑張って一回だけ発言するも部会長の大村東大教授に軽く流されて終わてたwwwww

法制審議会議事録
http://www.moj.go.jp/content/001246135.pdf
0791無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:03:23.54ID:u51zfwv8
法制審議会に呼ばれていないのが悔しいみたいだなw
0792無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:05:19.02ID:lglDNZQD
主婦連合の人も一回も発言してないし司法書士呼ばれても地蔵だなこりゃ。
0793無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:08:15.13ID:paKwZQn+
市とか県の委員会でもたまに司法書士委員見かけるけどみんな地蔵だよ。弁護士委員とは全然違う。
0794無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:09:04.93ID:NGhsjfSZ
>>789
相続一覧情報は、開放というよりかそもそも設計段階から戸籍取得ができる全士業代理可能な前提なわけでw

よってあなたの意見には理由はありませんが、尊敬する税理士先生が登記できるようになればいいですよね〜
0795無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:11:40.61ID:ltt0xHV1
家事代理もできないんだから呼んでもしょうがないでしょ。
税理士は評価や課税技術の面で現場の意見を言う必要性があるが、登記は決まったことを
粛々と手続きに反映させるだけだからね。
税務は申告だから納税者の代表。登記は申請だから審査側の代表。
どっちも、弁護士さん、学者さん、それだと手続きするとえらいことになりますよ。
って教えてやらないと。
ま、ここも実務と一緒。弁護士は事後の手続きなんて考えてないからな。

よくある「解決金」。
で、この解決金って何なの?対価性は?資産性は?と、次は税務訴訟になって、弁護士二度おいしいとか(笑)
0796無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:12:27.23ID:Ra6FtaBX
行政代行は、通達に従い作業するだけ。
見解の相違は弁護士。
0797無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:18:16.95ID:yE6Aj0Az
>>774
どうも,抽象化のできない頭みたいだな(笑)。一応もう一度いう。
>>747は,「東京の一等地の土地と建物,それと結構な預金のある3姉妹がいました。どう
遺産分割するのが税務上有利でしょうか?」という問い。その前提として,「不動産は亡母
名義,亡母と長女は同居」となっているという設例。そう読んでほしかった。従って,言うま
でも無いが,これから初めて分割するならという前提で,税さんのベストな解決策が聞きた
かった。 そういう頭の使い方できないか(笑)。まあ,これはあくまで俺の興味の話なので,
つきあってくれないなら,それはそれでいい。

あと,住所がつながらない話だが,少なくとも登記屋をやっていると,よくある面倒くさい悩
みだと思う。除票や附票の保存年限の関係で,少なくとも俺は結構な確率で住所がつなが
らない場面に出くわす。まあ,本当に登記できなかったことは,幸いにしてないが,本当に
「こりゃダメだ」と思ったやつで,たまたまその登記所のローカルルールにすくわれて命拾い
をしたことはある(笑)。もし登記やってて,そんな目に遭ったことないなら,モグリかよっぽ
ど幸せな人だ。あ,税さんはそもそもモグリか(笑)。
0798無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:46:19.40ID:NGhsjfSZ
>>776
ねぇねぇ200件以上登記して住所繋がらなかったことないの?

もの凄い確率だよw

あなた宝くじ買えば当たるんじゃない??
0799無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:52:50.16ID:4qSdPBl7
相続税申告するような金持ちは先祖代々の土地に住んで住所移動しないから繋がりやすいんじゃね。
0800無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:56:13.62ID:Ra6FtaBX
税金屋が資本主義支える代行資格にまでのぼりつめたか
感慨深いな
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:59:06.63ID:NGhsjfSZ
>>799
ナイスフォローだねw

それにしても20年間200件以上相続登記して住所が繋がり続けるって凄いことだよ。

疑っているわけじゃないよw

税理士の先生!しゅごい!しゅごい!
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:02:44.72ID:Ra6FtaBX
不在者財産の報告出した。あとは、遺産分割の許可申し立て。
遺産分割のための特別代理人選任申し立て出して。
最近、家裁と縁がある。
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:17:39.32ID:Ra6FtaBX
税板過疎ってるから、ここに入り浸りなんだな。
てか、本当の税なら、この時期こんなとこ見たり書いたりする暇なんかねえよな。
いくらパートがいてもw
0804無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:45:12.28ID:BE/7Bzbl
税理士は総体的にみれば、おまけみたいな存在だからな
会計や税金申告に、「お願いします 税金払います」っていう会社はほとんどいない
相続税に、「どうやったら税金逃れできます」っていうバカ共の相手しかしてない
日本にとって、税理士はおまけみたいな存在であって、こんな奴ら社会にとって害虫をつくりだす存在だよ
税理士は馬鹿にされ続け、顎で使う存在
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:00:37.38ID:ZEBNJYbf
>>798
え?住所がつながらないって、現住所と違うだけってこと?

そんなもん、戸籍の附票取ればつながるだろ。廃棄されていたら上申書とかでやるんじゃないのか?
そんなもん、勝手にやってくれよ。
判断がいらない手続きじゃねえか。
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:09:35.98ID:ZWdRx2uv
つうかそんなレベル高い仕事してると自負してるのにわざわざ司法書士スレに居つくってのはどういう心理なんだ。
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:10:43.05ID:KPBZuoPR
>>797
浅いな。その程度の知識で非税提案したらダメだよ。ボク(笑)

長女に子供がいないのなら、将来は長女以外に相続されるんだろうから、
1/3で悪くない。あくまでも売らない前提として。
さらに、長女が離婚して、財産分与で数億の金を持っていたとする。
ビットコインで俺みたいに「億り人」になっている設定も旬でいいw
そして子供がいない。その場合も1/3で悪くない。

つまり、君の、答えから逆算する登記脳的問題では「条件不足により解無し」
というのが正解。

税理士の試験問題には、こんな雑な設定は無いと断言する。
択一試験なら、そんなの無視して一般論で。と判断するしかない。
だから択一試験ってやつは・・・w
0808無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:13:44.18ID:Apg3DcoW
まぁなんだかんだ言っても最後は登記しなきゃ協議書や判決もただの紙になっちゃうわけだから、どんなに司法書士を馬鹿にしてても司法書士と付き合わざるを得ないよね。
0809無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:23:01.99ID:4Ru+FOVy
司法書士から税理士に頼むようなことってほとんどないから税理士がどうとか割とどうでもいいんだけど、税理士からすると商業も不動産も最後は登記だからその都度司法書士が出てきて鬱陶しいんだろ。
0810無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:24:41.98ID:RnuyX12M
登記業務における司法書士は法務局の出先機関みたいなもんだから。
別送方式始まればその傾向はより強まる。
0811無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:25:30.10ID:Ar7EyAqg
>>809
知らんがな。
0812無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:25:31.98ID:ymrNOS1C
みんな税理士さんにマイナンバー教えてる?
0813無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:49:02.07ID:rSJE2bAk
>>807

そうそう。
俺が聞きたかったのはそういう話。小規模宅地で…とか,居住用不動産の
売却だから…。みたいな話は,俺でも想像できるし,税務署に相談してわ
かるレベル。

いや,参考になりました。ありがとう。
0814無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:03:05.34ID:rSJE2bAk
あとどうでもいいことだが,俺と税さんの本職証明(税さんには無許可なので,
本人が否定したらすみません)は,実務の話。月報司法書士を引用するよりよ
っぽど確かだと思っている。

税さんはともかく,俺が本職と信じるか信じないかは,あなた次第藁。
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:04:35.54ID:rSJE2bAk
ごめんなさい。不本意な「藁」
人なの脳内では,「(笑)」に変換してくれ。
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:05:37.15ID:rSJE2bAk
(×)人なの
(○)みんなの
0817無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:21:07.28ID:Olqj9FET
この時期、税で2ch張りつきなのは、仕事がないからなのかな
だから、登記もやっちゃって御駄賃?w
0818無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:42:37.91ID:MgKYmkvx
>>814
本職かどうかは俺はあまり気にしていないが、実務の話をしに来たから、一行レスのバカの話よりは、
書けば書くほど失笑な実務家の方々の話の方がレスのしがいがあるというものだ。
実務家なら、俺のレスを見ていて、そこらの帳簿屋と違って、資産税、特に相続はかなり詳しいし、
実際、実務で組めたら頼りになると思うことだろうな。
こう見えても実社会では腰はさほど高くないが、司法書士は使えなくて何人もチェンジして今に至る。

今の司法書士は、今までの中では一番マシだが、たまに生意気なこと言うから、そこだけだな。
二番手以降は保険みたいなもの。
一番手が月末とかで忙しい時にどうしてもって時と、一番手が不動産登記以外は一切やらないので、
後見人や商業の一部、クレサラは二番手以下にふっている。たまに登記もやらせてモチベーション維持に努める俺(笑)

職員も外注もモチベーション維持させることが大切。なお、愛人は金でモチベーション維持している。
家庭のある身は、女は金で買うべしだぞ(笑笑)
0819無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:56:59.03ID:MgKYmkvx
俺が仕事が無いから商業登記に手を出していると思ってる人は、きっと食えてないんだろうな。
商業登記みたいな仕事を報酬目当てでやる人間の気がしれない。
個人の確定申告で1時間3万の作業仕事だって断っているというのにね。
この時期は、付き合いでしょうもない相談電話やら作業やらでイライラする。
1回相続やっただけで、親戚のしょうもない税金の相談とか、1回寝たくらいで彼氏面するんじゃないわよ!
っていう女の気持ちがわかるってもんだ(笑)
0821無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:03:36.00ID:h3+2r995
匿名掲示板限定の実務の話(笑)
相手にしてくれるのはopenに逃げたはずの社会不適応者だけ(笑)
0822無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:05:48.02ID:1GO0gglI
自画自賛してりゃ世話ねえわ
これだから税板で相手にされなかったんだな
0827無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:04:08.49ID:/Ryf+DhJ
>>805
その通りだよ。

繋がらなくて上申したことないんでしょ?

ラッキーパーソンだねw
0828無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:31:28.96ID:RbmjdUMd
150年間世界一 司法書士 医師 公証人

税理士は頭が悪いから失敗している
0829無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:38:56.87ID:D9mP+cRE
>家庭のある身は、女は金で買うべしだぞ(笑笑)
金でしか見向きされない豚野郎
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J
0830無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:48:07.60ID:Vw9a5VHJ
税理士って風俗好きだよな
0831無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:14:04.53ID:cd/ED4sB
まともな税理士さんならこの時期に5ちゃんなんかやってる時間なんてあるわけない
自分の知ってる税理士さんは今までこの2月から3月の時期に
激務で2人お亡くなりになり(高齢ではあったが)2人入院した。
0832無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:21:34.95ID:t+RUmIiH
承認欲求はんぱねえな、この自称ソロバン。2chでこれだから、リアルは回りがさぞや迷惑被ってるんだろう。
0833無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:42:39.98ID:leajyuhr
13個も合いの手が入っていたw
0834無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:46:41.39ID:leajyuhr
>>827
それが依頼人にリスクがあったり、手間かけたりするのか?

わざわざ住所ガーと騒がず、上申って手続きすりゃいいだけだろ?
ボクはこんなすごい仕事してるんですよ。っていう承認欲求?
ちょうど承認欲求コンプがいるようなのでw
0835無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:55:29.70ID:6xg6xZjY
上申は相続人全員の実印必要だから協議書の印鑑貰ったあとだとめんどいよ。
0836無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:17:13.56ID:leajyuhr
協議書の印鑑もらう前に物件の謄本見てないお前の責任だろ
0838無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:01:41.84ID:wXPKUg6v
税理士に話題提供されないと誰も話題提供できず、唯一の実務家も時効と除斥期間の使い方の誤りを税理士に指摘され、
無資格はせっかく長年使ってきたネタである死亡日の養子縁組を税理士に論破され、やむを得ず部外者連呼するクソスレ(笑)
0841無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:19:10.70ID:hsukk2b6
>>834
騒いでないし、あなたの言うとおり難しいことではないよw

単に今まで20年以上200件以上相続登記して住所が繋がらなかったことがないのは実務上考えられないくらいラッキーなことだってことだよw

ただそれだけ。
あなたにとったら今まで体験したことのない滅多にないことなんでしょ?

今日、競馬にでも行ったら大当たりするよw
0842無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:07:27.60ID:bj55MHcb
ネットでしか語れない自称税理士が今日も空しく吠えてますな
0843無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:56:14.06ID:r7FfA+6L
.>銀行員にペコペコ頭さげて不動産屋にへらへら頭下げて法務局で冷たくあしらわれ
>自主裁量なんてあるようでないぞ
>客に文句言われたりでストレスフル
>耐えられんのかこの苦行に

だから、登記専業司法書士から訴訟専業司法書士へ仕事内容を変える者 多い
訴訟専業の司法書士になれば、銀行・不動産屋・税理士・法務局職員に頭を下げる生活
から完全に脱却できる。

誰にも頭を下げる必要のない職業→訴訟専業の司法書士
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況