X



トップページ法律相談
1002コメント375KB

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 07:12:46.31ID:4gBLzHcq?2BP(1000)

前スレ
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ16
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1498020526/

主に、
・プロバイダから届く発信者情報開示に係る意見照会書と
・プロバイダ訴訟について語るスレッドです。
(IP開示訴訟、名誉毀損訴訟については別板)

照会書が届いた人、照会書の書き方、開示されるまでの経緯など。


注意:法に触れる事は書くな 粘着的に請求者のことを書くな 

推奨NGワード:自作自演  IDコロコロ

※名誉毀損やプライバシー侵害など権利侵害の話は回答書に影響するのでOK
※賠償金の話はあまりするな
※自作自演を勝手に疑うのはスレの無駄遣い
※発信者情報開示請求する側が脅しを書き込むことは厳禁
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:15:42.18ID:/ElG6Nt/?2BP(1000)

手術自体は10〜15分程度で済み、体調が悪くなるなどの症状が見られ なければ日帰りできます

中絶手術なんて初期ならこんなもんだぞ
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:18:28.95ID:wehtkt6A
>>421
早計だけど同意したからなー
紙で残ってないなら交渉の材料にしては?
裁判ではなく弁護士同士で妥当な金額を相談してもらえ
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:18:31.52ID:Fis/m2jX
>>419
自分にとっては言いにくい話しです

最初に話しましたが、開示請求きたのは3月です
その後で元カノの事を調べましたB店の女の子とも
0426無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:20:28.26ID:wehtkt6A
>>422
やった事ないだろう
術後に注意が必要なんだよ
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:20:30.07ID:/ElG6Nt/?2BP(1000)

まず言っておくが付き合ってたと思ってるのはおそらくお前だけ
キャバ嬢にいれこんで金で関係を続けただけの話だから200万で何回やったのか知らんがそんなもんだろ
生でやって妊娠リスク負ったのもお前自身の責任だし逆ギレして2ちゃんに個人情報書き込んだのもお前だしどうしようもないわ
さっさと示談済ませて二度とその女と関わるな
0428無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:21:09.50ID:Fis/m2jX
>>419
自分にとっては言いにくい話しです

最初に話しましたが、開示請求きたのは3月です
その後で元カノの事を調べました
B店の女の子を指名して簡単な事情を話しました
元カノが入店した日も知ってます
0429無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:21:24.76ID:ybXFgB9J
真摯に聞いた俺が馬鹿だった
もうさっさと130万払って寝ろよ
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:23:26.64ID:wehtkt6A
>>424
おまえの弱腰だと示談終わった後も
食い物にされそうだからここは踏ん張って弁護士雇え
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:25:10.77ID:wehtkt6A
>>430
そいつがバカなんだよ
血流良くするとかww
0436無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:26:32.03ID:wehtkt6A
>>434
おまえそれはヤメトケ
0439無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:29:02.19ID:Fis/m2jX
>>427
交際はしてました
2chには個人情報の類いをカキコミしてません
示談しようと思います、ありがとうございます
0440無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:32:53.95ID:wehtkt6A
>>437
何言ってんの?向こうから示談で提示された金額でしょ?
裁判したら安くなるし しないで交渉するのに弁護士雇えって言ってんだよ
女の後ろに絵を画いてるのがいるかもだぞ
デリ業界だぞ
0442無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:42:28.00ID:Fis/m2jX
>>429
160万です

>>432
弁護士探して示談しようと思いはじめました
ありがとうございます

>>434
>嫌儲でのスレ立て案件
よく分かりませんが辞めてください

>>440
分かりました。
自分としては200万も踏倒され、
更に裁判して慰謝料を取られると納得ができないですが弁護士を探してみます
ありがとうございます
0443無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:44:07.21ID:4RFgl3O1
あるヲチスレ住民が特定のペンネームを名誉毀損したらそのペンネームの奴が警察に削除申請しに行った
そのペンネームのやつ曰く「警察に受理された」
この場合名誉毀損した人間は摘発される?
0444無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:47:49.13ID:wehtkt6A
>>442
運転手で盃貰う寸前のやつとか
一人親方が裏オーナーの店とかあるんだから
言いなりは「良いカモ発見!」てなるから
今後の事を考えても踏ん張り所だ 弱気になるなよ
0445無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:48:08.80ID:olLj0Oko
削除されても逮捕されてないやつなんて山ほどいるんですが
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:51:43.87ID:Ffee67xi
>>443
警察に削除申請?被害届じゃなく?
犯罪予告系なら警察からの要請でログ保存後、2ちゃんがそのレスを削除してもおかしくはないけど。

ネタかな?
0447無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:54:42.02ID:ybXFgB9J
そもそもペンネームで名誉毀損されて削除申請ってのがイミフ
0450無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:59:09.51ID:EBLSe1jS
すまん一旦電源切ったからID変わってるかも知れんが443

>>446
本人はそうツイートしてた、削除依頼しにいって受理されたと
裁判はしないとかも言ってる
本当か嘘かは分からんが
俺は単にペンネームを名誉毀損した奴は逮捕されるのか知りたい、警察を仲介して2chに削除依頼が出た場合そこから逮捕される奴は出てくるのか?
0452無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:08:19.23ID:Fis/m2jX
>>441
本名だけではありません >>390でカキコミ内容を訂正しました

>>444
ありがとうございます
あと、彼女はB店も5月に辞めてます

>>448
自分は裁判にしたくない事情があります
彼女は自分と交際中に嘘ついて自分から金を取ってましたが金の事は諦めてます
更に160万を請求してきて許せない気持ちです
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:15:33.72ID:wehtkt6A
>>453
「ち〜んさんか?」
0455無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:25:30.09ID:k62eYybF
2ちゃんで本名じゃないやつに悪口言って逮捕とか牢屋埋まるわ
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:33:55.94ID:DWsF9jOy
>>452
解決するまで定期的に途中経過報告求む!
成り済まし多発スレやしトリップ付けとき
0457無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:34:35.59ID:AD6xNvIK
>>450
名誉毀損したなら逮捕されても文句言えないと思うんですけど
そのペンネームとやらは有名なものかな?警察が受理したなら終わりだよお前もう逮捕確定
おつかれさん
0458無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:39:47.64ID:MrgAVno2
>>450
なんで弁護士じゃなくて警察なの?そこからまずおかしいでしょ
よほど事件性の高い物なら分かるけどペンネームが名誉毀損されたとかで警察が動くわけないでしょ
それともそんなに有名なペンネームだったから実害が出たりとかしたの?
それに警察が受理したら即逮捕なんてあり得ないから
受理だけして放置されてると思うよ

>>456
別スレ立ててそっちでやってほしい
他の相談者の邪魔
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:07:52.28ID:YfR6Za6A
>>458
長文のくせに間違いだらけだな
おまえ法律のことなんにも知らねえじゃねえか
そんなザマで一体どうやってこのスレに辿り着いたんだよ

そのくせ
いきなり出てきた単発の分際で、なに偉そうにスレを仕切ろうとしてんの?
成りすまし防止、反対する理由なんてあるか?
なに正論言ってる人を追い出そうとしてんの?成りすましができなくなると困ることでもあんのか?
おまえちーんだろ
0462無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:12:27.14ID:9IFB8f6b
ああこいついつもの単語出してるしただの荒らしか
触ってすまん
0463無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:19:52.45ID:vJpPjaeb
上野結花さん・・・w
0464無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:42:16.94ID:Ffee67xi
>>450
身バレしてないコテハンじゃなく、商業作家活動で使用してるペンネームなら名誉毀損か業務威力妨害になる可能性はあるかもしれないが、まあどんな書き込みか分からんし私は専門家じゃないから分かりませぬ。
あなたに身におぼえがないなら以降は巻き込まれないようにナマ暖かく見守ってあげませう。
0465無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:42:40.96ID:KuIgrUBZ
>>461
いきなりどうした?
間違えてID:MrgAVno2のときとは違うスマホで書き込んじゃったか?
ちーんさん?
0466無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 22:49:00.76ID:Ffee67xi
みんな甘く考えてるかもしれないが名誉毀損は刑法に定められてる犯罪行為だから。
今までは民事だけですんでたかもしれないが時代は変わりつつあるんじゃないかな。
なーんてね🐒
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:03:38.68ID:/MVk/wvy
商業作家のペンネームなら名誉毀損になるけど
商業作家であることプラス実害が発生してる事がこの場合は刑事事件になる条件
名誉毀損の書き込みで本の売れ行きが減ったとかならアウトだろうな
0470無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:16:59.70ID:Ffee67xi
>>468
いや以降はここにこない方がいいかと思うよ。
ここに書いてることが相手に分かったら不利にしかならないだろうから。
ま、お元気で
さよなら
0471無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:17:23.95ID:hUyMreG6
ありがてえ
コテハンさえ付けてくれれば連鎖あぼーんできるわ
0472無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:34:48.45ID:ciGMXs9+
>>468
本当はこの17じゃなくて本スレ14で
書きこんで欲しいんだけどな
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:43:40.34ID:ey0cL6GI
ちっちゃな頃からウソつきで
おしゃべり出っ歯と呼ばれたよ
0475無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:49:29.73ID:lhdgIdko
動いてない本スレが哀れだなぁw
0477無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 01:23:45.59ID:VlPdf+7L
ちーん発言する人はここの常駐者ではないな。
最近、よく見るが台風のようにやって来た連中、何がしたいかわからんがもうひとつの方で暴れたらどうだ?
0479無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 04:33:26.51ID:2yMbGwFS
>>468
半値はストーキングしてる対象を元交際相手と思い込んでる逆ギレストーカーにしませんか?
0480無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:02:04.27ID:kr2Tp+Sc
このち〜んってコテなに?
荒らし?前はこんな人いなかったよね?
0482無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:00:44.24ID:2yMbGwFS
誰も書き込まないし見ていないあなたの中でだけの本スレ(笑)
0483無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:18:23.25ID:dvuB3OLK
>>467
それでも刑事にはなりません
0486無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:36:16.70ID:iYmpNnUL
公衆トイレのトイレの壁に個人の誹謗中傷が書き込まれてても警察は動かないから
ネットの便所の書き込みで弁護士様が動いてくれるだけマシだな

お金は取られるだけだけど
勝てないけど
相手をビビらすだけで
お金が無駄になるだけだけど
0487無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:42:26.44ID:UKJmbCeN
誹謗中傷では動かなくても名誉毀損なら動くんじゃないか
便所の壁に○○太郎はアホって書いてあっても誰も気にせんけど○○太郎は△△区アパート101号室に住んでいて□□商事で横領しているクズとか書いてあったら警察沙汰になっても当たり前だろ
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:27:34.98ID:dvuB3OLK
>>484
名誉毀損で刑事になった案件みてみればわかると思います
0491無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 23:54:30.78ID:EdavbNRd
調べる気ねえなら理解する気もねえってことだろ馬鹿にしてんのかよ
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:37:12.29ID:uJ6X7pJ7
フリーゲーム製作者は商業目的ではないという認識でよろしいか?
0494無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:09:58.42ID:2qHXZyK8
>>490
世間はお前の母親では無い
0495無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:11:10.93ID:AVru52BR
>>494
何言ってんだお前?
ソース出せって言われてるだけなのに何寝惚けたこと言ってんだよ
甘ったれてんじゃねえぞクソガキ
0498無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:06:12.06ID:2qHXZyK8
荒らしはスルーで行きましょう
0499無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:37:15.94ID:uJ6X7pJ7
HNの逮捕例ないじゃんばーか
0500無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:10:09.61ID:G7mmGkB5
ハンドルネーム 誹謗中傷 で検索しても
どの弁護士も本人と同定されなければ難しいばっかだな

匿名でやってる以上そんなもんか
自分も相手も責任持たせたきゃ実名で活動しないとな
0501無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:54:55.44ID:jcdDcfYP
開示請求が来て拒否の文面プロバイダに送ったら、
プロバイダの弁護士が請求してきた相手(弁護士)にこういう理由で開示しません
って言って裁判官が判断する流れになるんだっけ?

拒否理由ちゃんと書かないとダメなん?
0502無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:16:04.06ID:yxaeXqz8
>>501
よほど相手側の請求が不備だらけでない限り、拒否理由は書かないとプロバイダは裁判で「表現の自由を守るため」などの理由で反論するだけになるので、100%開示されるよ。
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:35:12.29ID:xmLCpFY/
裁判官の知性を否定しないといけない展開って普通にあるのか?

裁判官がバカだと証明するって事例を作らないといけない。
証拠以前なんだよな!
0505無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:34:02.31ID:8/td7OP8
>>504
それは、連絡して送ればなんとかなるよ。
最初から訴訟とは限らないから、開示拒否理由を相手に伝えていても、訴訟には上がっていない可能性があるからね。
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:12:33.94ID:jcdDcfYP
いや、まだできそうな感じなんだけどな
プロバイダからのメールで
・こちらが要約したのをそちらで確認させるっていう選択肢を選んで
今、その要約を待ってるところなんだ
>>157
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:50:51.05ID:jcdDcfYP
いや、焦って短い文面で送っちゃったわ
このハンドルネームから実在する人物とは結びつかないから権利侵害の明白性かあるとは言えない。とか
一応、この判例>>141もつかって追記出来るかメール送るか…
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:51:59.50ID:FlBiSxLC
実際、商業的でもない、リアル明かしてないハンドルネームの誹謗中傷ごときで
負ける気がしないわな
そのハンドルネームにどんだけプライドが詰まってんだよ
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:31:22.01ID:WBhA/UbD
400万要求したバカが160万をボッタクリ認定は草しか生えないんですが
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:47:59.52ID:9uf51kG1
よし、送ったった
担当は嫌だろうなぁ・・・
日曜明けたら期限ギリギリの案件の変更のメールが来てるとか
0518無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:51:07.59ID:5r4xwyXX
勘違いしてる人がいそうだけど、
プロバイダは発信者に意見を聞く義務はあるけど、
請求者に対して発信者の意見の通りに反論する義務はない。
極端に言えば発信者の意見は無視しても良い。
0519無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:54:29.97ID:9uf51kG1
素人の発信者の意見より
プロバイダが雇ってる弁護士の意見で反論するって事?
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:23:59.07ID:9uf51kG1
そんなもんけ・・・
拒否理由は詳しく書けだのまどろっこしいな
プロバイダが信頼する凄腕の弁護士様にお任せくださいぐらい書いとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況