>>850
ローンや賃貸など保証人で、「本来借りても、借金などないのに」一連托生で、強引に支払わせる制度から
保証人を保護すべきだと言いたいんです。

個人的には、火災保険や自動保険の損害保険の様な「保証人保険」を創設して保証人の身を保護して
そして「連帯保証人」でなく、もう「保証人」だけで良いと思いますが。

もし裁判になったら、高額借金債務者の連帯保証人には、財産差し押さえで足らねば
破産宣告しかないですよね? もうそれしか無いですよね?
 善意で連帯保証人を引き受けたのに。 何も保証人が悪い事をしたわけでないのに。
その人は凄く不憫ですよね? 
「それは貴方が、連帯保証人を引き受けたのが悪いのだ」と冷たく言うのですか?