X



トップページ法律相談
1002コメント414KB
遺産相続スレッド46 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:20:49.27ID:BjQopvVD
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●2ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○間違いや勘違いを慌てて叩かなくても誰も困りません

※前スレ
遺産相続スレッド45 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1488932897/


ここは相談スレです!質問と回答以外の発言は控えめに
ウンコと鼻くその煽り合いは禁止
0368無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:50:15.97ID:UHkfu4fb
>>366
わかりました。了解です。

>>367
了解です。
ただ、相続の納税通知ってなんですか?
相続税のことですか?
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:10:16.81ID:2Na809bX
相続の納税通知なんてものは無いし、税務署が勝手に父のものと認識しているなんて言うのもおかしな話
ここには知ったかで回答する人も多いから、自分で答えの正誤を判断できないと混乱するだけ
そもそも祖父→父と相続することは確定してるの? 遺言書があるとか子が父だけだというなら別だけど、
父に兄弟がいるならその人らが合意しないと父に名義変更もできない=君に名義変更することも無理だし、
父の兄弟から売れって言われるかもしれない。いま住んでるから問題ないなんて考えてはいけない
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:15:44.77ID:UHkfu4fb
>>369
そういう通知はないですか。
了解です。

祖父→父は確定してるんで大丈夫だと思います。
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:26:12.13ID:raho7DjY
>>370
まずは固定資産税の納税通知書が誰名義になっているか
それがお父さんなら、市町村でも、お父さん名義の不動産と認識している
祖父のままなら、死亡者課税で市町村がほったらかしてる
いずれにしろ、祖父→お父さんへの相続登記だけはやっておいた方がいい
相続登記なら色々安い
贈与になると半端なく税金かかる
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:36:42.58ID:UHkfu4fb
>>371
固定資産税の名義が誰かというのは、郵送の宛名が誰の名前かということですか?
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:45:13.47ID:2Na809bX
固定資産税の納税通知書は1月1日の登記上の所有者宛に送付される
ただし納税義務者や納税管理人を別途届け出居ればその者宛に送付されるほか、
滞納等があって所有者が亡くなっていることを役所が把握すれば、相続人宛に送付される
つまり死者名義の通知書は役所がほったらかしているというよりも、所有者側がほったらかしつつ
税金は誰かが代わりに払っているということにすぎない
通知の宛名や納税義務者として表示されていること=所有者の証明ではないので、気にする必要はない
所有者を公示するのは登記の役目なので、登記は現在の所有者に変えておいた方がいいのは間違いないよ
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:05:50.77ID:jYWgFtN8
>>369
父に相続してれば認識してる。
税務署なめんな。数千円ですら
所得確認くる組織だぞ。
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:07:53.34ID:UHkfu4fb
>>373
なんかいまいちわからないところあります。
とりあえず、固定資産税に関しては毎年払っていれば問題ないですよね?
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:42:14.70ID:SEhfbAMx
>>370
父親にきょうだいがいなければ、ほかっておけばいいけど、
父方のおじおばがいるなら、いずれにせよ遺産分割協議書がなければ登記できないから。
登記できなければ売却もできないから。
父親の世代は口約束だけでOKだったかも知れないけど、最悪、子の世代になったらそんなの知らないって言われたらそれまでだから。
最悪、共有分割請求の裁判なんて可能性もないとは言い切れない。

>>365
実家に同居してるか、父親が亡くなった後に実家に住むつもりなら、
土地については相続税評価額が8割減になる。
生前に贈与するとこの特例が使えなくなるので、よく考えること。

>>372
役所は登記上の所有者が死んだままだったら、納税する代表者を決めろって通知してくる。
無視してると相続人の中から向こうが勝手に代表人を指定して請求してくる。
4人きょうだいで1/4ずつの共有状態でも支払わされるのは1人だし、固定資産税を支払っても、
1/4の共有なのには変わりはない。
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:58:32.63ID:FO5exc8v
要するに5chなんかしてないで登記の状態調べてこいってことだ。
話しはそれから。わからんと延々とタラレバの話になる。
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:06:48.89ID:7ca7kY8a
>>376
ありがとうございます。
了解しました。
なんとなくですけど理解できました。

>>377
登記はおそらくなくなった祖父です。
いろいろ勉強になりました。
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:13:03.09ID:7ca7kY8a
基本的なことですいません。相続税についてですけど、
相続する金額が3000万+600万×相続人数の数字以下なら
発生しないとのことですがあってますか?

相続税ってよく聞きますけど実際に払う人っているんですか?
ボーダーラインがかなりの金額だと思うんですけど。
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:16:26.38ID:7ca7kY8a
家の名義変更しなくても相続税が発生するなら納付書みたいなのってきますよね?
0381無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:23:19.63ID:FO5exc8v
>>379
ネットでそこら中にあるからそれみて。
相続は申告して税金を払うタイプなので自分から行きます。
その時に払わないで問題ない総額の場合は申告はしなくてもいいけど
結局は銀行の口座を動かしたりいろいろな名義変更をしたりで
協議書なんかを作って相続を決着させることが多いです。

ちなみに控除の最大額が「高いのでは?」と思うかもしれませんが
都心近くに一戸建てでも持ってればそれだけで超えます。
優良企業に勤めている旦那さんが退職金もらったとたんに死ねば
すぐに到達する額ですし、田舎でも田畑にアパート建てちゃえば
結構簡単にいってしまう額です。

何も資産がなく、もしくは死ぬまでに医療費などで使ってしまうとかで
さっぱりとした相続の人もいるとは思いますが足が出る人は多いと思うよ。
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:35:03.39ID:7ca7kY8a
>>381
そうなんですね。
世の中お金持ってる人も多いですね。

了解しました。
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:49:46.04ID:7ca7kY8a
調べてたら登記するのに登録免許税っていうのがあったんですけど、
これって延滞金とかないですよね?

そもそも登記に期限がないのに延滞金っていうのもおかしなはなしですよね。 
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:53:49.96ID:7ca7kY8a
登録料じゃなく税となってるんで気になってしまいました。
すいません。
0385無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:59:59.74ID:ctzFt1Su
>>374
税務署が自動的に相続を把握するようなシステムはない。
今後マイナンバーの利用拡大でできるかもしれないけどね

>>380
来ない。税金は自ら申告して納めるのが原則。放っておくと税務署が把握した時点で怒られて搾り取られる
把握されずに時効期間を過ぎれば義務はなくなる

>>383
登録免許税は登記を受けるときに払う税金だから、延滞税はない。
所有権等権利の登記をすることは義務ではないので、いつやっても構わない
0386無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 12:23:07.46ID:FO5exc8v
>>384
ひとまずわからないことがあったらここに書くのはやめようかw
グーグル先生に聞いて一回きいてからにしてくれ
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:16:17.18ID:FO5exc8v
>>387
8%の人しか課税されないってのは微妙だけどね。
「家族」単位の法律だからね。
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 15:35:14.04ID:7ca7kY8a
詳しく教えていただいてありがとうございました。
すいませんでした。
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:09:19.28ID:JhT0l99Y
例えば東京でたとえ郊外でも一戸建て持ってるともう相続税の対象になりそうだけど
都心ならマンションでも届きそう
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:42:40.35ID:ctzFt1Su
>>392
自分で読み返してもわからないのならそのままでいいんじゃないの
質問に対する答えじゃないから誰も困らないし
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:38:14.49ID:FO5exc8v
>>394
はいはい。説明しないバカはすっこんでろや。
突っ込まれんのが怖いんだろ?w
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 07:42:04.04ID:i8b/R51U
ぶっちゃけ多少相続額超える位の遺産なら、申告しない人多いんじゃね?

明らかに土地建物だけでかなりの高額になり、相続額超えそうな人は別として
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:44:31.27ID:+iM0gnoG
延滞税考慮した相続税額が税理士報酬より低い程度だったら、放置も選択肢としてはありだよね
自分なら、7年間いつ税務署にバレるか心配するなんて嫌だから、ちょっとの手間か費用かけて申告納税するけどな
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:53:37.68ID:zMqMyhBf
今学生で卒論に集中したいからじいちゃんから相続した遺産の一部引き出したら、母親とばあちゃんが急にブチ切れて勝手に使うなとか言ってきて、母親に関してはそれはお前の金じゃないとまで言って通帳盗まれたんだけどどうすれば良いだろう

無駄使いするなとかって言うならまだわかるけど、一応名実共に俺のお金なはずなのに勝手に使うなっておかしくない?
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:14:55.23ID:4w7bcqzh
昨年の暮れに父が亡くなりました。
遺産相続人は母と子供3人(長女の私と弟2人)です。
私は、母と同居することになった弟(次男)に無償で遺産相続の権利を譲渡しました。
弁護士に相談して遺産相続譲渡証書を作って弟に渡し、母と弟長男にも書類で知らせました。
私はこれで遺産分割協議へ関わることなく終了だと思っていましたが、昨日母から遺産分割協議書が送られてきて押印する事とマイナンバーを教えろというメモ書きと3万円が添えてありました。
今まで父の遺産の開示も相続人が会うこともありませんでした。
私は遺産分割協議書へは押印せず3万円も一緒にそのまま送り返すつもりですが普段から嘘の多い母なので不安でいっぱいです。
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:21:26.18ID:KzfOZFbn
別に協議に応じる義務もないし弁護士に依頼して書類作成してるんだから間違いないんじゃね?
資産を上回る借金でもあればちょっと別だけどw
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:35:42.50ID:4w7bcqzh
>>401
ありがとうございます。
借金は無いそうです。
書類はそのまま送り返します。
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:15:25.67ID:WjS1IcWf
>>402
>普段から嘘が多い母

と書いてるのに
借金は無いって言われてることは、そのまま信じちゃうの?
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:54:44.96ID:o6q0prNM
付き合いを切りたいならそれでいいじゃん。
心配なら書類作成してくれた弁護士に電話したらいいよ。
事務所の人がそのくらいなら助言してくれるんじゃね?
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:15:37.11ID:b4CMACxC
>>398
銀行で通帳なくしたって言って再発行すればいいじゃん
法律的には君の金だが、家族にそれを言っても意味がない
関係悪化上等なら好きに使えばよろし

>>400
君は相続人としての地位を弟に譲渡したのだから、分割協議にかかわる義務も権利もない
母親が相続分を譲渡したって知らないのなら、譲渡証書のコピー等を一緒に送っておくと良い
マイナンバーは相続税の申告に必要だから聞いてきたんだろう。教える必要はない
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:45:57.92ID:4w7bcqzh
>>405
困った時は相談した弁護士さんが所属する弁護士会へ連絡してみます。

>>406
弟に相続分譲渡証書を渡したあと、そのことを母やもう1人の弟にも郵送で通知。
通知を確認したという返事までもらったのに不可解なんですよね。
マイナンバーも教えません、用心用心ですね。

レス下さったみなさん、ありがとうございました。相談して良かったです。
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:16:01.24ID:k1kjTv8U
>>406
事情話して再発行して貰いにも行ったんだけど、書類一通り書いてもう発行直前ってタイミングで銀行支店の営業課長とかいう人が出てきて
元々遺産振り込まれた口座が俺名義ではあるけど、俺が未成年の時に母親が作った口座だから、名義上俺の口座でも実質的な口座の権利者が俺と母親のどっちかわからないから再発行させられないって言われて追い返されたよ
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:59:24.45ID:b4CMACxC
>>408
まあ親が子供名義で預金積み立てるとかは良くあることだから銀行の言うこともわからなくはない
ただ親が子供名義の口座を作る場合、子の法定代理人として法律行為を行っているからこそ子の名義の預金口座が
作られるわけで、成人した名義人たる子の請求を銀行が拒絶するのは法律的には違法と評価できる
まして親が自分の財産から子のために貯金したとかではなく、君が祖父から相続した財産だからね
祖父相続の遺産分割協議書とかあればそれを持って行って、上のような理屈を説明して、
それでもゴネるならじゃあ訴訟起こして請求しますって強気で言えば銀行はヘタれると思うよ
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:10:03.91ID:o6q0prNM
一応子供名義の預金は親の所有ってことになるみたいだね。なのでそれを子供に与えた(実印などの管理権を)時に
「贈与」とみなすことができるらしい。贈与税が発生するという見解もあるそうだ。
で、口座が親の物であるなら別の口座に相続財産を振り替えさせることが妥当→親が拒否するだろう→親を訴える
あくまで409のように名義人本人であることを訴える→銀行が拒否→必要書類を文面で出させる

必要書類を準備している、もしくは書面に書かせるとしてもたぶん親名義の同意書→親拒否→親を訴える

あとは銀行訴えるしかないのかこれ。
もしくは、相続財産であることが証明できる協議書などをもって銀行へ行き説明。その金額を移動させる。
これは相続の時に被相続人の口座から自分の分だけを出せる手順と似てる。しかし正当かは微妙だわなぁ。
0412無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:51:54.17ID:o6q0prNM
>>411
わかったわかった。
嘘100%というならちゃんと指摘してみたら?
ぼくちゃんは世間にでたことがないんだろう。
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:00:00.64ID:t4hQfmng
子供名義の預金は親の所有ってことになるなんて書いたら大ウソ呼ばわりされてもしょうがないと思う
名義預金の問題と区別できてないよね
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:25:23.34ID:g3+XiLqL
法律板に何もしらないのに適当こいて書き込みしてるやついるんだよなー
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:01:49.83ID:UxrW0QRG
>>409
そもそも事の経緯は自分で口座の通帳持ってないと遺産がちゃんと入ってるのか、いくら入ったのか確認が出来ないから通帳の再発行と印鑑の変更を申請したんだ
その時に親から正式に口座の名義が移ったって事ですねって親の担当してた銀行員からも言われてたから、その時点で口座の実質的な権利者とかいうのも自分に移ってるものだと思ってたんだ
それがその後届いた通帳を確認する前に親に取り上げられたから、再発行頼んだ直後だけどまた再発行に行ったら今度は駄目だった
親が俺の為に残した貯金もあったみたいだけど、なら遺産の分だけでも移して別口座を作らないか聞いても駄目って言われて、単に揉め事に巻き込まれたくないって感じたよ
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:07:10.72ID:UxrW0QRG
引き止められた営業課長とかいう人に「私も自分の子供が学生の時点で勝手に遺産使おうとしたり、その遺産は自分のものだなんて言い出したら止めて喧嘩になると思う」とか言われたけど
遺産の相続者でもない親目線で言われて腹立たしかったよ。今は株として相続した遺産の一部売ったから困ってないけど、いつかは解決させたいな
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:06:53.09ID:t4hQfmng
そもそも祖父から相続したのはどういう経緯?
遺贈なのか代襲相続なのか養子縁組してたのか
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:19:07.73ID:l80IZ/k7
子供名義の貯金講座が完全に子供の物なら
揉め事にはならないのにバカ多いんだな。

俺も相続対策に子供名義でじゃんじゃん
貯金してくるわwww
0420無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:56:42.66ID:1Pw7R7XD
>>418
父親が早死にしてるから代襲相続になるのかな
母親としては元々父親が生きてれば自分と父親のお金だったはずのものを勝手に使われるのが腹立たしくて仕方がないんだ
そんなたられば言われても...って感じだけどね
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:12:13.26ID:yeP55cFY
金額によるだろうが親の生活や予定を考えれば自体してもいいわけで
親と反りが合わないならそもそも親が作った子供口座を突き返して
自活でもなんでもすればいい。中途半端。もういいだろ。
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:41:27.68ID:7PkTsNce
>>420
代襲相続人だな。例え父親が存命であっても、母親にとっては自分のお金にはならないがw
法律上は君のものなんだから、君が親の反対を押し切っても自分の自由にしたいっていうなら、
家族や銀行がそれを制限することはできない。それが憲法で個人の財産権が保障されており、
原則として成人に完全な行為能力を認める日本法から導き出される当然の結論だ
家族関係や道徳の問題は別だが、それはこの板の範疇じゃないのでそういう話がしたい輩は
その手の板に行けばいいのに、何故か居座って頭の悪い書き込み続けるんだよな

>>419
親権者が子を代理して行う法律行為及び財産管理と、名義預金の違いってそんなに難しいかねえ
この程度のことが理解できず、理解できていないことさえ分からないのは憐憫の情を禁じ得ないな
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:48:06.29ID:yeP55cFY
>>422
その違いを垢の他人の銀行が判定できないからこの話になってるんだろ。
利用者からみたら法的な正しさと、される側の正しさはすぐには一致しない。

たとえばこの場合銀行側が疑念を抱いているのは、一緒くたになった口座預金から
支払いをした場合にあとになって親側から抗議されるリスクを取らないってことだよ。

これは本人からみればクッソ面倒だし法律に反してるとおもうわけだが
銀行からみれば「何かしらコンプライアンスを破りかねない」っていう疑義になってる。

だから銀行にしてみれば「相続した金額が確定して確認できるなにか」を提示してほしいわけだ。
そういう小さな躓きを今の銀行はすごく嫌う傾向になっているのでそういうのが分からない
やつが「法律に反しているから」とかいうのは簡単だが>>419の方が実態に沿ってる。

今の銀行は疑わしいと思われたら証明されるまで動かないよ。
↑のほうでばかがヘタれるということを描いているが、法の正しさを解いておいて
相手がヘタれるのを正しい道と説くほうがどうかしてる。
相手の正当性を真っ向から敵視してるだけだからな。
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:15:36.65ID:7PkTsNce
>>423
話を都合よくすり替えてるんじゃねえよ。>>419が実態に合ってるとか寝言は寝て言え
>>409に、遺産分割協議書等もっていって理屈で説得しろって書いてあるんだが、これも
難しくて理解できなかったかな。それとも読まずに噛みつく阿呆か

>>416>>417に書かれている内容からすれば、営業課長も遺産相続についての認識があり、
遺産分の引き出しすら母親の反対を理由に拒絶している
協議書等の提示で遺産の疎明は容易な一方、母親の反対は支払拒絶の正当な理由にはならない
そもそも母親が遺産ではなく元々自分の金だって言ってるなら慎重に確認する姿勢も理解はできるが、
父親の金だったはずだから、なんて理由にならないことは明白だし、むしろ自白だろ
コンプライアンスというが、権利者からの請求を正当な理由なく拒絶するのは債務不履行であって
損害賠償請求の対象だってわかってるか?
営業課長とやらは事なかれ主義で支払わないことが安全だと思っていたり、若造を丸め込む方が
簡単だと思っての行動かもしれないが、理由なき支払拒絶は権利侵害であって、銀行にとっては
よりリスクを招く愚かな行動をしているってことがわかってない

ヘタれるって書いたのも曲解したいようだが、法律上の権利者による正当な権利行使に応じるよう
説得するのは正しい道に決まってるだろう。銀行には君の言う正当性などないのだから
どちらの言い分が正当かどうかを無視して、とりあえず両方が同意しないと払わないっていうのは
義務の放棄でしかないんだよ。銀行の末端の傾向がそうだからって、それに付き合う必要はない
0425無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 13:27:46.40ID:yeP55cFY
>>424
だからその協議書持っていってないんだろ?
きちっり書類揃えていけばいい話であって、銀行側に折れるへたれるなんて言葉使ってるだけで
あなたの法律的な感覚が我田引水なのは目にみえてるよ。

あと君なにか勝手に設定があるみたいだけど、よく相談者の預貯金の金額が不明なまま
解答してるよな。いくら親がつくった子供の口座だから自由自在みたいな回答は完全おかしい。
そこを見透かして>>419のような書き込みがあるのが察せないものかね。
0426無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:59:33.54ID:7PkTsNce
ずいぶん必死に419のアホ回答推すのなw 本人だから?それとも自分が同レベルだから?

親権者が未成年の子の財産を入金した子の名義の預金口座は、子が成人した時点で完全に子のものだ
子がその意思で自由にできるのは法律上当たり前のことなんだよ。例え1億でも10億でもな
成人した以上、それが権利であり、浪費等で後悔したとしてもそれは自由に伴う自己責任だ
それを制限するのは憲法が保障する基本的人権たる財産権の侵害だって基本的なことぐらい理解しろ
子に親の助言を受け入れろとか、そういうのは子の権利を認めた後の話なんだよ
0428無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:24:12.74ID:Fwgd2uLT
法律と経済が結びつくと、成人した子が自分の財産を自由に使えるのはおかしいって結論になるそうですよw
0429無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:52:39.82ID:z830xgqN
せっかく匂わせてもらってるのに縋り付くのはそこしかないと。
銀行が分かり切ったことをなぜストップがけるかが分かってないから
世間知らずっていわれるんだよ。
0430無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:03:02.24ID:UmXrzB3q
縋りつくも何も、法律上当たり前のことをおかしいと主張する輩を簡潔に否定してるだけじゃん
それに、「経済」を持ち出すところなんてアホ臭以外に何も匂ってこないからw
内容に反論できないから、話をそらして曖昧なことを言うしかないんだよな
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:11:23.42ID:CWTv5Url
あたりまえのことを〜なんで銀行が拒否するのか〜な〜
銀行の正社員は〜そんな〜バカじゃ〜ない〜よー
それがわからないの〜に〜法律では〜こうなって〜るー
では〜バカに〜されてまっかに〜なるよねー
0433無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:30:16.77ID:TJScv+Qb
相変わらず具体的な話は何もできず、アホみたいなことしか書けないのなw 
そして自分こそ世間知らずというか、銀行との付き合いが全然無いことがバレバレ。
銀行だって本店や専門部署ならほぼ法律に則った処理ができるが、支店担当者はもちろん支店長クラスさえ法律をろくに知らないなんてザラ
しかも自分がよく知らない手続きを求められると、ろくに調べもせずに出来ないって言うんだぜ、あいつら
ミスすると自分の評価に影響するからな。まあ、ああいう組織では減点されないよう安全が最優先なのは仕方無い部分もあるが
逆に言えば、きちんと根拠を示して間違いを指摘したり、上から話を通せば簡単にヘタれるんだよ。自分の評価に影響するからな
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:25:40.66ID:e161UM3e
てかそれだけのエネルギーと自信あるなら本店窓口でも管轄庁にでも申し入れれば良いじゃない
法の上に眠るものが保護されないのは仕方ない
0436無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:06:25.95ID:TJScv+Qb
>>434
大丈夫か?無理しないで、先生にお薬増やしてもらった方がいいぞ
>>435
権利の上に〜ってのは的外れだが、行動すればいいってのはその通り
だが支店の口座の手続について本店窓口に行っても意味ないし、金融庁もこういう話は向いてない
営業課長がアホなら支店長、それでもダメならその銀行の苦情相談窓口か、全銀協の相談窓口に言えばいい
金がかかっても良ければ、支店に弁護士連れていくのが一番早い
0438無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:08:29.85ID:CWTv5Url
口座一つで弁護士つれていく。さすがは法にいきる人は違う。
0439無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:22:05.12ID:Cu+3pBni
そりゃ弁護士連れてけばなんとかなるかもしれんけど
そこまでやる案件なのか?
0440無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:26:04.99ID:TJScv+Qb
かもしれない、じゃなくて簡単に解決するよ。無駄金だとは思うし、おすすめはしないがね
自分で協議書等の資料持って支店に行って、法律論で説得してこいって言うのが相談者にした回答
ここまでの流れが分かってないなら>>398から読んでくれ
0441無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:51:20.48ID:4MTVi7vC
法律論で説得してこいってさ、付け焼刃の法律振りかざしたって相手に
されねーよ。相手に返されたとき返答に困るだろ?
0442無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:03:54.63ID:IsiU90NP
ほっとけよ。銀行にバカにされたかなんかだろ。
敵対意識むき出しすぎる。
0443無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:33:09.77ID:3+oxuoeJ
>>441
返答に困るなら弁護士連れて行けって話。なんとかしたいなら自分でやるか、金出して人に頼むしかないだろ
どちらも嫌、泣き寝入りも嫌とかガキのわがままでしかない。それとも法律論によらず銀行を動かす魔法の言葉でもあるのかい

銀行は法律の専門家じゃないんだから、法律に疎いのはしょうがない。もうちょっと教育しろとは思うけどな
アホな銀行員はいるが、銀行という組織で見ればアホじゃないんだから、理屈を通せば要求も普通に通る
このスレで子供名義の預金は親の所有ってことになるとか、成人した子が自分の財産を自由に使えるのはおかしい
とか寝言を言う理屈の通らないアホどもとは違ってなw
0444無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:31:54.52ID:IsiU90NP
な?敵って感じだろ。
双方向性の思考がない典型的な訴訟脳。
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:05:52.52ID:bNFbAPFY
みんな色々教えてくれてありがとう
銀行でも弁護士連れてくるか、母親と一緒に来て口座の権利者が実際に移動した事を証明しないと駄目だって話になって、最終的に口座を一旦凍結する事しか出来なかった

>>445はぐうの音も出ない。再発行の時また通帳取られたら怖いから、カードの発行と自分のいつも使ってる口座への振り込みも一度に頼んで手続きに時間かかったから、単純に再発行だけならすぐ済んだと思う。でもだからこそ納得いかないんだ
0447無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:26:49.26ID:3+oxuoeJ
>>446
それは416後半に書いてある再発行の時の話か? それとも改めて資料持っていったけどダメだったのか?
納得がいかないなら銀行と戦えばいい。おかしいのは銀行の方だからな。君は間違ってない
弁護士連れてきたら払うって言うのも筋が通らない。支払拒絶の理屈が弁護士には通じないってわかってるってことじゃん
母親の承諾がないと払えないんだったら、弁護士連れてきても払うなってのw
0448無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:42:37.56ID:IsiU90NP
へたれるはずだった銀行が強気でお怒りかwご時世が分かってないわ。
0449無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:48:20.39ID:3+oxuoeJ
分かってないのはお前。怒るとこないじゃん。銀行自ら弁護士が来たらヘタれる≒法律通りに処理するって言ってるのにw
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:54:10.09ID:bNFbAPFY
>>447
再発行の時の話だよ。改めて資料持っていったり弁護士呼んだりとかは、今の状況が落ち着いたら考えてみる。でも次行った時別の人ならば大丈夫なんじゃないかとか思ったりもするからいきなりはちょっと気が引けるな
0452無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:58:50.38ID:z6bOjPkq
弁護士が法に基づいた話すんのと、素人が本当かどうか
わからん法律の話するのじゃ、全く違うだろ
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:04:36.16ID:pH2HYjVx
>>451
そういう争いがあるってことは記録に残してるから、別の人のときに行っても止められる

>>452
銀行が感じる圧力は全く違うだろうね
でも法律上正当な権利行使かどうかは、主張するのが弁護士か素人かで差異はない。当然だが
ようは法律を知らない支店担当者が自分の判断で止めているという状況を動かせばいいだけだ
担当者は自分の手に負えないと思ったら上司に確認するし、上司もわからなければ法務部なり
顧問弁護士なりにお伺いをたてる。担当者が頑固なら別のルートで情報を与えてやればいい
だから資料と根拠を示して説得して、ダメなら苦情相談窓口等に言えばいいと言っている
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:12:57.37ID:pQ0FymMd
どうしても銀行が敵のようだ。
法律を知らない支店長は譲れない、ぜったいニダ!
0455無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:50:21.21ID:4yK3Ocu7
なにいってんのかわかんねーけど、支店長以上に
あがることなんてないよ。弁護士つれてこいで終わり
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:43:38.02ID:BetHcPRh
銀行が気にしてるのは、再発行した通帳が母親の元にあるのがわかっているのに再々発行するってことかもよ
0457無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:53:45.23ID:pH2HYjVx
>>454
内容のない書き込みで他人を攻撃するだけの自分を振り返って死にたくなったりしないの?
メンタル強いな

>>455
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
0458無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:02:03.45ID:pQ0FymMd
>>457
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

内容のない書き込みで他人を攻撃するだけの自分を振り返って死にたくなったりしないの?
メンタル強いな
0459無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:09:14.07ID:dsq5f5MZ
またこの前と同じキチガイか?
いいかげんスレ潰すのやめろよアホが
0462無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:42:03.30ID:ASmZj8r2
>>460
死亡を理由とする口座の凍結には、何も必要が無い
銀行に直接行く場合は、自分の本人確認書類と印鑑、用意できれば死亡診断書写しや死亡記載のある住民票・戸籍等死亡の事実を証明できるものがあるとスムーズだ
直接行かなくても、ほとんどの銀行は、一定の情報が確認できれば電話の連絡でも凍結する

逆に、相続人が残高証明書を請求しようとするとその時点で名義人死亡が銀行に伝わるので凍結されるよ
0463無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:26:50.98ID:AaPAhCDk
なんもせんでもだいたい翌日には閉じてるよな。
葬式出せないの様式美。
0464無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:31:14.67ID:QgGsbfn0
うちの叔母の口座は10年間凍結されないままだったぞ
しかも複数の銀行で
0465無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:32:20.40ID:QgGsbfn0
なんにもしないでも勝手に凍結されることはないと思う
何にもしてないと思ってるだけで知らないとこで誰かが何かして凍結されてると思う
0466無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:36:50.29ID:AaPAhCDk
>>465
お悔み欄に載ると大体凍結してるよ。
葬式上げない人とかは漏れがあるかもね。
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:52:35.53ID:QgGsbfn0
>>466
もちろんお悔やみ欄に乗ったけど凍結されてなかったぞ
オレの父のときも凍結されなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況