>>160
ぶっちゃけてしまえば小さいですけど

自分の子供(親の孫)に向けて小遣いを出し続ける。落とし玉だとかクリスマスだとかなんでも。
親の税金を分けて支出する(自分の扶養に入っていたり)、親名義の自宅に同居していたりする
場合はそういう固定資産税も親名義でちゃんと支払い代理払いしない。
衣食住に関しても少しでも親の希望があると『相続時に親族が納得できる』物は領収書を取って
親払いにしてしまう。例えば「親が面倒見てくれるだから冷蔵庫くらい買ってやるよ』とか
炬燵や家電やトイレの回収やリフォームとか。

同居したり介護100%負担を請け負っていると相続時に「うそだろ!お前ら人でなしかよ!」って
思う仕打ちを兄弟から受けることがあるからね。親名義の資産なんてなくなるほど相続対策
した方が良いよ。

うちは何もしないどころかお荷物の兄弟からぶちのめしてやりたいほどのメンドクサイ相続協議
されたから。親族に一人でもいると他の親族まで権利主張してくるからね。
現代の判例では介護負担は超絶軽い設定になってるから同居してる利を使いまくった方が良い。
そのうえで証拠を残すことといざその時の親族の様子をみて出していけばいい。

問題ない程度の相続で済むなら現金を戻して和やかな相続を演出すればいいし
(ばあちゃんに面倒見てくれてるからやるといわれたけ1000万戻すからみんなで分けよう)とか
問題になるならきっちり主張できる足場を固めた方が良い。