>>369
弁護士はものすごく図々しい相手だと言ってました
こちらの非はありません。
>>370
AとBの土地は元々一筆で○○市役所の所有でした。
昭和の時代にAは市役所から買い取りその時に
市長がABを分筆した地籍測量図を作成し登記所に登記してあります。
>>371
H13年の時は私が立ち会ってないので
なぜCが参加してないのかはわかりません。
しかしCは公益会社で数年に一度周囲の杭の保全をしている
のでその杭も参加はしてなくても認めていると思われます
しかし、その杭はBの敷地の中にあるので
私はその現場を見たことはありませんが・・・