>>671
それは君の治療状況次第だね。
相手損保は、最初は「通院日」×日額5700で提案してくる。
弁護士は、「治療期間」と日額約9500円ベースに考える。
ただし、単純に治療期間×約9500円は認められない。
入院期間なら、治療期間×約9500×100%だけど、通院で100%は
裁判になっても取れないからね。
実際に、どれくらい家事に支障があったかで、段階的に検討しながら
話し合いしていくことになる。
例えば、
最初の2月 9500×60日×70%
次の2月  9500×60日×40%
最後の2月 9500×60日×20%
というようにね。