>>504

こちらが先に被害者で、相手の弱みを握っているので訴えてくる事はないと思います。相手が悪事を認識している証拠となるようなLINEのやり取りも残っているので、裁判沙汰にしてくるようなら応戦しますが。
(未婚と偽られ交際し妊娠報告の後に蒸発され、中絶&鬱発症)

とはいえ精神的にまだゆとりがないので、こちらとしても面倒なことは避けたいのが正直なところで。風評被害でダメージを与えてやろうというつもりでしたが、まさか特定しようと躍起になるとは想定外でした。ネットへの書き込みは今後控えます。

金銭が発生して大事になる前に処理しようという考えからの「名乗ります」だったのですが、開示請求を待つのが無難でしょうか?