>>243
発信者情報開示スレ73参照
内容証明来たら
「裁判判決に従います」の一文返信
その後裁判を相手が起こす気あれば訴状が来る
裁判を起こすにもまた請求者は勝てるかどうか、
いつまでかかるか、何回かかるかわからない裁判費用を弁護士に支払うわけだし
原告被告両者に住所氏名が分かるわけだから
それらをしたくなければ裁判は起こさない
終了パターンも多いらしい
よいお年を