52 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/20(火) 04:20:29.26 ID:MCZptn1m [1/2]
この仕事長く続ければ続けるほど、女がどんどん嫌いになっていく。
どうして、一定数の女性は世界が自分を中心に回っていると思いこめるのか、
事実や物事をを自分の都合の良いように曲解し、あるいは記憶をすり替えて自己の主張や行為を正当化できるのか
本当に性質が悪い。男だったら、ぶん殴ってやりたくなる。
いやな男も世の中たくさん居るが、たいていは落としどころがある程度読めるので、腹が立っても我慢できるんだよな。
それから、弁護士の質だけはなく、クライアントや相手方の質も年々落ちている気がする。経済状況の悪さと高齢化のせいかな。

53 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/20(火) 04:53:01.69 ID:MCZptn1m [2/2]
相手方というのは、代理人ではなく、当事者としての相手方本人ね。
勘違いばばあ(野郎)ほど、中途半端な知識と経験で間違ったことを言うから、始末に終えない。
で、あまりに目に余る場合は、間違いをやんわりと指摘してやるんだけど、そうすると結構な割合で逆切れしやがる。
どうしてああも根拠のないプライドを持ち続けることができるのか理解しがたいのだが、本人は幸せなのかね。
以上愚痴のちら裏でした。


113のことかとオモタw