X



トップページ法律相談
237コメント138KB

■裁判手続の相談スレ PART17■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 06:34:02.17ID:6Al4ad5L
 
●ここは本人訴訟を行う方が、「裁判手続」について、本を2〜3冊読んだ上で
分からない点を質問するスレです。

●本を1冊も読んだことのない素人以前の方には、本人訴訟は無理ですので、
弁護士に御相談下さい。

●「裁判手続」以外の、事件の法律構成の相談については、他専門スレへどうぞ。

●「ばぶう」「シレッと」「枝葉饒舌」「コミュ障」(メール欄に「知床ラッシー」)
答えても無意味なレス、公開すると質問者がトラブルに巻き込まれる危険性のある
情報の公開を求めるレスなどをするカス・ゴミです。相手にせず放置してください。

前スレ >>2-10
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 20:14:38.95ID:IlTaA6j2
>>116
> なので、こちらとしても本来やっていないことを
> 証明する必要がないはずですが、

違う、違う。
そんなことが必要ないって言ってないでしょ。
もう一度、民事訴訟の仕組みと>>115の言ってること(特に後段)を理解し直してみて。

その上でもなおかつやりたいんだったら、
このスレでは、誰かがレスしてくれるのを待ちましょう。
リアルでなら、弁護士さんに訊いてみたらいいと思いますがね
(そういうことを訊かれるのは、弁護士さんは嫌がるとは思いますが)。
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 21:37:25.15ID:4mLZPP3F
俺も初心者で横なのだが、

被告(相手企業)が脅迫されたと主張するなら主張を裏付ける物証(被害届等)を用意するのは被告側であり、原告>>113は否認するだけでわざわざ物証を用意する必要はなく、

又、物証がなければ被告側の主張自体失当となるので争点となることはなく脅迫されたとする主張は空振りに終わる

なので原告>>113は裁判所に判決内容にて「偽証を証明しろ」と書かれてるなら、
裁判所に対して「脅迫を裏付ける物証を提出するよう被告に要請してください」と言えばよいのでは?
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 21:55:30.99ID:4mLZPP3F
>>118の自レスに対するツッコミ

「脅迫を裏付ける物証を提出するよう被告に要請してください」ではなく、

「脅迫の間接事実となる被害届等を提出するよう被告に要請してください」のほうがさまになるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています