結婚した相手が処女じゃなかったことを理由に離婚はできますか?

当然、結婚前にこちらが、結婚の条件として相手が処女であることを事前に伝え
処女じゃなかった場合は婚姻を破棄する旨を記載した契約書に相手が同意してサイン、捺印していた場合
経歴詐称に該当しますよね?
個人的な考えとしては例えば収入や職歴を詐称して同じ事が起こってた場合は完全に経歴詐称として
離婚が成立すると思うのでこちらも同じだと思うのですが