質問失礼いたします。
私は今、冤罪で刑事事件の被疑者になっているのですが、国選弁護人から
「私は弁護人でって代理人ではありません」
と、事件の証人や証拠等は全て私が見つけて来る様に国選弁護人から言われました。
裁判についても、
「冤罪は証明が難しいから裁判後の社内処分について考えましょう」
と、会社に処分の減刑を願うに当たって私はこうしますよと先の話ばかりします。
弁護士としての方向性が違う気がするのですが……。
この様な発言、考え方は弁護士として正しいのか、教えて頂けませんか?
どうぞ宜しくお願い致します。