ある企業の製品に関してその企業にクレームの電話を入れたところ、クレーマー扱いされました。
腹が立ち、ネットの掲示板等にいくつか書き込みをしてしまったのですが、その後、その企業のお客様相談室にメールしました。そこに私の住所や名前など個人情報を書いたのですが、その後、その企業から、弁護士を代理人とした内容証明が届きました。
掲示板への書き込みを削除するようにとの内容です。
お客様相談室に送ったメールの個人情報を利用して内容証明を送るのは違法ではないのでしょうか?