X



トップページ法律相談
809コメント369KB
法テラス被害者の会 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2014/06/29(日) 23:51:35.28ID:e5JzrY3Y
>法テラスを頼らなければならないけれど、本当に困っていて善良な依頼人と
>正規の料金を払って、札束で頬っぺた叩くような横柄な依頼人、

こんな対比は非現実的。
本当に「法テラスを頼らなければならないけれど、本当に困っていて善良な依頼人」なら、
誰かしら引き受ける。
実際には正規の料金を払う人の方が、弁護士への態度もいいことが多い。
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 13:04:57.68ID:pO9w+GDF
>>200
法テラスを頼らなければならないけれど、本当に困っていて善良な依頼人

正規の料金を払って、札束で頬っぺた叩くような横柄な依頼人

自分は前者がいいですが,実際にはこんな極端な対比はあまりないでしょう。
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 16:44:02.53ID:tB1zZvyJ
>>201,>>202
極端過ぎる対比でしたね。申し訳ありませんw

感想ですが、やはり「法テラスを扱っている弁護士さん」の方が
間口が広くて良さそうな感じがしてしまいます。
世帯年収条件で法テラスを使えない私も正規料金の支払いは
かなり痛いです。
しかし、弁護士さんにお願いしなければならないようなトラブルって
あるものなんですね。
災いは世帯年収に関わらず平等に降りかかるというか。
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/02(水) 15:47:17.41ID:r8gKgnmD
法テラスで依頼をした上で、依頼者だとふんぞり返る悪質な依頼人
正規の料金を払って、本当に困っていて善良な依頼人

という組み合わせが実際には多いですよ。
正規料金を払える方はマジメに生活をされてトラブルに巻き込まれた
といったことで依頼をされてきます。

法テラスの利用者の場合は依頼者にも問題あり、というのが大半です。
でも法テラス利用でも善良な方はいますので、
そういう場合はきちんと他の依頼者と同じ水準で対応しています。
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 01:25:59.02ID:n72Urvl7
>>203
相手も低収入で法○ラスを利用していた場合は足元みられるから気をつけてね!
0206無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/05(土) 21:44:52.67ID:xO5UWy6U
妻の暴力に耐えきれず、懲らしめるつもりで調停の申し立てをしたのですが 、
驚いた妻は法テラスで相談し何故か>>19パターンのようになってしまいました。

反省したら許すつもりだったのですが。(><)

家裁で事情を説明しても何故か調停員さんはスルー、
家庭裁判所に助けを求め状況が
さらに悪化するとは夢にも思いませんでした。

弁護士も裁判所も胡○臭いですね(><)
ちなみに調停員さんが裁判官の伝書鳩?のようにも感じました。

私が感じた正直な感想です。
m(__)m
0207無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 00:31:43.89ID:ETEOd6Tc
「懲らしめるつもり」とか「許すつもり」とか
暴力に至るまでにモラハラやってたんじゃないの?
0208男尊女卑
垢版 |
2014/07/17(木) 21:35:30.39ID:sS9gftj2
扶助協会や弁護士会のお局達が、事務所のトップであることが多い
だから、厳つい奴、見た目だけでも893みたいな奴が行くと、トップは隠れてしまう。
みなさん、クレームは、トップとお話がしたいのですがと行きましょう。
そこで働いてる男たちは逆に用心棒みたいのばかりです。とても怖い方々です。
だからこそトップと話すのです
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/18(金) 10:24:04.26ID:eX+HtXZU
>>206
弁護士のことを胡散臭いと思って、自分の弁護士を付けなかったんだから自業自得では?
0211無責任な名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 00:56:57.60ID:29Df37gI
弁護士の先生がいらっしゃる様なので質問です
法テラスにて、弁護士より「依頼はこちらまで」と弁護士の連絡先を言われました
こちらの支払い額が、法テラスを通した場合と大差が無いので有れば
直接連絡を取りたいのですが金銭面でキツイのが実情です
この場合
・その弁護士事務所の通常料金での依頼になるのでしょうか?
・弁護士のメリットは有るのでしょうか?
・金銭を重視した場合、法テラスを通した方が良いか
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 00:56:08.81ID:B+n/dwK9
基本的に法テラスでの相談を受けた事件については
弁護士の選択肢としては,受任を断るか,
法テラスの報酬基準で受けることになっています。

相談を担当した弁護士が通常料金で受けることも出来るのですが,
それは例えば法テラスの基準では弁護士が受任できないと回答しても
相談者が是非その弁護士に依頼したいと頼んだような場合です。
弁護士から直接での委任契約の締結を勧誘することは禁止されています。

☆ここの16条2項に勧誘禁止の規定があります
http://www.houterasu.or.jp/cont/100562106.pdf

そのため,多分「法テラス料金での依頼を受ける」
ということだと思いますが,料金の話は大事なことですので,
行き違いがないように事前に電話確認するのが良いと思います。

ちなみに法テラスで受けることに弁護士のメリットはありません。
あえていうのであれば業界最安値であることは明らかなので
料金で揉めるようなことがまずないということ位でしょう。
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 06:02:13.95ID:VeCgT7WX
俺の地域だと予約スカスカだけどな・・・
そんなに人気でもないだろ
安くても質が悪ければ誰も利用しないのと同じわけだし
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 15:17:16.39ID:0sAucCVY
法テラスで気に入った弁護士の所属事務所が草加でした
草加のデメリットって有りますか?
弁護士は共産や草加が有名ですが、所属事務所=弁護士の価値観(信仰)と捉えて良いのでしょうか
0215無責任な名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 22:37:10.50ID:XiE0wNhH
>>212
弁護士の先生は法テラスで会う事を指定してきたので
私の受け取りちがいでした。
親切で丁寧な解答、本当に有難うございました。
0216冴羽 遼
垢版 |
2014/08/30(土) 23:39:49.61ID:facY1fRx
誰かが書き込みしてたね。ここは面白いよ。強面が行くと皆びびってるよ。
レイバンの真っ黒のレンズのサングラスして行っただけでだよ。
ここの職員って、ヘタレばかりじゃないの。
古い言い方ならシャバ僧!
もっと根性見せて見ろよ!客にびびってるんじゃねーよ
一番後ろでふんぞり返ってるけど、こっちを見ない女のえらいさんよ
一回でも強面と話したか?
そんな奴に限って、部下のしりを叩いて行かせるんだよね〜
一番偉い人が強面と対応するんじゃないの?
保身的なところなんだね
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 13:19:13.09ID:qTfvnHTh
法テラスに支払い猶予できるか確認の電話をしたら、半笑いでしかもキツイ言葉を浴びせられた。
今の経済状況も伝え、分割中の税金やら国保やら家賃も滞納し、今月中に払わなければいけないことも伝えたのにこの対応。
「そんなこと言われてもね??w」
「だったら私達には払わなくても良いって考えなんですか?wおかしいでしょ?ww」
誰も払わないなんて言っていないのにこの対応。
弁護士さんがまともなだけ救いだわ。
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 13:37:49.31ID:KTAC8Z3K
つまり法テラスは滞納していいってこと?
他の借金払うから猶予してくれなんて言われたら
その位言われても仕方ないと思うよ。むしろマシな方でしょ。

税務署や役所や家主やらに同じように言ってみたら?
法テラスに払うので猶予してくれと。激怒されると思うよ。
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2014/10/15(水) 07:52:35.57ID:hHFgW8n9
>>217
うーん、どうみても、クズはおまえだわ。
同情してもらえると思った?w
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 13:31:45.13ID:pclFaKKy
法テラス利用の弁護士なんて糞ばかり
人助けだとか言ってる建前で法テラス依頼の仕事なんておざなりテキトーにしかやらねぇんだよ
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/03(月) 16:32:25.28ID:i4eb67NY
生活保護受給者は既に原則償還猶予・免除なのに、
個人で事業をしていて、不景気等の理由から手持ちの現金がなく、
またどうしても訴訟に訴えざるを得ない、または訴えられたから
弁護士のサポートが欲しい人は、月1万円からの償還催促するって、
どう考えてもおかしい制度。
もう予算折衝は終わっただろうけど、財〇省や総〇省の担当官は
一体何処を見ているんだろう?
それとも、泳がせるだけ泳がせといて、法〇省の弱みを握っておこう
という魂胆なんだろうか。
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 19:34:19.79ID:tTLZAhbm
>221

炊き出しで「あいつの方が量が多い」と文句を付ける乞食
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 21:35:28.03ID:qN6I4Lem
こんな奴らを相手にするなんて・・・。
会話なんてまともに出来ないだろう。
元ボス弁が法テラだけには成仏するともかかわるなと言ってた
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 22:30:07.05ID:f/bRRtBR
例えば法テラスで引受けた負け筋の依頼人からクレームがあった場合、
どう返答なさるのでしょうか?
「法テラスだし」とは思っていても依頼人本人には言えないですよね、普通・・・
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 13:08:22.41ID:TZ1KorMc
>>220
よく分かってるじゃん。
正規の料金はらってるお客様と炊き出しにたかるハエと同じに扱うわけないでしょ。
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 23:26:11.63ID:fn78sLhh
法テラス通じて任意整理をして貰ったことがあるが、何もしない先生だったわ
債権者との交渉も書類作成も全部自分でやらされた
弁護士はただ間に名義だけ入って書類の書式指導してくれただけ

費用12万円請求きたけど1円も払わないまま6年経ったわ
何回か督促状きただけ
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 18:56:48.19ID:juzUOkVf
糞ババア何様なんだよ仕事しろや
しねーんなら引き受けるな
あと、口臭かったです
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 22:31:45.53ID:ORstOhk+
なら法テラスに状況を伝えて解約してもらいな
本当に弁護士が仕事していないんなら着手金も返ってくるだろ

ま、実際には仕事しているけどその内容が気に入らない、
ってクレームつけているだけなんだろうけど
弁護士の仕事を黒を白にすることと勘違いしているとか
マジメな依頼者であれば糞ババアとか書くわけないから
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 22:52:22.29ID:nSNgjCGo
ここはどうみても、「炊き出し」という紋切型を使って
姑息な言論統制を請け負っている広〇代〇店からの委託業者か、
結構しっかりした組織の専属部隊がいるような気がするのは
気のせい?
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/08(土) 23:07:29.22ID:ukxuaWh/
「炊き出し」って、隠語としてごく一般に使われているんだよ。
しらないの?
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/09(日) 18:45:27.58ID:38PV8LCm
どうしても言い返さずにはいられない人がいるんだねー
ここは法テラス利用の掃き溜めなのに
マサカマサカこんな所覗いてる先生やお役所仕事の人たちなんていないよねー
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 01:45:27.79ID:5hH08R3u
>>232
色んな制限を掛けてでも、何かを隠したいヒト達がいるようだね。
自分の魂を自分で押し潰してまで、することなんだろうか。
ドタバタ劇の後、新任も早々に踏み絵を踏まされてる。
「ここは良いトコ、一度はおいで」と言質まで取られてる。
こんなことをしていて今後どうなるのか、本当に楽しみ。
0235無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 01:37:34.00ID:VSJCbhFp
【不買運動をしよう!】第一三共ヘルスケアは女性専用車両広告を使う反社会的企業:

差別をしていることによって発生した要件で宣伝して金儲けする。
第一三共ヘルスケアのミノンの反社会的な広告をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=7e_NuQBNuQk&;list=UUMD829vhByJS8XkCVzfgZEA

______________
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/29(土) 02:21:33.20ID:ajCUyvrs
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 10:37:05.10ID:IdZPb+gv
今朝ゆうちょ銀行に行ったらチラシとともに↓のパンフレットが置いてあって・・・

弁護士保険
http://preventsi.co.jp/

これって怪しいにおいがするんですけどw
法テラス弁護士から見たらどうなんでしょ?
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 23:15:07.22ID:Rb7xb/+C
西の元非常勤の裁判って、まだやってたんだ。
理事長の任命は裁判所に事前にお伺いを立ててからとか、
そもそも裁判所がこの案件で公平な立場にいることになるのかなぁ・・・?
結局、存在すること自体にムリがある組織なんだなぁ・・・
最初は川柳まで紹介してた新聞も、一切報道しなくなった。
施行された特定ナントカ法とどっちが恐ろしいか、それが問題だなぁ・・・
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 07:33:04.82ID:wKxN9Q3u
ここにメールしたけど返事ない。もう一ヶ月。
いきなり乗り込んで相談聞いてもらえるのかな?
路上トラブルで胸倉つかまれた暴行事件なんですが。
刑事のほうはすんでておそらく不起訴だと思うんで民事で慰謝料請求したいんですが。
自分で裁判所に行った方が早いのかな?
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 23:25:01.60ID:UvGL3+BT
239さん、貴殿がお住まいのところの法テラスに直接事務所に行って職員などに話を聞いてもらうのも1つの方法ですよ
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 23:34:56.23ID:UvGL3+BT
弁護士費用がない方の為の法テラスっていうイメージですが、よく考えてください
1000円の定職が三ツ星レストランの料理と同じ味でしょうか?
世の中、金額に見合ったことしかしないってことですよ。
相談者も勉強してくることも必要でしょう。何でも弁護士や法テラスに相談するのは
おかしくないですか。神様じゃないんだから。
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 01:23:57.99ID:cP/LB1CT
千葉県弁護士会所属の
若林弁護士は無能過ぎて最悪な事態を招いた
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 23:56:22.70ID:hddTVowj
総務省の評価委員会にダメ出しされたのに、
予算の都合が付いたからか、年明けにまたヘンな集会を開くんだね。
働き盛りの若い層はもう飽和状態だから、金持ちの年寄りに取り入り、
同胞を増やすために利用するつもりなんだろうな。
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/18(木) 21:10:36.57ID:XRdqOs4o
また専従部隊の登場だな。
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 22:56:25.88ID:pHPF/SOc
「共〇党と公〇党が今回の総選挙の勝者だ」
ttp://toyokeizai.net/articles/-/55865?page=3
これでここも数年は安泰だな。
もう予算が通らない、なんてことはなくなるはず。
最初にこの組織を発案した人は、本当に頭がいい。
完璧なリスクヘッジが出来てるもんな。
前職はどこかの金融で信託投資でもしていたんだろうか。
ただ、策を弄するものは策に溺れると、効かなくなった途端
酷いしっぺ返しが待っているのも道理。
せいぜい各自で因業を積んでくだされ。
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 13:18:12.76ID:xNweml1d
法テラスに登録している弁護士の実力って、皆さんご存知ですか?
リーガル・ハイのこみかど先生みたいに100戦100勝なんてありえないですが、
実際はどうなんでしょう?
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 13:27:26.88ID:SgIrVog2
>>248
実力があっても本気は出さない。
一流シェフに炊き出しの飯を作らせるのと同じ。
つまり誰でも変わらない。
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 13:52:29.12ID:g0JBVopx
いきなり失礼します。
G&amp;#10145;&amp;#65038;A3万の貸付
A&amp;#10145;&amp;#65038;Bに5万円相当のネックレスをプレゼント
詐害行為取消権の要件に当てはまるのを前提にBからネックレスを回収できるのでしょうか?
できた場合被保全債権は3万なのに5万円相当のネックレスを回収するのはありなのでしょうか?
よろしければご回答お願いします
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/26(金) 21:59:07.81ID:8LvJa4PS
だいぶ静かになったというか、マトモな感覚がほぼ無くなったタイプだけが残ったんだろうなぁ。
これからはもう内部で無気力が蔓延して、問題が起きてもブレーキが効かなくなるんだろうね。
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/29(月) 16:05:38.38ID:ktGrQHmG
「たたる人間関係のこじれ 遺産分割で調停沙汰に」
ttp://www.nikkei.com/money/features/37.aspx?g=DGXMZO8120365022122014PPE001
ここは役員の中に、この新聞社出身の人間が何居るんだろう?
なのに、遺産相続で揉めるような資産がある人間が、ここで法律相談なんか
利用できるわけないだろうに、なんでこんな記事を書かせるんだろうか?
それとも、近々相続税の課税基準が下がるのを当て込んで、
非貧困層からの相談ニーズがが上がるのを利用して、
また予算拡大しようっていう魂胆なのか?
そろそろ本当に困っている街の弁護士達が、ここの内部事情のあることないことを暴露して、
徹底的に潰しにかかるかもな。
0253IKEN
垢版 |
2014/12/29(月) 22:18:54.20ID:zbcJPpen
>214 :無責任な名無しさん:2014/08/10(日) 15:17:16.39 ID:0sAucCVY
>法テラスで気に入った弁護士の所属事務所が草加でした
>草加のデメリットって有りますか?
>弁護士は共産や草加が有名ですが、所属事務所=弁護士の価値観(信仰)と捉えて良いのでしょうか

近しい人が言ってた。
法律の話なら法テラス行けって当たり前になってるけど、これとんでもない危険を孕んでる
毎日、訴状とか反論文書の作成するからって呼び出されて、事務所で夜中まで何妙法蓮華経唱えさせられたり
学会の教義ずっと叩き込まれてたんだって
追い詰められてる状況だから弁護士とこ行ってるはずなのに。そんな人がお経とかずっとやらされたら頭おかしくなるよ・・
裁判で(民事だけど)大事なときだから解任するわけにもいかなかったらし
人のことであれだから詳しくは言えないけどかなりひどい話聞かされたよ
朝電話かけてきて起きてるか監視みたいなことされるとか
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/30(火) 00:33:23.84ID:oar2+h7D
>>253
やっと本当のことを言う人がボチボチ出てきた感じ。
もうそろそろ国民が真実を知るべき頃なんだろう。
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/30(火) 01:07:19.49ID:oar2+h7D
>>248
「炊き出し」「炊き出し」って繰り返しているけど、その炊き出しの受任もしない役員連中に、
通勤手当として税金から公用専用車や無償のタクシーチケット渡しているとしたら、ちょっと拙くないか?
選挙で選ばれた自治体の首長でも、納税者・住民に配慮して登下庁に公用車使用を辞退している所は多い。
国の税収の1割も生保受給者に周っている御時世で、さらに税金から弁護士費用を免除している状況で、
役職員がノウノウと1千万越えの給料もらって、公用車乗り回しているのはどう考えても理不尽だろう?
国選「炊き出し」の準備している弁護士の中には、そんなに所得があるのはそんなに多くないだろう。
せめて、公用車の件ぐらいメールで直訴してみたらどうだろう?
それとも、日弁連の元会長様に下っ端が直々御意見申し上げるのは畏れ多いのだろうか?
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 19:25:09.43ID:m/9B4WEi
法テラスって、弁護士と会って、弁護士が「無理、終わり」と言ったら
相談者は個人情報弁護士にお持ち帰りされるだけの悪質な機関?
あと時間が30分だけど資料もロクに見ないで「時間だから終わり、帰れ」というやる気のないというか
一応面談すれば金もらえるしいいか って弁護士は結構いるもの?
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 19:35:00.17ID:1410HHb8
>>256
出た炊き出しに文句つける馬鹿。
文句言うなら、ちゃんと金払って定食屋に行きましょう。
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 20:25:11.04ID:bkD8LMJN
>256
本当に貧困で困った善良な人か、
炊き出しに群がるだけの乞食かは最初の3分で分かるからな。
最初の3分で乞食だと分かったら、後は時間消費のために話を聞くだけ。
0262無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/01(木) 15:48:48.71ID:+oEpXAQI
217の方

解雇問題について弁護士に相談したいって電話入れたら
どういう件ですかとか聞いてきて顛末話したら
それはあなたに非があると思いますよとか。どうかと思いますよとか。
相当おかしいよあの機関は お前弁護士かと

あと最初に電話した時「法テラスでは法律の相談はしておりません」って聞いてびっくりした
全然皆んなしらないと思うなあ

法テラスは国の機関でしょ
法テラス被害は国賠対象
法テラス紹介の弁護士が創価でおかしいことしたってのは違憲で争える話ではあるね。創価相手
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/01(木) 18:39:13.05ID:CwH4sE4O
炊き出しが炊き出しが、って言うけど
弁護士は依頼を解決どころか受けなくても法テラスから報酬もらえるんだろ?
それなら乞食かどうか決めるのは弁護士ではないのでは
法テラス職員が電話受付の時点で断ればいいわけで、
弁護士が相手が乞食だからと言ってサボっていい理由にはならない
炊き出しに群がる乞食が悪いように言われてるけど
上から食材代もらってるのに安い食材と少ない量を使って残金をパクっていることを弁護士はしてるわけだろ

法テラスは代金が安い分期待に沿えない場合が多いと公言しているならともかく
ちゃんと解決してあげるみたいな説明してるんだから
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/01(木) 23:21:26.15ID:NsgeLj20
炊き出しに群がる乞食が、美味しい残飯を食わせろと
暴れまくっていると聞きましたが、ここですか?
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/01(木) 23:50:26.47ID:ehgqifyl
おいしそうな体をいただきたいね。
0267パンストフェチ検事
垢版 |
2015/01/02(金) 20:14:42.88ID:3+qFt65Y
昼は検事 夜はパンスト仮面:2012/08/28(火) 13:46:08.22 ID:CLAhxs0L0
大阪地検の男性検事が中国人風俗嬢に便宜?

大阪地方検察庁の男性検事が、親しい中国人風俗嬢が関わる偽装結婚事件が起訴されないよう便宜を図っていたことが問題となっている。
問題となっているのは当時大阪地検の公判部に所属していた濱田裕嗣検事。
同検事は以前に担当していた刑事事件で検察側証人となった中国人女性が、会社員の日本人男性とその弁護士らから偽装結婚で
刑事告発されたことを知り、同会社員の母親に「そんなことは母親ならやめさせるべきだ」などと大声で怒鳴りつけたという。
さらには同偽装結婚を担当した警察官や捜査検事にも暗に不起訴を求める指示をした疑いももたれている。
同偽装結婚事件を告発した弁護士は「検事が中国人差別を逆手にとり、自分と特別な関係をもつ中国人女性が不起訴になるよう捜査関係
者に口利きをしているわけだから看過できない」と話している。
なお関係者らは「濱田検事は件の中国人女性に好意を抱き、それで懸命に女性が不起訴になるよう口利きしたのではないか。この中国人
女性は後に中国に逃走しているから、この検事が捜査情報を漏洩させた疑いもある」と述べている。
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 21:14:43.29ID:+vcGyCGg
>>255>>263みたいな正論を言われると「炊き出しが乞食が」って返すだけの頭の悪い擁護派
弁護士に雇われたバイトか?
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/06(火) 01:38:13.24ID:/c22uOks
この前国選の被告人が
俺の言うとおりに働け!!国から報酬もらってるんだろう。この税金泥棒が!!
って言ってたなあ。
マインドは>>263のような奴と一緒なんだろうな。
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/06(火) 09:13:44.86ID:geafKQ6t
最近そういう輩が増えたよね。
そんな事言ったら、こちらのモチベーションが余計下がるだけで、
決していい結果は出ないのにね。

貧乏だから馬鹿なのか、馬鹿だから貧乏なのか、ちょっと考えてしまったよ。
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/07(水) 01:59:22.37ID:FVKtajZt
法テラス被害者とか言ってる奴は
なぜ自分がトラブルに直面しているのか
自分の胸に手を当てて一度よく考えて見たほうがいいと思うよ。



まあ、それができればこんなスレ見てないかw
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/07(水) 09:42:40.48ID:zwLiBq4X
>自分の胸に手を当てて一度よく考えて見たほうがいいと思うよ。

単語の意味もわからず、ステマのバイトとか意味不明なこと言ってるくらいだから、
考えるだけ無駄だと思うよ。
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/07(水) 12:20:43.45ID:c7BDpmU6
なぜステマのバイトくらいしか職がないか、よく考えます。ゴメンなさい。。。
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/08(木) 23:12:59.98ID:zdbWq2KI
>>268
ここでも他の板(公務員就職)でも、以前は組織内部の人間が結構書き込みしていたのに、去年の夏前からバッタリとしなくなったね。
恐らく、その時期に公表された栃木事務所の公金横領の件で、「締め付け」が強化されたんじゃないのかな。
いずれにせよ職員の方も、以前は困った市民のための業務に「ホコリ」を持っているとか、板に滔々と書き込んでたのも居たのに、
恐らく今では自分達の本当の業務が何だったか、また関係「資格者」が自分達職員のことを全く信用していない上に、
自分達の弁護士事務所の職員とは違って、自分達が給料払わなくてもご丁寧に「センセー、センセー」と懐いてくれて、
クレーマー相談者から自分達を守ってくれる「捨て駒」としか見ていないことに気付いたんじゃないかな。
まだこうした場所に来る連中には適当にガス抜きさせておればいいようなもんだが、これでは職場が荒むだろうなぁ・・・
何かもっと大きな不〇事が起こらなければいいけどね、本当に援助を必要としている国民のためにも・・・
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 02:03:18.58ID:5m4rxb4l
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

http://news.livedoor.com/article/detail/9481151/
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 11:35:16.26ID:hbs4RARW
ここを見ると法テラスの金額を正規の弁護士報酬と同額にして
法テラスは立替機関で割り切れば解決するように思った。
そうすれゃ炊き出しだという理由で手を抜くことはなくなるでしょ。
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/11(日) 01:25:15.87ID:AN/zeXRc
正規の弁護士報酬が高すぎるのが問題なんだよ。
今の半分くらいでも高い。
着手金は3万〜6万以下で十分。それでも高い。
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/11(日) 20:07:05.57ID:JCHagJdk
人様にすがろうとするなよ。
貧乏神の世話なんか誰もしたくないだよ。
取り憑かれたらたまらんからかかわりたくないんだよ。
自分で裁判でも何でもいいからやれよ。
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 11:29:38.50ID:gEmakUNn
うなぎ屋に行ったとしよう。

そこで、
「並の料金も払えないけど特上お願いします。」
とか、
「料金が高すぎるね。今の半分くらいでも高い。
300円〜600円で十分。それでも高い。」
とか言ってたら、頭おかしいんじゃないかと思われるよね。
つまみ出されるか、警察を呼ばれるレベルだよね。

>>279のような人って自分がうなぎ屋に行ける立場にはないのに
バカだからそれがわからないんだろうね。
0285靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
垢版 |
2015/01/12(月) 12:50:36.72ID:n2/sEuY6
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

....
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/13(火) 20:14:24.00ID:BTyhDXDq
>>286
確かに、ここに訊いても意味なさそうな質問書き込んでいるのは、工作員だろうな。
それより、この板にはグーグルで検索してリンク飛ばしても、最新には来なくて、
180番台にしか飛ばないのは、誰かが業者に頼んでそういう細工をしているの?
それとも私が誰から目を付けられているの?
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/13(火) 20:54:10.94ID:BTyhDXDq
>>282

だったら、「ここにはお客様にご満足いただけるような鰻は置いてございません。」と、
最初から店の看板に正々堂々と書いておけばいい。
なのに、「ここは、『国公認』のお店ですから安心ですよ。どうぞ、どうぞ」と誇大宣伝をして、
藁をもすがる気持ちで店に入った人間を手ぶらで帰らせた上に税金から相談料を取り、
ちょっとでも客の喰い方が気に入らないと思えば、すぐにでも鰻もどきの御膳を取り下げる(辞任)わけだよね?
総〇省の評価委員会からも、「この店の商売の仕方は酷くないか?」と言われた時期には、
弁護士が足代の原価を6年以上も組織ぐるみで誤魔化していたわけでしょう?
これ以上、国民を馬鹿にするようなことは言わない方が身のためだと思うけどね。
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/14(水) 01:13:26.16ID:3HSum7hH
>>282
うなぎ屋は注文すればちゃんとウナギを出す。
メニュー通りの商品を出すから料金は払う。

弁護士は、とりあえず着手金がほしくて必死すぎるんだよ。
そのくせろくに仕事しない。
だからぼったくりだと言うんだよ。
法テラスでも高い。

もっと弁護士を増やして価格破壊が進めば一所懸命仕事するだろうね。
今の三倍は増えたほうがい。
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/14(水) 02:27:43.49ID:kTcPyJZL
法テラ扱い便なんて無能だからやるのでは?
普通の依頼者からはお金しっかり取るくせに、法テラで安く受けている無能ブサイクがムカつく。
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/14(水) 16:48:17.43ID:lancUzNX
だから他人様にすがろうとするなよ。
自分で裁判でも何でもいいから勝手にやれよ。
面倒くせーんだよ。うっとーしいんだよ。
こっちみるなよ。
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 06:05:43.76ID:7JAadE94
特約あるから使う
なかなか決まらない
無能ブサイクに引っ掛かったら恐ろしい
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 15:29:51.66ID:2hyDIjW3
>>288
>だったら、「ここにはお客様にご満足いただけるような鰻は置いてございません。」と、
>最初から店の看板に正々堂々と書いておけばいい。

そんな鰻屋が実在するなら見せてほしいものだ。
まったく、クレーマー極まりないな。
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 20:20:57.98ID:7JAadE94
無能相談にいるのや、法テ便て期待してはいけないのかもしれない。
0295無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 20:52:33.64ID:7JAadE94
世帯所得あるからここ利用出来ないけど、ここの金額でないと納得出来ない弁護士多い。
この金額でも納得出来ないといういそう。
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 21:41:06.07ID:EP+hlAya
他人様にすがろうとするな,自分で裁判でも何でもいいから勝手にやれという意見と,
無能無能と悪態をつきながら何故か法テラにクリンチしてくる貧民

永遠に噛み合わない。

法テラに関わってはイカンね。廃人になる。
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 23:58:57.76ID:xTreD6O5
>>293
あ、いたいた、工作員っ!

>>285
>偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い 。

自分が言葉に詰まると、都合が悪くなると、こうやって論点をはぐらかすことを、
何故か何処の省庁の公〇員でもやるんだよね。
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 00:10:17.57ID:TrqneKJ2
>>296
>永遠に噛み合わない。
>法テラに関わってはイカンね。廃人になる。

関わっちゃイケナイんじゃなくて、こんなところ早く廃止しなきゃいけないってこと。
岡山のヤメ検とその他100人以上の水増し、
栃木の6年もの公金横領、
奈良の非常勤への訴訟引き伸ばしイジメ、・・・
裁判所が三権の垣根を越えて、行政サービスに口を挟んだのが、そもそもの間違い。
結局、自分達の間違いを素直に認められないから、イロイロ誤魔化しているうちに
どうしようもなくなっていくんじゃないのかな?
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 14:37:09.32ID:/bb3rZ4l
>>298
奈良の裁判の経緯を見ていて、誰もが感じているはず。
「現行の総合法律支援法は、三権の分立の原則に反する『違憲』である」とね。
さらに、日本弁護士連合会、よりもむしろ個々の単位会の構成員=民間自営業者の弁護士に
異常なまでに権限を持たせていて、とても国が運営する公的機関とはいえないこと。
おまけに最近、恐らくその業界から「国の機関だと宣伝して、自分達の仕事を減らすな」
とクレームが来て、HPから「私たちは国が設立した公的機関です」の文言を削除までしている。
これでは一体、誰のための、何のための組織か、分からなくなっている。
今は政権内に、ここを勢力拡大のために利用しているグループがあるのと、
先の選挙で躍進したグループが自分達の生活費のために重宝しているから成り立っているんだろうけど、
もしちょっとでもそのバランスが崩れた時に、この国の憲政が始まって以来の
見苦しい光景になるんだろうなぁ。
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 14:58:07.31ID:ImcuWRaO
だから法テラスに不満があるのなら利用せずに
裁判でもなんでも自分でやればいいのに。
そしたら高い弁護士費用は不要でしょう。

うなぎ屋に行く金がないのなら自分で釣って調理して食べれば
うなぎ屋に払う金は不要ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況