自転車同士の事故です。
お互い保険を使える環境です。

相手は携帯使いながらの車道逆走、
荷物チェックの為に左端に寄って止まっていた
自分にぶつかってきました。
身体に打撲と自転車の破損が発生しています。

その後警察を呼び、
自分は血がダラダラでたので念のため救急車で運ばれました。

その後、私の方から今後の対応について相手に電話を入れました。
詫びの言葉もなく、第一声「どうしましょう?」
そしてすかさず、まず相手から「保険会社契約してるの?」ときました。
契約はしていますと伝えました。

相手の状況を尋ねたら、どこが痛いとは言わず、
いたる所が痛いと漠然としか言いません。
そしてそれから、自分の症状を伝えました。

ではあなたはどうしてくれる?と尋ねたら、
「契約してる使える保険会社を検討中です。」と来ました。

言い方変かもしれませんが、どうも対決姿勢を見せそうな気がします。

ただ、自分は自転車をよく使うので、早急に修理/復元しないと行けません。
うまく急がせるにはどうすれば良いでしょうか?
急がせたことで賠償額減額されたりするのは最悪ですから。