今住んでいるアパートがオーナーチェンジするとの連絡がきました。
現在は不動産屋の家賃保証会社と契約しているのですが、オーナーが変わるのでこちらも終了するそうです。
私は保証人を頼める身内もいないし、新たに家賃保証会社を探そうにも、低収入の個人事業主なのでおそらく契約は無理です。
もし退去させられるとしたら、新オーナーから退去命令が来てから6ヶ月が期限でしょうか?(退去は6カ月前に勧告となっています)
それとも、そもそも新オーナーと契約できないので、すぐ出ていけ、となるでしょうか?(契約は前オーナーから引き継ぐとのことですが)