借りてます
バブル期の古い建物ですが手入れの行き届いた素晴らしい物件(治安激悪地域)ワンルームマンションをお借りしてますが、仲介業者や管理業者を挟まずに、オーナーが直接管理してる物件だと後で気が付きました…
先ず、1度目の更新の際に一人で住む予定でしたが母の具合が悪くなり、部屋の段差も心配だったので常時一緒に住んで見たほうが良い状態になり、急遽付きっきり二人で住むことに。
入居から程なく問題発覚してたのですが、お風呂が追い焚きができなかったのです!
仲介業者に連絡したらオーナーに直接言ってくれと‥
でご連絡したら
「これ元から付かないんだよね
この設備と合わないタイプだから。
そのままで‥」
と有耶無耶に濁されて修理もしてもらえませんでした。
更に2度目の更新期限ギリギリになって書類も出来た状態で送るだけぐらいのときになってまた!急に契約書に無い
「次の更新はもうしないから。もう次友人に事務所で貸すって約束しちゃったから」
と。

あからさまに声を低くして怒ったように恫喝紛いに強面を隠さず一対一で圧してくるので、ご本人が修理もされるとかで手慣れてる様子ですが、友人がリフォーム業者にもいそうですし、原状回復詐欺に巻き込まれそうですもう怖くて今から弁護士さんに立ち会って交渉してほしいですが、弁護士事務所の事務の女性が態度が悪くお金を巻き上げるだけの感じで、レビューも酷い所で、レビューそのものでした‥
そもそも来週の予定が空いてるのに再来週は分からないから予定入れられないって、既に引き受けてる案件優先で飛び入り業務が発生する可能性があるんですかね?
そういうものですか?
引き受けるかわからないけどとりあえず5500円よこせ!
もうウンザリです!
早くAI弁護士法律相談からのAI判定で評決してほしい!
契約書を送る段階ぐらいで急に言い出されて