井戸水を生活用水としている借家を借りています。
契約の時に「ちゃんと検査をして飲料水としての基準をクリアーしているので安心して使って下さい。」と言われましたが 実際は、汚くて生活用水として使用できません。
現在、お風呂は銭湯 洗濯はコインランドリー 飲食はスーパーで購入と外食をしています。
このままでは、貯金が無くなって身動きできなくなりそうなので早急に引っ越しを考えていますが この場合 大家と仲介業者に対して請求できるものってありますか?
契約の時に大家が隣の椅子に座っている仲介業者に肘でつつかれて前述のセリフを言ったという状況です。
水が汚い事を大家と仲介業者に言いましたが 大家にはスルーされ 仲介業者には「水が汚いぐらい良いじゃないか」と言われました。
でも どちらとも証拠がありません。
仲介業者は、地元ではありませんが この家のまわりにいくつも土地を所有して大家とも親しくしているみたいなので この家の井戸水が汚いと言う事を以前から知っていたと思われます。