ゲストハウスのトラブルについて聞いてください。
同じゲストハウスに住んでいる老人がトイレの開け閉めがうるさいとか水道の
水の音がうるさいといちゃもんつけてきて怒鳴りつけるので、私もかっとなって
喧嘩になり、相手は私のお腹を足で蹴り飛ばし、私も少し相手の首に触れて
しまいました。このことで警察をよんでその場はとりあえず収まったのですが
警察が管理会社に電話したらしく、昨日管理会社から電話がかかってきて、近いうちに
2人とも出て行ってくれと言われました。1年半位前にその老人が私に対して
下心を見るるような態度に出たので無視したりしてたら「あいつは挨拶しない」と
怒鳴られそれ以来私を目の敵にするようになり1階に置いていた自転車を2回
パンクさせられたので、被害届を出したけど防犯カメラとか証拠がないので
逮捕できませんでした。パンクさせられのは激しい喧嘩をした次の日です。
警察にきてもらったのでしばらくはその老人も大人しくしてたのですが、
また今回のようなことになりました。私は日ごろから管理会社にあの老人は
理不尽な要求をしてくるので退去させて欲しいとお願いしてきました。
今回私も手を出してしまったので同罪だと言われたのですが、私も退去しなくては
いけないのでしょうか?老人がしつこく言ってくる音は、普通の生活音で、
音楽を大音量でかけたり、友達連れ込んで大声で話したりということはしてません。
老人の部屋の前にトイレがあり音が気になるようなんですが、それなら、一人で
ワンルーム借りればいいと思います。その老人はトイレの鍵締めないで入って
私が開けてしまったり気まづい思いを何回もしました。その老人の方がマナー違反
しています。心療内科通いしていて体調が悪いので引越し先を探す気力もなく、ここに
住み続けたいのですが、どうすればいいですか?