当方九州住で被災地の状況等は分かりませんが3ヶ月もかかるのか?という事が最初の疑問で
業者から運よく?聞けたのが配水管の作業が行われたのが1月末で2日(1日半)で終了。
金額についてあえて詳しく聞かなかったのですが5万もかからないとの事
大家からは配水管のつまりの場所を調べる為に壁、一階の天井(一階は駐車場で元自分達のスペース)を壊して
凄くお金がかかったといわれましたが、
実際は大工さんに天井に50cmの穴をあけてもらって水道業者がはいって配管のつまりを直しただけ(業者に聞きました)

で請求書の明細をくれといったら上記の内容の請求書が再び。
こちらは請求書の原本をみせてもらう、コピーをもらう権利は当然ありますよね?
ごねられまくっているのですが

あと、悪質な業者は免許取消ですよね?