トップページ法律相談
113コメント35KB

2ちゃん特需でウッホウホ♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 05:27:05ID:CyB2Hftf
サラ金特需の次は、2ちゃんなどのネット特需でウッホウホ
自分の顧問になってる企業名検索で、誹謗中傷を探し、開示請求、民事裁判、刑事告訴前の示談交渉と…、
宝の山じゃ〜www
0002無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 05:30:16ID:CyB2Hftf
開示請求の手数料がまだ定まらないね
とりあえず、我が事務所は50万円からにしてる
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 12:45:33ID:CyB2Hftf
ネットの誹謗中傷とかの相手を訴えたりする事になれている法律事務所とか、纏めて〜
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 13:19:55ID:CyB2Hftf
勇気があるでしょ
事務所を表示しないから宣伝にもならずローカルルールにもふれてない
我が事務所が、開示請求で2ちゃんねるにいつもお世話になっている事務所なんですが
みんながどの位もうけてるのか教えて〜
うちは企業専門でしばらくは毎月2000万円越えだ
只今、お金になりそうな案件を探しながらROMってます
0009無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 14:47:29ID:5sijoucD
>>7
2chの開示だけで2000万ですか?

2chはどれくらいの期間IPを保存しているんだろう
というか酷い自演ですねorz
0010無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 14:55:37ID:GcePnAPF
2ちゃんの仕事をしている事務所は
削除要請板と規制情報板を見ればわかるよ
2ちゃんで2000マンなら当然知ってることだよね?
0011無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 18:56:33ID:CyB2Hftf
削除要請なんかしたら、せっかくの餌が勿体無い…
0012無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 19:17:10ID:80wtGbuF
>>1
開示請求というか、名前欄に
fusianasan
と書いて投稿すれば、IPを調べることができる。
0018無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 13:51:09ID:rAvu9vhw
削除要請に名前だしちゃうなんて、あれは、タダで宣伝してるようなもんだ
あそこにメールを載せとくと、2ちゃんねるに対する仕事が入ってくるって

又は、タダのアホか…
0019無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 17:35:59ID:EWAWmVw4
明らかに別人のメアドと思われるものを書いている人もいるけど
0020無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/25(月) 14:44:19ID:4llL+EDR
2ちゃんで悪さしてる人って、名前が出たら、自分も永遠に2ちゃんで叩かれると思うから、軽い刑事告訴なら、高額な示談に応じてくる
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/25(月) 23:17:26ID:wd91VdlR
相手に金があればな〜
アルバイト板とかVIP相手に高額示談になるかな?
自らそのネタを探す手間と時間を考えると交通事故の相談に乗った方が生産的だろうjk
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/26(火) 01:01:23ID:BKtctsFw
一人一人やろうとするから金にならなそうに見えるんだよ
纏めてやる
金なさそうなのは、そのまま刑事告訴、又は、親子さんと相談
2ちゃんねるに名前が出るのは、自分だけじゃなくて、身内の名前とかも書かれちゃう可能性もあるわけだからね
自社内部の人間だったら、退職金払わないで済む。不景気だから一番喜ばれます
0023無責任な名無しさん
垢版 |
2010/10/28(木) 00:55:20ID:UGDk6E+L
関東では、専門知識がある人、少ないね…
裁判所の開示請求には従うから簡単だよ

おやすみ
0025無責任な名無しさん
垢版 |
2010/11/02(火) 14:30:00ID:pZPkZXyw
開示請求までなら、相手に正体を晒すことなくする事が可能
記事になっているのは、弁護士の売名行為だから、依頼するときに口外しないように伝えておけば、大手企業でも、知られずに開示可能
0027無責任な名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 10:57:57ID:rlSy5Cln
東京地方裁判所平成22年(ヨ)第3606号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1288830283/
東京地方裁判所平成22年(ヨ)第3573号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1288649926/
東京地方裁判所平成22年(ヨ)第3552号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1288565148/
東京地方裁判所平成22年(ヨ)第3561号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1288347338/
東京地方裁判所平成22年(ヨ)第3425号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1287505071/
東京地方裁判所平成22年(ヨ)第3466号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1287588945/
東京地方裁判所平成22年(ヨ)第3429号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1287506207/
東京地方裁判所平成22年(ヨ)第3428号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1287505729/
東京地方裁判所平成22年(ヨ)第2745号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1285748435/
東京地方裁判所平成22年(ヨ)第3266号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1287417358/
東京地方裁判所平成22年(ヨ)第3360号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1287021579/

何年も前の過去ログから、スレタイトルまで。
スレ立てただけでIP開示が通るって怖いね。
裁判所が仮処分決定簡単に出し過ぎるのかな
0028無責任な名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 18:18:13ID:NEYcLhMq
依頼されて内容も把握せずコピペでスレたてすることあるけど、恐ろしいな
0029無責任な名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 06:08:30ID:BwJ3O32+
今日のお勉強会は、「開示請求の仕方」だってね
11日には企業向けの開示請求のお勉強会があるね
証券取引監視所が上場企業についての書き込みについて開示請求を検討中って、半年前に言ってたけど、話は進んでるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況