専門外の弁護士に参加しないで欲しいのはその通りだね。
俺の時は30代後半の女性弁護士だったけど、始終本をペラペラ捲りながら
「あっ、こんな制度もあるんですよ。これで一度試してみたらどうですか」と数年前に廃止されたものを
勧めてきたのでそれを指摘したら「ウソ!?あら本当だゴメンナサ〜イ!私事故は詳しくないんですよねー」
だけで何の役にも立たず30分終わってしまった。
こんなのでも法テラスを通しての紹介だったんで女弁護士には数千円の報酬が払われ、俺は
3回しかない無料相談の機会を1つ失ってしまったわけで。

別の日に出てきた弁護士モ同じような奴だったんでここは諦め、紛争処理センターに話を持ち込み
そこで無料仲裁してもらったら(期間は半年以上かかったけど)賠償金を3倍得られた。