>>51-56

石丸弁護士の「裁判官は破産法を知らない」
って発言自体は裁判官一般に限ってはだいたい正しい。
最近の旧司法試験に限ってみても破産法そのものが
試験科目から外されたので全く勉強をしたことがない
破産法のテキストを開いたことさえない人がほとんど。
ロースクール出身者なら、法科大学院の講義や演習
の選択科目に破産法(名称は違う)はあるし模擬の法律相談でもやっとる。

司法書士試験でも民事執行法や民事再生法をやっているので
一般の旧司法試験合格者よりは信頼がおけることになる。

>>61
ロースクール制度やロー制度ができたおかげで、
きちんとした勉強をした人間が受かりやすくなった。
つまり、以前より良くなった。ましになった。
考えを改めた方が良いと思います。