なんの慰謝料?
離婚の慰謝料を請求する立場やのに,離婚の無効を言うの?
最初から依頼者自身に方向決めてもらって,そっち一本でやるのが良いだろ。
話が合わないなら受けないことだ。


で,面倒な構成で進むとしても,最初から負け含みの予備的請求するんじゃなくって,訴訟の進行に応じて別訴提起→併合で良いんじゃないの?
で,訴訟の進行に応じて,無効はダメそうだから慰謝料言っておくよとすればいいじゃん。

まあその事件は法的構成より依頼者と揉めかねない事件だから,お前が勝手に理屈だけで方針を決めないことだ。