>>704
> 掲示板に伏字で嫌がらせを書かれている件で警察に報告すると逮捕することは可能なのでしょうか?

すでに警察に相談に行って警告もしてもらってるなら、こんなところでその可能性を聞いてないで
とっととまた警察に行って聞いて。
あなたの書き込みでは相手がやってることの程度がわからないし、
そもそも相手のその行動で検挙するかどうか判断するのは警察だし、
どのみち検挙するにはあなたの告訴が必要だしね。

> もし訴えられた場合、金銭を借りた際の理由は人に言えない理由なので嘘をついていましたのですが、
> それが不利になって負ける可能性はありますでしょうか?

話が見えないけど、借りた金は完済したんじゃないの?
相手が訴えると言ってるお金は、借りたのとは別に渡された5万と、
(あなたの書き込みからだけでは事情のわからない)1万のことじゃないの?
「駄々をこねて負けた1万」というのは借りたお金の一部であるところの1万?
そうだとするとそれは「完済」じゃない(それを「完済」と表現するのは誤解のもと)だと思うのだけど。
どういうウソをついて借りたのかがわからないと裁判で不利になるのかならないのかはわからないし、
最終的にそれを判断するのは裁判官だから、ここで聞いてここの住人に「不利にならない」と言われても
裁判官は不利な判断をするかもしれない。
可能性のあるなしなら「ウソをついて借りた経緯によっては不利になる可能性もあるかもしれない」としか言えない。
ただ、ゴネた1万以外は返しているのなら、問題にならないとも思うけど、
いずれにしても詳しい状況がわからなければ不利になるともならないとも判断できない。